• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syasyaの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2016年11月16日

バッテリ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
モビスパのバッテリーが急死したので、急遽アルテッツァのカオスバッテリーを移植。

同じサイズなので助かります。

アルテッツァ用にオートバックスブランドのAQバッテリーを買ってきました。

念のため充電の図。
2
せっかくなのでトレイも磨きました。
3
車体側もピカピカに磨いておきました。
4
前のCAOSのメンテラベル。

3年半で12000キロしか走ってません(笑)

AQバッテリーはCAOSと同じものらしく、19サイズなのに容量は60Ahもあります!

重さは9.5kgで40Ahあたりと同じ重量なのがうれしいですね。
5
なるべく車体中央に寄せて搭載しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

バッテリ交換(パナソニック カオス)

難易度:

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

先週のアルテッツァ整備!

難易度:

バッテリーキルスイッチ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月16日 19:47
バッテリー上がりには電圧計買うしかないですね~

あっ、バッテリー上がった時は連絡しますからよろしくお願いします(笑)
コメントへの返答
2016年11月16日 19:50
古いクルマには電圧計必要ですね~!

こんど買いに行きます。

そのまま巨匠宅で宴会お泊りしてもいいですか?(笑)
2016年11月16日 20:10
一瞬、トレイをトイレと勘違いしました(笑)

僕もそろそろ青色バッテリー欲しいです。
コメントへの返答
2016年11月17日 19:12
トレーと書いとけば良かったですね(笑)

なんといっても水を足さなくていいのがうれしいです。
2016年11月17日 12:31
トイレ掃除したのね(笑)

なんと、バッテリーが同サイズとは偶然ですが助かりますね。

うち、カオスに替えてから車の調子が良いです!
もしかしたら、都市伝説アルミテープの影響かも(笑)
コメントへの返答
2016年11月17日 19:16
クレポリメイトでトイレ、いえトレーを掃除しました。

バッテリーを買いに行く時間がなかったので助かりました。

さすがのカオスも週イチしか乗らないまま3年半過ぎると、少しくたびれているみたいです。

プロフィール

「@ねこじ さん、手洗いすれば数円?ですよ(笑)」
何シテル?   06/20 14:18
アルテッツァ、ジムニーに乗っている枯れた中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

極・超撥水コーティング😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:12:26
トヨタ純正 ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 05:24:56
Renjzle ビス保護カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 07:43:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
10ヶ月待ちの末、ついに念願のクロカンを増車!
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ヨーロピアンなデザイン&FR&NA&6MT! FR中毒にはこれしかないクルマ。 エンジン ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2010年、中古で購入。 ホンダ車一筋、4台目! 四角いボディと、ヘッドライト周りがF3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation