• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEES@GJ2FPのブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

fripside 2015 8都市ホールツアーライブ

fripside 2015 8都市ホールツアーライブ昨日の11月29日
NTTクレドホールにて
7都市目となるfripsideホールツアーライブが
行われたので行ってきました!!

さかのぼること5月・・・
広島でもライブが有ることを知り
チケットは抽選なので当たらないだろうと
あきらめ半分で応募した所、見事当選!!

2名分応募したので、
KEYさんと行きました

会場は県庁前、パセーラの11階
開場前にライブ会場へ行くと参加者が沢山!!
服装からファンクラブの人だろうと思われる人が
沢山いましたね~( ゚∀゚)

私もファンクラブ会員ですが((((;´・ω・`)))

会場に入ると中規模のホールに煙幕が(;゚ロ゚)

ライブが始まるとみんな総立ちで
サイリウムやキングブレードをフリフリ(o>ω<o)
演出も凄くて、初めは、その場の雰囲気に
圧倒されて、ただ立って見ているだけでした。

盛り上がってきてからは、声だしとかしましたが
サイリウムやキングブレードを買っとけば
よかったと後悔しちゃいましたね(T_T)

ライブもあっと言う間に過ぎ、
終わったと思ったら、恒例のアンコール!!
追加で2曲歌ってくれました!!

自分は人生初ライブ
fripsideは広島初公演と言うことで
記念すべきライブでした!!
凄く楽しめたし、
また行きたくなってしまいました!!
Posted at 2015/11/30 14:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年07月13日 イイね!

広島ロータリーミーティング2015 無事、終了!

広島ロータリーミーティング2015 無事、終了!今年も無事終了しました
例年通り!?悪天候でしたが
160台超え(過去最大)の参加台数となり
参加された皆様には感謝です。
※主催者から正式な台数と募金について報告があると思います

今年は
中村屋 様
三好自動車 様
にも参加して頂き大変感謝しております
ありがとうございました

実は今年からスタッフを増員して対応しており
会場の運営や誘導が上手く機能したように思えます
しかし、写真係は私一人でしたので、1日中写真を撮っていたような・・・
(集合写真などはガングロななこさんも手伝ってくれました)

来場記念のナンバー隠しも今年からナンバーと同一サイズに変更
入口用看板の作成
(英語のスペルが間違っていると指摘され
 修正するも、ビンゴ大会後に枠だけ残し、
 中身が吹っ飛ぶw)
スタッフTシャツの作成(これもスペルが・・・)
と色々大変でしたが、充実したミーティングでした

来年も今年以上に楽しく充実したミーティングを目指しますので
今後とも広島ロータリーミーティング~SEVEN LIVES~を
宜しくお願い致しますm(_ _"m)ペコリ

来年こそは晴れて・・・


ティーズ@LDA-GJ2FP


以下、フォトアルバムとダイジェスト動画
入場編
FD3S編
FC3S・3C編
SE3P編
レジェンド編
会場編
退場編


Posted at 2015/07/13 19:52:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年07月10日 イイね!

【HRM】あと3日

【HRM】あと3日広島ロータリーミーティングまで
あと3日となりました!

まだ参加表明されてない方は
下記アドレスから表明をお願いします
参加表明掲示板

参加される方は、画像の注意点を確認して
頂き、大事なバンパーやリップを
破損させないよう、最徐行で
通って頂くようお願いします
Posted at 2015/07/10 04:19:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年06月13日 イイね!

HIROSHIMA・ROTARY・MEETING【告知】

HIROSHIMA・ROTARY・MEETING【告知】広島ロータリーミーティング開催まで
残り1ヶ月を切りました!!

私も一応スタッフですから
告知をせねば(´・ω・`)

- - - - - 以下告知 - - - - -

広島ロータリーミーティング「SEVEN-LIVES 2015」

開催日時:7月12日(日)9:00~17:00
開催場所:もみのき森林公園 駐車場

参加可能車両:
RX-7・RX-8をはじめとするロータリーエンジン搭載車
コスモスポーツ・RX-3・ルーチェREクーペ
果てはRE搭載バイク(!?)など大歓迎です!

参加表明はコチラ!
※2015年参加表明のスレにて表明をお願いします

RE車ではないが、興味がある方の来場も大歓迎。
ただし、駐車場所は別区画に
分けにさせていただくことをご了承ください。

内容としては、いつも通りフリートークが主となります。
イベントとして参加者ご協力によるビンゴ大会、
全体写真撮影なども引き続き行います。
こちらに関しては、また詳しく決まった時点で
随時詳細を告知させていただきます。

同じくチャリティーも、もちろん継続です。
当ミーティングでは初回より参加費ではありませんが、
来場の皆様全員に一口500円の東日本大震災の募金を
お願いしております。もちろん何口でもOKです。

なお、ビンゴ大会は毎回皆様からのご好意により、
景品(と言っていいのかな?)を提供していただいてます。
もし、もう使わないパーツや
物(自動車部品類に限らず)ありましたら、
ご協力をお願い致します。

スタッフ一同より楽しく、事故のないように
会場のオペレーション等練っていっておりますが、
最終的には皆様のご協力があってこそです。
何かあれば、楽しい時間の共有どころか
存続すらままならなくなります。

当日は楽しい時間を共有するとともに、
皆様のご協力を宜しくお願い致します。

この記事は、広島REミーティングご案内第2弾♪について書いています。
Posted at 2015/06/13 18:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年05月01日 イイね!

艦これ イベント遂行中!



GW前半は暇なので・・・
艦これ(提督業)に勤しんでおります(笑)

4/28から始まった春の期間限定イベント
【発令!第十一号作戦】

私は初心者提督なので難易度は丙で進めています

E-1エリアは結構サクサクと進み、報酬をGET!

先ほど、E-2もトップ画像のように
夜戦に入ることなく終了
報酬の葛城さんをGETしました~\(^o^)/



明日からはE-3を進めて行こうと思います~
Posted at 2015/05/01 20:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット

プロフィール

こんにちわ!( ´ ▽ ` )ノ TEES(ティーズ)です。 GJ型アテンザに乗り換えて、もうすぐ12年になります。 飽きが来ないデザインにトルクフル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 07:50:34
最上位グレードのフレームレスミラーへ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 07:52:07
アクセルペダル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 07:48:59

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
靭-SHINARI-が出た時に、欲しいな~っと思い 雄-TAKERI-が出た時に、この ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
【車名】Savanna RX-7 【型式】E-FC3S 【グレード】GT-X(内装はアン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation