• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてぃ@の"セディアワゴン(仮)" [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2023年5月5日

ご家庭でできるエアロミラー脱着(フロントドアガラスの水垢取り)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ラリーアートのエアロミラーの場合、フロントガラス前端に水垢が溜まりやすくなっています。

日常洗車では綺麗にできないので、今回はエアロミラーを脱着して清掃します。
2
ドア内側のミラー取り付け部のメクラカバーを内装外し等でコジって外します。
3
+ネジを外します。
4
カバーが外れました。ここで見えるM10のネジを3つ外します。

下側の2個はドア内装を外せば簡単にラチェットレンチでアクセスできますが、板ラチェットレンチがあれば、ドア内装そのままで作業できます。

ネジを下に落とさないように…
5
ウエザストリップに2個クリップがあるので、外せばドアミラーASSYが外れます。
6
水垢が溜まっていますので、ガラスコンパウンド等できれいにしましょう。
7
綺麗になりました。

あとは逆手順でドアミラーASSYを戻して終了です。

純正ミラーASSYも脱着は同じ手順です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

ウェザーストリップ(フロントドアインナー)交換

難易度:

ご家庭でできるブレーキフルード交換

難易度:

パルス充電

難易度:

ブレンボキャリパー塗装

難易度: ★★★

アライメント調整

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation