• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月16日

ハカイダー2号機@平日練習会

昨日ひっそりとゆかり牧場にて平日練習会に参加してきました^^

参加者は5名くらい?

コースは5月大会のコースでした。

日曜日も同じコースで走っていたので完熟はバッチリ。

天気も雲が適度にかかり、直射日光もなく風が吹いてて気持ちいい♪



先日ご臨終したリアタイヤのNS-2を前後で入れ替え走行。

タイトなセクションではアンダー強いけど、なんとかできる範囲。



徐々にペースを上げていくと日曜日の本番タイヤ以上のタイムが・・・!?



路面温度もあるんでしょうが、コース慣れしたのでしょう♪



ここで、なんと参加者の方の車を運転させていただけることに・・・!

ともにエキスパートクラスに参加されているエボ6とSW20。



まずはエボ6。

スタートラインにつく前に5~6キロのスピードで

「サイドってやっぱり効くんだろうな~・・・」

と思い、ちょっとだけサイド引いてみると・・・

「ギョギャ!!!!」

完全ロック・・・!

インナーシュー恐るべし@@



そのままコースイン。

まあ、ターボパワーに目が付いていきません@@

タイヤはAD08ですごくグリップするし、動きも想像より軽快!

バックストレート後の下りブレーキも安定感が凄い。

サイドターンもクルクル回れるし@@

「これは速い・・・」



次にSW20。

同じMRだし、以前に先輩の車も運転したことあったので

なんとなく動きは想像できる気がしたんですが・・・

「ハエーーーーーーーーーー!!@@」

ターボパワー炸裂の加速で序盤にしてスピン@@

サイドターンセクションではサイドブレーキの位置がSWとMR-Sで結構違うので

ワンテンポ遅れて引いてしまったのですが、それでも回れる@@

とんでもないサイドロックパワー!

タイトセクションで車速が低くてもビシビシロック!

しかも向き換える時も想像以上の旋回性の良さ!!!

ジムカーナで一時代を築いただけのことはあるポテンシャルの高さを体感しました@@



しかし、ここで気付いてしまいました・・・!



Mk-Ⅰもそうでしたが、Mk-Ⅱもサイド効きにくいんでは??

低速の連続サイドターンセクションになるとサイドがほぼ効かなくて

そこで非常にロスしてる気がします@@

これは要メンテの予感ですね。
ブログ一覧 | MR-S | クルマ
Posted at 2011/06/16 12:50:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

INTAKE tuning
hirom1980さん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

Alfa Romeo Challe ...
Rosso Alfaさん

✨僕と彼女と週末に✨
Team XC40 絆さん

今日は、午後から休みで、1人ポリポ ...
PHEV好きさん

この日は②。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年6月16日 18:44
ハカイダさんのリヤはメタル入ってないんすか?

さて、ほぼ復活すね!
車格無視な、アジアンで、あのタイム
反則す(笑)

オイラベスト46でした。(笑)
もし勝負タイヤでつめても、頑張って四秒短縮くらいかな~(爆

イヤハヤなんとか復活せなあかんす

コメントへの返答
2011年6月16日 20:11
メタルで摩擦係数MAXのジムカーナ用なんですけどねσ(^_^;)

サイドブレーキ機構のカムを調整しないとダメかもです•••

大会終わってじっくり考えます。

復活&S2000000お待ちしてます!

その前に飲み行きましょう♪
2011年6月16日 21:26
大会に向け、
順調に2号機に慣れていますね~

監督!!!!?
土曜公式練習ではよろしくです
コメントへの返答
2011年6月16日 21:36
ぬぬぬ!

監督!!?

それはそれで面白いですね(笑)

とりあえず練習会頑張りましょう‼

プロフィール

「あはははー
遊びに行きましょうね〜(^◇^)」
何シテル?   10/17 17:03
背中から迫るエンジンの鼓動。 毎日ミッドシップに心躍らせてます♪ 沖縄の名護にある「ゆかり牧場」で開催されるエキサイティングジムカーナに参戦中です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

幸田サーキット・ジムカーナトレーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 05:39:52
なんとなく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/12 05:14:02
ボルテックスジェネレーター:空気抵抗の低減(カルマン渦との共存)を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 12:11:24

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
Mk-Ⅰの大破後、17レビさんの紹介で購入^^ エンジンブローでひっそりと眠りについて ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
4年半苦楽を共にした愛機Mk-Ⅰ。 運転することの楽しさを街乗り、ワインディング、競技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation