• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月31日

新企画スタートの予感?

どうも!!





今日自転車で出かける予定で準備したものの、雨が降ってきたのでやめたんですが、着替えた瞬間に晴れる。というまさにプリンセス天功ならぬ天候のイリュージョンを堪能した男、かぴです♪






というわけでですね






つぶやいてたのでわかる人はわかると思いますが、始めるかもしれません






ミニ4駆







しかし、なんか気が乗りません。







衝動買いで終わった可能性が高いから








はい。







そんな感じでミニ4駆は微妙です(笑)






でも一回は走らせたいなぁ~っておもってまふ。






土屋博士にダウンフォースを習ったという世代のみなさん、どうです一台?





ま、そんなかんじ。







次!







いつもいつも借りてたんですが、









やっとこさ妹から買いました。(やっと売ってくれましたw)










デジタル一眼












(画像は過去のブログから。肩掛けストラップは純正になりました)




ニコンのD3100って言ったかな?





1万円で買いました~♪





すでに愛車紹介なんかはこれで撮ってたので特に写真に変化はないと思いますが、






せっかくなのでマニュアルモードで撮ってみました。





被写体は、自転車です。








まずはオートの写真を














これ基準ね。











では記念すべき僕のマニュアルモード初写真!

















これです↓



















どうだい?







すごく明るいだろう?






でもこのままでは、明るい未来にはなりそうになかったのでもう少し頑張って・・・













もうちょっと!













なんか色が変・・・





そして撮ること数枚・・・





やっとマシなのが!









じゃーん!




実車とおんなじような感じになりました♪




フロントホイールのカーボンの感じが出てるかな??




いろいろいじるの面白いですね♪



写真面白ーい!





そんな感じ。







次!










・・・と、ここでブログ書くのつかれたので、続きは次回!






かみんぐすーん





おまけ


なぎさんと電話で話したくるま











おわり
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/31 22:25:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2014年8月31日 22:39
実はリアル土屋博士が亡くなったそうです゜゜(´O`)°゜

ミニ四駆業界は大神博士に牛耳られる事になりますね(笑)

ルーフいいっす(笑)

来週が楽しみです♪
コメントへの返答
2014年9月1日 18:54
な、なんだってー!!!>ΩΩΩ
残念です・・・


バトル仕様がこれから増えてくるんでしょうか(笑)


日章はマスキングめんどくさそうですが、目立ちそうですね^^b


ホント楽しみですー☆

あ、そういえば、今日ぶーにゃん休みだったみたいでエンジン調べられませんでしたー。
分かったらまた連絡しまーす♪
2014年9月1日 10:17

ちゃわっす( *´艸`)

ミニ四駆いいですねー((*´∀`*))
当時はなにもわからずただ走らせてただけなので、今ミニ四駆やるとなると速いマシンが作れそうですね(d゚ω゚d)

やっぱアニメでみたブロッケンGの活躍はたまんないっすねw
前のマシンを食べちゃうあのワイルドさ‥(*´Д`*)


写真って綺麗に撮れた時の達成感いいですよね(ノω`*)
デジカメでニヤニヤしてるので、一眼レフなんてもう鼻血垂れ流しですよ(ノ∀`)

俺もきっとそのうち一眼レフ買うので買ったら撮影会オフしましょうよ(゚∀゚)

コメントへの返答
2014年9月1日 18:58
どおーもでぇーーぃす☆


>今ミニ四駆やるとなると速いマシンが作れそう

そうです!まさにこれです!
パーツ大人買いの、大人理論の大人セッティング!!
問題は僕の脳みそが子供のままな所です!!


いやぁ、つーるさんにブロッケンGが似合いすぎて・・・^^bbbb
ハンマーGクラッシュ会得するしかないですね♪



いつも構図とかこだわってるにつーるさんなら絶対ハマりますよー!!
撮影会オフいいですねー!!!
2014年9月1日 18:32
俺のブラックセイバーが復活か!!!

カメラ楽しいよね!!ハマるとレンズ欲しくなるよ!!あと、フィルターも面白いからおすすめ!!
コメントへの返答
2014年9月1日 18:59
復活させよう!!
なんと現在はハイパーダッシュモーターも高式で使用可能らしいよ!!

ほひいほひい・・・
いろいろほひい・・・

空を撮るにはフィルターがいいって聞いた!!
2014年9月1日 19:42
一眼レフでのマニュアル撮影は最初は苦労しますよねー(*⊇□`。)

今だに自分もめっちゃくちゃ苦戦しておまります(◎゚-ω-)


撮影会オフとか面白そうですね♪♪
コメントへの返答
2014年9月1日 20:23
マニュアルだとサッと出してサッと撮れないですよね^^;

絞りとか、シャッター時間とか・・・練習あるのみ!ですかね^^b


機会を設けてみんなで撮りあいっこしたいですよね♪
2014年9月1日 20:03
自分はミニ四駆のボディだけは完成しましたよ( ー`дー´)キリッ


今度、走らせに行きましょう!
コメントへの返答
2014年9月1日 20:24
メメモリさんなら間違いないセンスで作ってくるでしょう!強敵です・・・


行きましょう!行きましょう!


あと、トラ・・・何でもないです!!(意味深
2014年9月2日 0:49
同じく!作ったのはいいけど、全然やる気が起きません(笑)とりあえず、またプラモデル作りを再開予定でございます~(^_-)-☆因みにミニ四駆の車種はマックスブレイカー・ブラックスペシャルです。(ホイールだけは蛍光イエローにする予定ですw)


デジカメ・・・僕のスマホのカメラよりも、デジカメの方が性能劣っているのが悔しくてたまりません(笑)

最後の日章カラーのルーフとサイドミラーいいですね(笑)さりげなくやっているのがカッコイイです\(^o^)/
コメントへの返答
2014年9月2日 8:21
作って満足な感じが些か感じますよね(笑)

一回走らせてミニ四駆の魅力を感じられれば良いのですが・・・

いま携帯も凄い画質ですよね!
でも携帯では撮れない世界を撮りたいと思います♪

このスイフト、海外で純正であったみたいです(笑)

プロフィール

「2025年も気がついたら http://cvw.jp/b/672040/48446483/
何シテル?   05/23 19:46
普段から趣味のことばかり考えている男、かぴです! のりものがかりに所属していて、ほんのりとリーダーをしています。 メンバーたちと楽しくBBQしたり、焼き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 銀プレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
車好きなら一回は乗っておきたいエボインプ! 家族も乗れるし、GDBは乗って見たかったの ...
スズキ アルトラパン megpan (スズキ アルトラパン)
結婚して2人乗りの車2台では不便なため、ジムニーを手放して購入しました 嫁さんの魔の手 ...
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
「ローコスト、ハイセンス」を目標にお小遣いの範囲で楽しんでおります♪ 画像1枚目が現在 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤用車両として購入! 初めての新車! 純正チックだけどなんか違う、おしゃれでレーシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation