• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともひなパパ《紋》の"ともひなパパ号" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2015年5月28日

自作マフラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
リバースさんで材料の調達!

50.8パイのストレートと60°と30°の曲げパイプ

ジョイントとフランジ、変換ジョイントを購入~
2
ヤフオクで仕入れたマフラーカッターをあてがい、位置を調節しながらパイプを繋いでいきます。
当然長かったりするので、サンダーで切ります。
3
繋いだパイプを溶接するのですが、本来ならTIG溶接なんですが
我が家にはそんなもんありません('◇')ゞ
友達やらに聞くも持っていない・・・アタリマメ
仕方ないのでアーク溶接!!!
ステンレスの溶接棒をホームセンターで購入。
バリバリ溶接しました。
最後にハンガーつけて完成~
サンダーで形を整えて・・・・
ん?
ネットで確認してたらステンレスは溶接したらサンダーかけたら
ダメなんだって・・・・(ノД`)・゜・。
4
錆が出ちゃうのも嫌なので
とりあえず、耐熱スプレーで塗ってみました!
素人溶接なので汚いですがまぁくっついてるでしょう(笑)
マフラーエンドの高さや出幅、横位置などバラバラですが
まぁ・・・良しとします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

本日の給油記録

難易度:

マフラーブラケット

難易度:

リバースマフラー磨き

難易度:

インテリアパネル装着

難易度:

リバースマフラーへ交換

難易度:

マフラー塗装 日産純正サーモガード

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月22日 2:25
ほとんど自作でやるなんて憧れますね〜(*≧艸≦)
自分も純正の良いところを残しつつ自作で仕上げる事が目標です…笑(金銭的に余裕がないので!笑)
これからも頑張って下さい(b'3`*)
コメントへの返答
2015年11月22日 21:27
お金がないのでショップで出来ないだけだったりして(笑)
でも自作は楽しいですねー♪

プロフィール

「ヘッドライトのHIDが暗くなったので、LEDに変えましたぁ
さすが国産!
滅茶苦茶明るいです!
ついでにフォグもLEDにしましたよ。」
何シテル?   12/23 21:23
ともひなパパです。 よろしくお願いします。 ホワイトパールのC25前期型に乗っています。 一時期は後期型へ顔面移植しようかと考えましたが、インパルのフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【C25】LEDウインカーミラーカバー取付⑧(車内配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/02 22:34:45
9年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 08:01:21
寂しいけれど (一時的に)お別れです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 20:41:24

愛車一覧

日産 セレナ ともひなパパ号 (日産 セレナ)
基本D.I.Yで車を弄るのがモットー(お金が無いという噂も) ほぼプラモデル状態です( ...
スズキ パレット スズキ パレット
嫁車です!
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
以前に乗っていた愛車です。 妻と出会った時に購入し、結婚して子供が生まれるまで14年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation