• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わや3の愛車 [カワサキ Z250]

整備手帳

作業日:2014年4月27日

ヘルメットロック(ヘルメットホルダー)の取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回のブツは、これだ!
KIJIMA社製:ヘルメットロック
型番:303-1540

「Ninja250」と兼用だが、「Ninja250R」用とは違うので購入時、注意が必要だ。

Z250に乗り始めて約1ヶ月・・・メット掛けるのにリアシートの脱着がいい加減面倒に感じ始めたので導入する事にした。

2
という訳で通販嫌いなので実店舗で購入してきたのだが・・・
定価売りだったのには驚いた・・・(^^;

工具として8mmヘキサゴンレンチが必要になりますが、製品に同梱されてない為、先に入手しておきたいところです。
ホームセンターで「10本セット」の見ましたが500円もしなかったです。
3
取付けの場所はココ。
左側タンデムステップを外してヘルメットロックのタブを共締めするだけ♪

手持ちの8mmヘキサゴンレンチでスクリュー2ヶ所を緩めます。
ちょっと硬いですが、どうという事は無いと思います。
4
外れました♪(笑
5
タブを挟んだら元の様にもどします♪

一応ある事をして簡単に外せないようにしました。防犯上の理由から明かしませんが悪しからず。
6
これで作業完了です♪

メッチャ簡単♪
普通なら作業時間に5分も掛からないでしょう。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ハンドルバーエンド交換

難易度:

エアクリーナーエレメントの交換

難易度:

マジカルレーシング リヤフェンダー取り付け

難易度:

未塗装樹脂部分へのコーティング

難易度:

バーエンドほか

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「道との遭遇ってTV番組にソニカが使われてる♪(*^^*)」
何シテル?   07/26 00:18
岐阜のわや3と申します。 2010年1月にダイハツ「ソニカ(Rですが・・・)」のオーナーになりました。 日産「セレナ(C24)」とバイクKawasaki「K...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクにLED照明を取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:36:18
創新 ノックスドール 700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 12:20:05
デッドニング(ドア・シート後ろ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:28:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
えっ!増車?( ̄∇ ̄*)ゞʬʬʬ (・∀・)ニヤニヤ… ✧٩(ΦωΦ*)و✧ガンハ ...
カワサキ ヴェルシス カワサキ ヴェルシス
|・ω・)ノ やぽ~| ///|
ホンダ フィット ホンダ フィット
フリードスパイクからフィット クロスターに♪ 初めてのプッシュスタートや他の便利?機能に ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
C-24セレナの電装系に不具合が出だしたのもありフリードスパイクに替えました。 ファー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation