• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぬこの"ぬーこすSTI(6代目ともぬこ号)" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2020年12月12日

右足汚くてごめんね~。マジカルカーボンさん

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
左足はフットレストがついてますが、右足のフットレストはココです(笑)。

ココにマジカルカーボンを貼ってみます!
2
作業しやすいように、周辺のパーツを外します。本当は、該当パーツを完全に取るのも難しくないのですが、追加配線を張り付けたりしてたので手間を惜しんでこのまま作業。

これが後程、仇となります( ̄▽ ̄;)
3
全面に貼るほどのシートが無いので、足が当たりそうな所を、アプリケーションシートに型どり
4
アプリケーションシートは、伸縮性が無いし、パーツを外さず書いたのでぐちゃぐちゃな線です。でも、滑らかに修正すれば良いので、無問題。
5
切り出しました。
6
貼り込みます。このPVCパーツは接着性が低いので、エーモンの下地作り塗り薬を使いました。

ここで、バッテリー駆動のヒートガンを使います!とても良い!
7
パーツも戻して終わりました。使った道具と一緒に撮影。

あ、、、仇になったのは、、、またまた曲面問題、、、少し皺になってしまった💦
8
足を置いて見ます。位置はバッチリです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

STIエアロパーツ塗装 / 20,390km

難易度: ★★★

VAB ラジエーター周りリフレッシュ 20240621 52,500km その①

難易度:

セーフティーチェック 30646km

難易度:

ピラーのカーボンシート貼替えてみた(累計3〜4回目)(*゚∀゚)

難易度:

VAB ラジエーター周りリフレッシュ 20240621 52,500km その②

難易度:

エンジンオイル交換(39回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハセプロ経年劣化で、

いー感じににヒビが入ってます🥰多分引っ張り気味で貼った部分からヒビが入ったのではと思いますが、気に入ってます😊」
何シテル?   01/13 09:59
初めまして♪(2020年3月26日:編集しました) 2008年7月末日に5代目ともぬこ号、フォレスターが納車されました!!! 初めてのスバル車納車♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 16:52:13
ホークアイと純正LEDライナーを連動させてみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 09:16:20
SurLuster ゼロインテリア マルチクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 02:48:24

愛車一覧

スバル WRX STI ぬーこすSTI(6代目ともぬこ号) (スバル WRX STI)
6代目ともぬこ号です。5代目が大変楽しかったので、再度スバル車を選択しました。既に、いく ...
スバル XV ら・ぬっくすV (スバル XV)
2021年6月19日、雨の日納車となりました! 家族用、ワタスにとってはサブの車。20 ...
スバル インプレッサ スポーツ ぬこぷー (スバル インプレッサ スポーツ)
平成24年9月29日納車。FB型エンジンの2WD仕様です。以前、フォレスターのFBエンジ ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ともぬこ家に繰り入れられた新顔中古車です(笑) エンジン型式はNeo-DiQR20DD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation