• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月28日

りっくんランドとワイドフェンダーと怪しい寺的な建物とVOLTEX

りっくんランドとワイドフェンダーと怪しい寺的な建物とVOLTEX ここはとある病院である。






時刻は昼すぎ





病院の入り口で血相を変えて小走りで走ってくる男がいた




男は焦りの色を見せつつ周りをきょろきょろと見渡す





そして男は看護師を捕まえこういった




「生まれそうなんです・・・・!!」





看護師に緊張が走る




続けて男は言った









「トイレはどこですか?」








どうも!





看護師をドン引きさせた男、かぴです☆







てなわけでですね、




きのうにですね、僕の住むベストライフパートナー埼玉県のですね、



朝霞市にある陸上自衛隊広報センター


略してりっくんらんど



という施設に行って参り候!!1






りっくん!
















へこりぷたー!!!画面に収まらなかったので2枚で!






「やぁ」って言ってきそう!






説明書見てないから、どんなお仕事に使うかわからない!






戦車!






戦車!







ガンタンク!!




だいぶ端折ったけど、そんな感じ!


入場料は無料なので、暇つぶしがてら行ってみてはいかが?


ちなみに入口の所は轍があるのでシャコタン車は注意!



んでー




今日の出来事!




ぶーにゃんぷーすらのフェンダーをチェーンジ!!






まーずーバンパーとフェンだ-とライトを外す!



からの






交換するフェンダー!







爪があつい!







なのでグラインダーでカット!



んで~




つけるだけ!






ついた!








じゃーん!!




所要時間は、ばらしから組み付けまでして1時間20分くらい?






そうそう




なぜこのフェンダーにしたか説明しよう!







弟のぷーすらはGT-R風味だとは以前言いましたが、このどこがGT-R?って思いました??










これですよこれ













これ。



Z-tuneのフェンダーを意識しました♪多少大げさなデザインになっちゃったけど、許容範囲!!



まぁそんなかんじ!



そんでそのあとにイーグルショップ浦和に行って~



VOLTEXを取りにいき~



その場で取り付けしーので



午後はデンジャラスガールとお出でかけ!



場所は坂戸市にある・・・・なんていったかな?



そうそう聖天宮!


台湾のなんとかってやつのなんとかです。



入場料は一人300円!リーズナブル!







門!


写真左側にはコスプレな方々が!






中!



おみくじひいたら大吉でした。



からの






壁に書いてある絵


昔の調味料のCMにでてきそうな雰囲気!





だれ?




まぁそんな感じです。


なかなかB級臭がするスポットでしたが、説明する人もいて以外に飽きませんでした。

気になる方はどうぞ!




そんでそのあとに入間のアウトレットに行って、友達カップルと合流して夕飯食って帰ってきました。



とまぁ、今回は普通のブログでお送りしました~!




そうそう



3カ月以上待ってやっと来たVOLTEXのGTウイング!!!



ちょぴっとだけ公開!







スープラもだけど、一眼で撮り直したらレビューなり、フォトギャラなりアップします♪




おわり
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/28 23:33:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お〜❣️
SELFSERVICEさん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

BBQメニュー in 秘密基地
kurajiさん

amazonの返品返金問題の解決と ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2015年6月29日 0:28
これはスゴいとしか言いようがありません。特に羽(笑)

コメントへの返答
2015年6月29日 22:50
羽思ったよりもでかかった(笑)

2015年6月29日 7:15
おぉ!
最近スープラの進化が止まらないですねw

そしてS2000の羽のデカさw
納める気のないあの感じ‥



大好物ですっ(d゚ω゚d)

やっぱ羽は大きくないと♩
コメントへの返答
2015年6月29日 22:53
予定していたリメイクを進めております!
あとはあれとこれとそれです!(


羽は一応、車検証上は車体幅には収まってます(笑)

でも、でかすぎもバランスが崩れることが分かりました(笑)
2015年6月29日 7:52
同じスタイルだぁ(ノ´∀`*)自分もなにげにあのフェンダーにしたのはzチューン意識してたんすよー!(^^)!
コメントへの返答
2015年6月29日 22:54
野球さんのを見て決めたんですよ~^^

あのふくらみがいいですよねっ♪
2015年6月29日 12:57
マニアックなところに行ってますね(笑)
コメントへの返答
2015年6月29日 22:54
B級スポット大好きなんです(笑)
2015年6月29日 13:55
スープラのフェンダーいかついですね!
バンパーも変えるんですか?
純正くださいwww
コメントへの返答
2015年6月29日 22:56
なんだかマッチョになりました!

バンパーはすでにリドックスのに替えてますよ♪

外した純正はめっちゃボロイですけど、欲しいならあげますよ!取りに来ますか?(笑)
2015年6月29日 23:01
ポンポン弱すぎじゃないっすか?(笑)

スープラやばいっす
気になります

S2000も
気になります
コメントへの返答
2015年6月30日 22:49
アラサーになり最近ラーメンなどの脂っこいものを食べると下痢になるようになりました涙


ぷーすらはもうチョイ仕様変更するかも?です!


S2000は・・・次はブレーキです♪
2015年6月29日 23:06
僕のよりは綺麗ですw

段ボールに包んで着払いで、、、(汗
コメントへの返答
2015年6月30日 22:50
そんなことないと思いますよ(笑)

ナンバー穴埋め適当だし、塗装も交換前提だったので適当だしリップはボロボロ・・・


それでもよければ送りますよ(笑)
2015年6月30日 1:01
冒頭のセリフは本当に言ったんですか?(笑)

マニアには好きそうなりっくんランドですね(笑)ヘリコプターならファミコンカセットの「タイガーヘリ」を思い出しました。ゴール先が見えなくて飽きさせるゲームでした(爆)そして94式水際地雷敷設装置もあるんですね、水陸両用車ですよ♪


それにしても彼女さん、細いですね(^O^)

いずれアルトにもボルテックスのGTウィングですね♪
コメントへの返答
2015年6月30日 22:55
この出来事は転職する前なので、半年くらい前ですが・・・・こんな事言ってました(笑)僕はいつでもこんな感じですからね(笑)


タイガーヘリってゼビウスみたいな奴ですよね?
懐かしいですね(笑)
からの94式水際地雷敷設装置と一発で分かるなんて・・・水陸両用!いかにも船みたいなデザインですもんね♪


僕が細身な子が好きなので・・・(笑)
でもあんまり褒めるとガールが調子にのっちゃいますよ(笑)

アルトはやんきーウイングじゃないとっ!(笑)
2015年7月1日 0:08
かぴさんが何を産んだか気になります(笑)
B級スポットはグンマーサファリパークの遊園地ですね~♪結構キテますよ

ぶーにゃん号はフェンダー&バンパー外すと上の戦車の写真に溶け込んでますね( ´艸`)
 
あと、僕は提督なので陸自には行きません!(笑)

コメントへの返答
2015年7月1日 21:03
さあなんでしょう?(笑)

グンマーはB級スポットがアツいですね!

色合いが似てるからでしょうかね?
グレー系やグリーン系の色はいいですねぇ~☆


いやいや、視察ですよ視察!!(笑)

プロフィール

「2025年も気がついたら http://cvw.jp/b/672040/48446483/
何シテル?   05/23 19:46
普段から趣味のことばかり考えている男、かぴです! のりものがかりに所属していて、ほんのりとリーダーをしています。 メンバーたちと楽しくBBQしたり、焼き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 銀プレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
車好きなら一回は乗っておきたいエボインプ! 家族も乗れるし、GDBは乗って見たかったの ...
スズキ アルトラパン megpan (スズキ アルトラパン)
結婚して2人乗りの車2台では不便なため、ジムニーを手放して購入しました 嫁さんの魔の手 ...
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
「ローコスト、ハイセンス」を目標にお小遣いの範囲で楽しんでおります♪ 画像1枚目が現在 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤用車両として購入! 初めての新車! 純正チックだけどなんか違う、おしゃれでレーシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation