• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

63グランツのブログ一覧

2024年03月21日 イイね!

ブレーキローター交換

カプチーノのブレーキローターの表面が昭和のレコード盤みたいになってたので交換することにしました。



いきなり嫌な予感が的中



ネジをナメました。


ドリル優子で無かった事に修正(汗)






交換するローターはDIXCELですが、スリット加工したモノをチョイス。


見た目は酷いですが、厚みはほぼ同じでした。


ピストンを戻す工具は無いのでクランプで


パッドのチョイスが難しくて結局は低価格モノ





バックプレートの錆が酷かったです(汗)
取り敢えずは交換ナシで錆転換剤で誤魔化しました。





ってか、バックプレート、部品出るんですかね?

ディスクが綺麗になると気持ちイイです⤴
キャリパーは純正の手磨き仕上げです☆



ご近所を30㌔程慣らし運転しましたが、最初はブレーキが効かなかくてビビリました(汗)


制動力に変化はありませんが…ホイール越しに見えるディスクが綺麗になったのでヨシとします。

Posted at 2024/03/21 19:47:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年02月11日 イイね!

シールドビーム

シールドビームって、Z世代の整備士さんでもご存知ないでしょうね?(笑)


ヘッドライトが切れたので取り替えました。
バルブを?
いえいえヘッドライトごとです(笑)
左右揃えるために、小糸製作所のシールドビームを探しましたが、約18年前に生産が修了してるようで、自動車部品屋さんには無く、ネットで探しました。


ジビエのハロゲンがあるんですが…
この丸みとガラスカットと提灯のような色味が魅力です。


Posted at 2024/02/11 16:44:27 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年11月23日 イイね!

めでたい日にキリ番ゲット

今日は大阪のヒデさん主催の「イイ・ニッサン」の日のY31ミーティングに参加させて頂きました。


合言葉は主催者様の還暦を祝い「ヒデキ還暦ぃぃぃ〜⤴」です。偶然撮影した写真にも神がかり的に矢印の所に後光が差してます。
そんなおめでたい日に累計走行距離20万㌔に達しました。
撮影のために高速を下りてキリ番の瞬間を記念撮影しました。


何と!トリップ31㌔で、時間はイイ31の11時31分、エアコン温度が31度とゆう偶然が重なりました😅



主催のヒデさん、色々と準備から御接待までありがとうございました。
ご参加の皆さん、楽しい交流ありがとうございました。


オマケ
1週間前にサンバーが10万㌔のキリ番を刻みました。


Posted at 2023/11/23 21:05:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年11月22日 イイね!

フルバケ導入

数年前に2個イチで修理した純正シートがまた破れました。


まえに破れた時にシートカバーを被せてたんですが…


ヒップポイントが微妙に上がって違和感が…
で、カバーを被せる前にアンコ抜きをしました。






これだけのアンコを抜くと、張りが無くなりシワシワに…



こんな感じで乗ってましたが、四国のイベントで交流させて頂いたこのマシン!


エアサスにも萌えましたが、ピッタリ収まったフルバケに座らせて頂いて、ヒップポイントの低さに感動しました。
その時の感覚が忘れられず…



教えて頂いたブリッドゾディアとゆう名前が耳に残り…気が付けばポチッてました。


ヒップポイントは6センチくらい下がるそうです。
重量は約3㌔減です。


ボンネットが見えなくなりました。
そして窓から肘が出せなくなりましたが、ロータス・ヨーロッパに近づいたようでテンション上がりました。
Posted at 2023/11/22 11:02:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月19日 イイね!

Y31はイイね♪

明石の夜景と淡路サービスエリアの観覧車をバックに撮影会。
この画像は私の安物のスマホ撮影ですが、エロいプロのカメラマンに撮影してもらいました。

終始「Y31やっぱカッコイイ」の連発でした。
まるでヌードモデルの撮影でモデルのテンション上げるように。
Posted at 2023/11/19 20:11:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大阪のヒデ
ウメッシュはチョーヤで、チョーヤ バイってことですか?」
何シテル?   07/23 00:33
昭和63年に新車で買ったセドリックグランツーリスモSVを所有しています。色々と手を入れながらオリジナルを維持してきました。維持していく上のノウハウや楽しみを交換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このクオリティには戻らないものなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 17:54:24
キャブレター調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 08:57:22
ガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 20:34:31

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
Y31 セドリック グランツーリスモ SV
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2台目のカプチーノです。1号機とのイイとこ取りの2コイチマシンです。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
人気薄のマイナー車ですが、50パイストレートで抜いたL18は良く回りました
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
15年程乗りましたが、フロアなどの腐食が酷くなり、2号機のドナーとなりました。パーツを剥 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation