• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてぃ@の"セディアワゴン(仮)" [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2023年12月9日

ご家庭でできるエンジンルームプラスチック部品のケア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エボ系エンジンルームの泣き所、樹脂パーツの白ボケです。

どうしてもボンネットダクトと、エンジンルームの熱劣化でエアクリーナーダクトや、エアクリーナーボックスが白ボケして劣化してしまいます。

画像はCT系エボワゴンですが、歴代エボも同じ感じで劣化ししてますね。
2
今回使うのはSOFT99のディグロス 鬼黒 タイヤワックスです。

タイヤに使用した場合、2か月耐久、べたつかない水性、塗り込みやすい染料入り液体などの特徴があります。
3
タイヤワックスをスポンジに取り、樹脂パーツに塗ってゆきます。

塗布後、暫くすると染料が乾いて、樹脂パーツが黒々となります。

シリコンスプレーは、塗布直後は良いのですが、乾くと白ボケしちゃうので、このように染料&ワックスで物理的に黒くしちゃうのもアリです。
4
ヒューズボックスにも塗ってしまいます。
5
エンジンルームの趣旨パーツが黒くなっただけで、引き締まって見えますね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

エンジンオイル交換。今回はエレメント換える。距離的には……、ッてより、衝撃的� ...

難易度:

8ヶ月ぶりのオイルと1年ぶりエレメントの交換⁉️

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月11日 11:12
関係無いですか
バッテリー充電器、同じの使ってま〜す。
コメントへの返答
2023年12月11日 20:49
パルス充電でバッテリーリフレッシュも出来るし、比較的安価なので、コスパ良いですよね~

月一位で、パルス充電してます。

プロフィール

「@TAK.Hさん 日程、日曜かと思ってました。天気よくて良かったですね!次日行きたいなぁ」
何シテル?   06/16 08:32
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation