• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEES@GJ2FPのブログ一覧

2010年07月18日 イイね!

とうとう…

とうとう…WILLANSのシートベルトを
取り付けました!

左右はシートベルト固定ボルトを
アイボルトに変え
後ろはタワーバーに巻きつけました!

炎天下の中の作業だったので
服がビショです
Posted at 2010/07/18 15:29:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 組立・取り付け | クルマ
2010年07月05日 イイね!

ちょっと変わった?

ちょっと変わった?ちょこ~っと
FCを変更?しました!

この画像で気づいたあなたは
毎日、僕のFCを見てくれているに違いない
ありがとうございます

本来あるもの(無くても支障はないんだが・・・)が無かったので
某オークションで探して取付ました
雨の日とか、濡れているので怖かったんですよねぇ~
これで安心!
Posted at 2010/07/05 15:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 組立・取り付け | クルマ
2010年07月03日 イイね!

PIAAのワイパーブレード

PIAAのワイパーブレードスーパーオートバックス広島商工センターにて
TRUSTがイベントをやるとの情報が入ったので行ってきました

TRUSTのNCロードスター(デモカー)も来ていて、NC祭りをしていたみたいです
ふとカッパーレッドのNCに目が止まり、降りてくる運転手をみると~
Res☆Sterくんじゃないですか!

いろいろと雑談をしてw
いざ店内へ・・・でも買うものないし~
レーダーでも見るかと、売り場へ行くと店員に声をかけられ
あやうく購入しそうになりました。
レーダー欲しいけど、う~んってな感じで
その場を去りました。

ふとワイパーブレード売り場をのぞくと・・・
ウホッ・・・エアロワイパーがある
しかもエコタイプなの?
1本2800円・・・
悩む~LEXAS用を買う予定なのに~
30分くらい店内をウロウロしながら悩む・・・
その結果、片手にワイパーブレード3本、きっちり持ってました!
日ごろ、エコとはかけ離れた車にのっている?ので
少しでもエコに貢献しようかと・・・(嘘)

早速、帰って装着ですわ
んで、いざワイパーON・・・
あれ~全然、水がきれてないじゃん・・・
おかしいなぁっとブレードをよく見てみると
シルバーの保護パーツがついとる・・・
ってっきりこうゆう仕様かと思ってた・・・
保護パーツを外し、再度ワイパーON

お~やっぱ良く水を切ってくれる
エアロワイパーやからカッコいい!
がブレードを保持するホルダーが
錆!色あせ!剥げ!
と酷な状態でして今度塗装してあげましょう
Posted at 2010/07/03 18:08:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 組立・取り付け | クルマ
2010年06月17日 イイね!

虫?いえ、これは・・・

虫?いえ、これは・・・今日、ボンネットを見ると、巨大な虫がぁ・・・
ツルツルのペタペタ・・・違うw
テカッてて、なんかモッコリしちょるwww

まぁというのがウォッシャーノズルなんですけどね

純正のノズルがお亡くなりになって
たぶん目詰まり・・・
ウォッシャー液が出てこないようになりまして
ミツバサンコーワ製の拡散タイプを取り付けました!
さすがは拡散タイプで
水がフワァってムラなく広がります
超感動です!

今度はワイパーブレードが禿げてきたので
LEXASのエアロワイパー導入か???
関連情報URL : http://www.mskw.co.jp/
Posted at 2010/06/17 21:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 組立・取り付け | クルマ
2010年06月06日 イイね!

快適空間

快適空間我がFCのドアスピーカーは
低音でビビッビビッと
音割れしてしまいます…

そこで!!
スピーカーを交換してやろうと
やってしまいました(笑)
選んだのは
ALPINE DDL-RT16C
ALPINE STE-102C
です!

フロントとドアの2箇所ですが
配線加工に時間を取られてしまいました

とりあえず、音割れは収まって
大喜びですが…

低音でドアが共振する
つぎはデットニングですなぁ
Posted at 2010/06/06 21:03:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 組立・取り付け | クルマ

プロフィール

こんにちわ!( ´ ▽ ` )ノ TEES(ティーズ)です。 GJ型アテンザに乗り換えて、もうすぐ12年になります。 飽きが来ないデザインにトルクフル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 07:50:34
最上位グレードのフレームレスミラーへ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 07:52:07
アクセルペダル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 07:48:59

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
靭-SHINARI-が出た時に、欲しいな~っと思い 雄-TAKERI-が出た時に、この ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
【車名】Savanna RX-7 【型式】E-FC3S 【グレード】GT-X(内装はアン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation