• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月24日

休みの間にあれこれとやっつけました

2020 8/19~24のできごとです

盆の後の連休でみん友さんと猪苗代湖に行ってきました。
帰ってきた翌日、連休最終日なんですがゆっくりもできずに、いろいろと。

まずはかえって来て早々、ラパンのエアコンが不調に。
詳しくは整備記録のほうに書いてますが、そこには書いていないですが実のところマニーホールドまで出してガス圧チェックまでしてます。
さんざんあーだこーだやって最終的にリレーの不良。こいつ一つでエアコン全体が動かなくなるんですね。




接点を磨こうとケースを開けたら見事にコイルまで切ってしまい撃沈したリレー。

お次はこいつです。
詳しくは過去のブログを参照いただきたいのですが、3.11震災の後に導入した放射能除去装置 (^^♪ (浄水器)。プレフィルターは数回交換したものの、浄化後の数値があまり悪くならないのでメインのフィルター(メンブレン)は結局7年使いました。
ここらで一回全バラして消毒・再組立て、フィルター全交換します。




RO浄水器とか、逆浸透浄水器とかで検索してもらうと詳しく出てくると思います。国内は異常に高いので個人輸入がおすすめ。フィルターは国内通販でもなんとかなります。





右から順にメインのフィルターのメンブレン(4番目)。
ポストカーボン(白 6番目)
DI(白、下にもぐってる 5番目)
10ミクロンセディメント(1番最初にくぐるフィルター)
5ミクロンセディメント(2番目)
GAC(カーボンフィルター・水道中の塩素を取り除くのに必要だが、うちは地下水、3番目)

10ミクロンセディメントはすごいことになってます。
水源が地下水なんで、地震とかあると砂を吸い上げることが多いです。
最初は真っ白なんですが、一年くらいでこうなります。
メンブレンの手前までをプレフィルターといいますが、このプレフィルター(セディメント2種とGAC)はほぼ毎年交換してました。
メンブレン以降のフィルターはあまり汚れません。

すべてのケーシングとパイプ類、先の写真で奥に見えるタンクも消毒します。




消毒後新しいフィルターを入れて組み立てます。
一番手前の透明なケース内が10ミクロンセディメント。
真っ白です!




TDSメーターで原水を測ります。102ppm。




新しいフィルターに交換後、2タンク分通水と排水した後がこれ。
4ppm!

ほぼほぼ純水状態に。
*後日計測すると2ppmまで下がりました。

こうなるとガラスの上で蒸発させても白いものは一切残りません!
(この水で洗車できるところがあるみたいですよ)

ここまでやって4時間くらいかかってます。



日付変わって8/24日



シングルのジェットを船検とってきました。検査に10分ほど、待ち時間も10分ほど、往復の時間2時間半です。
車検もそうですが千葉市周辺に役所が集まってますのでうちのような田舎は不便を強いられます。

昔はシングル乗ってると面白くてしょうがなかったんだけど、最近は気分が乗らないときが多いです。でも乗りたいときに乗れないのはストレスになるんで準備はしておきました。



ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2020/09/24 11:22:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

人には迷惑をかけるが自分にかかる迷 ...
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

朝ご飯🥪
sa-msさん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

携帯端末の進化論
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

johnny@千葉です。よろしくお願いします。全くのシロウトですがヤレること・やるべきことはやってます。 写真はSeaDooのジェットボートチャレンジャーで場...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マブチFC-280PCについて ドアロックアクチュエータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 22:03:59
中華FFヒーターの設定変更_2022/1/12更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 00:45:14
1991年のハイラックス サーフのオプションカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 08:25:35

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
格安で手に入れた車。150000Km以上乗ってあったけど、非常に調子がいいです!
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ポジションアンバー化したので画像変えてみました。 ボディリフト2インチUP ミッキート ...
ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
チャレンジャー(ジェットボート)と入れ替えになりました! ジェット乗れないときはバイクに ...
ヤマハ 700FX ヤマハ 700FX
ネットオークションで購入。 古いですが現役です。 こいつが一番面白いかも

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation