今日は久しぶりに通勤用自転車をメンテしました。
なぜかマンションの駐輪場に空きがなく、雨ざらしのかわいそうな子です。
車を買う前に興味のあった自転車メンテに手を出しましたが、車以上に専用工具だらけで、それなりの初期投資が必要になってしまう点がネックです。
工具を買うより自転車屋の工賃の方が安いなんてことも多いです。
***
今日のメンテは「チェーン交換」
半年ほど前に交換したのですが、少し錆が出てきたことと、長さが微妙に足りなかったので交換です。
必要になるのはこのチェーンカッターなる工具
古いチェーンのピンを押し出してチェーンをカット。
新しいチェーンのピンを押し込んで完了。シンプルですね。
ちなみに、Myバイクはマイナーなブリヂストンのクロエというクロスバイクです。
実用性最優先仕様から、ギアを50-11T(常用は50-13T)に取り替え、タイヤも32Cから23Cに変更したので、気持ちよく走れる快速仕様になりました。
困ったときのピカール先生!
メッキまで浸食してないようでピカピカになりました。
新しいドライバーも購入したので、しばらく楽しめそうです。
ワイパーアーム交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/01/23 19:36:28 |
![]() |
ASTRO PRODUCTS 2 WAY ツールバック L TB777 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/12/26 09:11:28 |
![]() |
D-Product 6.5インチ スピーカーカバー ゴールドグリル 汎用 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/12/20 07:15:26 |
![]() |
![]() |
ダイハツ コペン 『クラシックレーサー』をコンセプトに、低コストで楽しんでいます。 初年度登録:2008 ... |
![]() |
ブリヂストン Chero 700C 通勤用の快速仕様。 ○交換パーツ ・ホイール:リム不明(13mm) JOYTEC ... |
![]() |
ダイハツ ハイゼットトラック 田舎暮らしの必需品。 隣町の木材店で長年活躍していたワンオーナー車です。 5MT、 ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ認定中古車として購入できる最後のチャンスに購入。 わがままを言って ... |