• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEES@GJ2FPのブログ一覧

2010年03月19日 イイね!

ゴシゴシ(笑)

今日は夜勤明けで
洗車をしました

某ホームセンター横の
洗車場へ

Red☆sterくんは先に来ていたので
ピカピカに
MyFCはまだドロドロで(笑)

早々と水洗いして
泡で手洗いして
水洗いして~

そして!

本日の目的でもある
シュアラスターの
ホイールクリーナーを使ってみる

ブレーキダストが酷かったので
使ってみました

爽やかな香り(笑)で
汚れが落ちていきますが
長年積もった頑固なダストは
落ちてくれませんでした…
何回かやって落とすしかなさそうです

洗車したおかげでFCくんは
ピカピカになりました

てか洗車場…
ロータリー率が高かった
顔見知り率も高かった

あとエアクリを交換しました
後日、フォトアルバムにて
報告しま~す
Posted at 2010/03/19 19:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年03月18日 イイね!

オイル交換~

まだ3000kmも行ってないですが
オイルの劣化が激しいのと
油圧が下がってきたので
交換しました

オイルは
R-magic RacingEnagy OIL
15W-50をチョイス

油圧はバッチリ
エンジンも軽く回る感じがします

走行距離などで交換時期を探るのも
いいですが、日々のメンテナンスで
気づいたり、油圧が下がってきたと
思ったら交換したほうがイイのかな
と思いました

もうちょいしたら
メタライザーLight
を投入予定
Posted at 2010/03/18 17:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年03月15日 イイね!

バッテリーの~

こんばんは。

今日は週末にやったFCの
メンテナンスの話をします

①バッテリー

新品に変えて数ヶ月
バッテリー端子もそのまんま

そう!そのまんま
ザラザラなんです(鋳肌的な)

接触抵抗が生まれてしまいます

なのでペーパーでツルツルにしました
バッテリー側も車両側も
ついでに接触面には
電導グリスを塗っておきました

効果はマダ不明ですが
接触抵抗は減ったハズ
Posted at 2010/03/15 19:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年03月05日 イイね!

報告!(コンプレッション編)

ども!

今日はFCくんの圧縮圧力(通称:コンプレッション)の測定の為
広島マツダへ行きました!

予約をしていたので、早速作業に移りまして~
待つ事1時間(長っ!)

結果は・・・

F側: 8.0 8.1 8.1
R側: 8.3 8.3 8.3

(参考)
標準値:9.0
限度値:6.0
その他、3室差やローター差がありますが省略・・・

っと良好で~すw

ちなみに10月の車検時は・・・

F側: 7.4 7.4 7.3
R側: 7.4 7.8 7.5

っと今回の方がイイですね!

やはりメタライザー効果ですかね
施工後20日でこの変化ですよ!

すんばらしいw

乗り方を変えたのも影響しているかもしれませんねぇ

今日はコンプレッション結果を見て、大満足なティーズでした。
Posted at 2010/03/05 18:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年01月30日 イイね!

洗車~戦車~SENSHA

僕が住んでる寮の駐車場では
洗車が固ぁ~く禁止されてます(泣)

なぜなら

目の前が海だからぁ(笑)
環境汚染はいかんですょ

そんなこんなで近くのコイン洗車場へ

早速、洗車~♪
乗ったまま洗車機に突っ込むFCくん

そして音声案内で
ドアミラーを閉じて下さい
とのこと…
電動じゃないから面倒くさいのにぃ

ものの数分で洗車完了
いゃ~綺麗になりました
そりゃもうピカピカに(笑)

画像は無いのであしからず
Posted at 2010/02/15 14:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

こんにちわ!( ´ ▽ ` )ノ TEES(ティーズ)です。 GJ型アテンザに乗り換えて、もうすぐ12年になります。 飽きが来ないデザインにトルクフル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 07:50:34
最上位グレードのフレームレスミラーへ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 07:52:07
アクセルペダル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 07:48:59

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
靭-SHINARI-が出た時に、欲しいな~っと思い 雄-TAKERI-が出た時に、この ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
【車名】Savanna RX-7 【型式】E-FC3S 【グレード】GT-X(内装はアン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation