• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syasyaの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

謎のハンチング?息つき?調査その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回から引き続き。。。

プラグ交換後の暖気チェック。

アイドルアップ正常です。

排気側VCT(カムプーリのハウジング)からの油にじみはあるが大したことはありません。

エアコン、パワステ側のファンベルトが鳴いていたので、鳴き止め剤吹き付け。

エンジンカバー無しもカッコいいけど、危ないですね(汗)
2
VCTの電磁弁から油が伝って、ECUが誤動作するトラブルがあるらしい。。。

ECUのコネクタ部点検。

空冷ジャケットをエアブロー。

特に異物は無いです。
3
たかがプラグ交換とグローブつけてなかったらリストカットしちゃいました(涙)

場所的に危なかった(汗)

でも夏場はグローブしたくないんですよね。。。
4
プラグ交換後、特に変化は感じません。

R-VITでエアフロ電圧、吸気温、点火タイミング、噴射時間、O2等をモニタしながら走行してみましたが、特に異常な値は無かったです。

結局、あのハンチングはなんなんだろう。。。

VCTの電磁弁スティックの可能性もあるので、次回はオイル交換します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

■パワーステアリング オイルライン関連交換

難易度: ★★

アイドリング不調、加速出足不調気味の診断

難易度: ★★

ヘッドランプ カプラー交換 【社外HID→純正LED】

難易度: ★★

効かなくなったドアチェックを交換

難易度:

エンジン組み上がってきました

難易度:

ヘッドライトリペア

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月3日 23:09
カバー無しだとレーシーですよね♪
カッコイイけどヤバイ(笑)

手首大丈夫ですかー
グローブ無いといつも血だらけなるねこじです(笑)
コメントへの返答
2016年7月4日 12:54
カムプーリーむき出しタマランですね!
透明のカバー作っちゃおうかな(笑)

オジサンになると傷の治りが遅くて困ります。。。
動脈切らなくて良かったです。
2016年7月4日 1:24
うちの子も
なりを潜めてますが・・・(^^;
コメントへの返答
2016年7月4日 12:57
お互いこのまま正常だといいですよね。

この際、徹底的にメンテしちゃいます。

プロフィール

「@ねこじ さん、手洗いすれば数円?ですよ(笑)」
何シテル?   06/20 14:18
アルテッツァ、ジムニーに乗っている枯れた中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

極・超撥水コーティング😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:12:26
トヨタ純正 ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 05:24:56
Renjzle ビス保護カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 07:43:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
10ヶ月待ちの末、ついに念願のクロカンを増車!
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ヨーロピアンなデザイン&FR&NA&6MT! FR中毒にはこれしかないクルマ。 エンジン ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2010年、中古で購入。 ホンダ車一筋、4台目! 四角いボディと、ヘッドライト周りがF3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation