• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenaの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2011年1月6日

点火信号取出し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ECMの点火回路から信号線を引きました

F6A定番の改造ですね・・
2
R504片側外して出力線に、外した基板側に入力線をつないで・・

配線を収縮チューブでまとめて、振動対策に何箇所かホットボンドで固定してみました。
3
色々と調べたので大丈夫だと思いますけど、これで正しいのかわかりません・・無事に機能してくれるかな・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換【63,587km】

難易度:

真田幸村色イグニッションコイル換装

難易度:

備忘録 オイル&プラグ交換

難易度: ★★

HA36S 点火プラグ点検

難易度:

スパークプラグ交換【63,048km】

難易度:

プラグ交換&圧縮圧力測定

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「猫帰ってきた~」
何シテル?   08/09 19:16
修理好きなおやじです     
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
H24 6月 購入・・ H25 3月 エンジンOH、ブレーキOH終了・・ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
楽しい車でした。 最終仕様は 2名乗車 13点ロールゲージ エアコン、ヒーターレス  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
友人から購入し修理しながら乗ってましたが、アルトをもらったので手放しました。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車です Mトレe/g乗せようか思案中・・・ H24,4月事故にて廃車・・ と、思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation