• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぴ@のりものがかりのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

新企画スタートの予感?

どうも!!





今日自転車で出かける予定で準備したものの、雨が降ってきたのでやめたんですが、着替えた瞬間に晴れる。というまさにプリンセス天功ならぬ天候のイリュージョンを堪能した男、かぴです♪






というわけでですね






つぶやいてたのでわかる人はわかると思いますが、始めるかもしれません






ミニ4駆







しかし、なんか気が乗りません。







衝動買いで終わった可能性が高いから








はい。







そんな感じでミニ4駆は微妙です(笑)






でも一回は走らせたいなぁ~っておもってまふ。






土屋博士にダウンフォースを習ったという世代のみなさん、どうです一台?





ま、そんなかんじ。







次!







いつもいつも借りてたんですが、









やっとこさ妹から買いました。(やっと売ってくれましたw)










デジタル一眼












(画像は過去のブログから。肩掛けストラップは純正になりました)




ニコンのD3100って言ったかな?





1万円で買いました~♪





すでに愛車紹介なんかはこれで撮ってたので特に写真に変化はないと思いますが、






せっかくなのでマニュアルモードで撮ってみました。





被写体は、自転車です。








まずはオートの写真を














これ基準ね。











では記念すべき僕のマニュアルモード初写真!

















これです↓



















どうだい?







すごく明るいだろう?






でもこのままでは、明るい未来にはなりそうになかったのでもう少し頑張って・・・













もうちょっと!













なんか色が変・・・





そして撮ること数枚・・・





やっとマシなのが!









じゃーん!




実車とおんなじような感じになりました♪




フロントホイールのカーボンの感じが出てるかな??




いろいろいじるの面白いですね♪



写真面白ーい!





そんな感じ。







次!










・・・と、ここでブログ書くのつかれたので、続きは次回!






かみんぐすーん





おまけ


なぎさんと電話で話したくるま











おわり
Posted at 2014/08/31 22:25:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

姿勢祭りあつかったです

どうも!


なんとなく見に行ってきた男、かぴです☆


今回もイベント名は検索にヒットしないように伏せてますが、日本語にするなら「姿勢国家日本仕様祭り2回目」って感じのイベント名です。



最初に書いておきますが、疲れているため、グダグダの文章です・・・





今回は、というか、今回も弟のスープラで行きました。


今年は弟も一緒。








家を9時に出発していざ!












5分後









バコッ












いい感じな音が・・・




どうやら、曲がり角でインを攻めすぎた弟がサイドシルをぶつけたようです。



(画像撮り忘れたので後でアップします)




僕「何ぶつけてんだよ。なんであんなところにぶつけてんの?なんで?なんで?」




弟「何も考えてなかった」




僕「おめぇホント馬鹿だな。よく生きてられんな。そんなんだから~中略~」




弟「まぁいいや。てか買った時からサイドシルもともとへこんでたんだよ?」



僕「しらねーよ。 じゃあ、今回ぶつけた方が同じなら、そんなに気にしないし、反対側なら左右でバランス良くなったって事でいいんじゃねぇの?」




弟「そうかもね!フフフフフ!!!」



僕「ハハッハハハハ!!!」





この二人、ぶつけたのに何故か上機嫌である









かーらーの






到着!




いやぁ、なかなかの熱気でしたね。


暑くて会場内では元気なかったので、知り合いへの顔出しもほどほどに会場を散策してました。



みん友さんも相当数会場にいたと思いますが、いつも絡む人以外とはお話できませんでした・・・



車の写真も特にこれといって撮ってない(笑)のですが、雰囲気としては




車種問わずリップというか、フロントディフューザーみたいなのがかなり増えてる印象でした。


割とお金もかからずにレーシーな雰囲気が出せるからでしょうかね?


フェンダー加工車やGTウイングも大分増えましたし、レーシー寄りな車両が確実に増えてます。



あと引っ張らないタイヤの車両も少しながらいましたし、僕のS2000の仕様もあながち外しすぎでもないかな?と、勝手に思ってます(笑)



でも、ちょっとやりすぎ感が出てる車もだいぶいました。


他の人に負けじとどんどん低く、ホイールも太くしたい気持ちもわかりますが、ほどほどにしておく勇気も必要なのかな?と思ったのも正直なところでございます。



ま、そんな感じ。



んで途中友達と出会ったので、友達とブースでお買いものしたあと、友達が帰るというので一緒に帰ることにしました。



帰りの東名が混んでたので、僕たちは友達と別れ圏央道で帰ったのですが、首都高で帰るよりめちゃ快適でした。



僕は運転してないけど。



そんで圏央から関越からの、三芳PAからおりてチャーシュー力で「掟破りのあっさりラーメン」を食べて帰宅。




ま、そんな感じの今日でした。











~おまけ~





帰りの中井PAにて











アメリカンドッグである








これにケチャップをかけると





















まさに恐怖残酷劇の幕開けである








おわり
Posted at 2014/08/24 20:27:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | くだらない系 | 日記
2014年08月10日 イイね!

のりものがかりのやきものがかり

どうも!



ブログのキャラそのまんまを自称してましたが、それ以上のキャラだと言われる男、かぴです☆




というわけでブログでは全く告知もなにもしてませんでしたが、やってきました




のりものがかりBBQ!




前日にキャロル系男子とつぶやいたので、キャロルで行くと思われたとおもいますが、

つぶやいた後、S2000を預けていたお店から連絡があり、出来上がってるとのことのなので、取りにいき、S2000で行くことが出来ました~





そして集合!



今回は、なぎビアさん、にゃん2さん、メメモリさんがBBQメンバーです!


(途中から㌍OFFさん、僕の弟「通称:ぶーにゃん」も合流)



からの



かいものがかり!


そんで材料を購入し





やきものがかりBBQスタートでございます。







・・・・・・






今回も僕は食べることに集中しておりました。



僕が焼くほうに行くと絶対調子に乗るのは火を見るよりも明らかであるからです。












基本、僕の行うBBQはどちらかというと焼き肉に近いことになってしまうのは周知の事実でございますので、こういったトウモロコシなどは大変ありがたく思うのであります














すべて食べきるのは無理だと判断した僕らは材料買いすぎスパイラルから脱却することを宣言したのであった。













車の綺麗さナンバーワンのメメモリさんのS15に、





ぼくらの大好きな(というか僕となぎさんの大好きな笑)9J/10Jをインストールしてみよう作戦を実行











これをナイスツライチ!と思ったら末期症状でございます。








そんで、なんだっけなそうそう




のりものがかりの改造パーツ仕入れ先の一つ「ビバホーム」にお買いものにいきました。





そこでにゃんさんのフロントディフューザーの材料を思う存分議論しておりましたが、にゃんさんのご希望に沿う材料には巡り合えなかった模様であります。



ちなみに




僕はアルミ複合板をしつこくプッシュしたあと、FRP!FRP!と連呼し、にゃんさんをどん引きさせておりましたが、それはいつものことであります(笑)





そんで、BBQ改場にもどり、弟からの電話。


弟「もうすぐ付くと思うけど迷子になった!」


僕「おれたちはまだ向かってもいないからちょうどいいよ。もっと迷子になってな!」


弟は「おい!まだ出てないならもっと早く言えよ!」と大変怒っていたようでしたが、僕には関係ありません。



そして㌍さん合流してからの、




ラーメン屋で、たべものがかり!!


今回は足立区にある富士丸というお店でした。


弟は現地集合。どうやら一時間くらい待っていた模様。


その時コインパーキングに入れたのですが、弟のスープラはパーキングで引っかかって動かなくなっておりました。


弟がニタニタしながら「ひっかかっちゃった☆」と出てきたので、理由を聞くと



「後ろを良く見てなかった」との事。大変、救い難い弟で申し訳ございません。



んで話をラーメン屋へ。



量が大変多いということで麺の量は半分にしましたが、予想以上のボリュームに大満足であります。





大変美味しゅう御座いました☆



㌍さんは確かに麺が多かったです!今まで聞いていた事の意味がわかりました(笑)


からのトークで時間は過ぎました・・・




そんで解散して若干迷子になり、メメモリさんとにゃんさんは無事に帰れたのか?と心配してましたが、無事帰宅出来た様子でホッとしました。





総評としては最高でした。



のりものがかりとしても、埼玉(僕)、東京(なぎさん、㌍さんも加入でいいですよね?笑)。茨城(にゃんさん)、そして今回メメモリさんの千葉が加わり、だんだんとメンツや地域も増えており大変嬉しいです。


のりものがかりグループも作りますかね??



そんな感じ。






おまけ




今回のとりものがかり。



メメモリさんの15


画像は少なめです。今度は広いところで沢山撮りたいですね!













にゃんさんの14

走行写真はほとんどがブレブレだったので使えるのが3枚しかありませんでした















































なぎさんの14

ナイスクソガキ仕様♪

































最後に僕の(笑)






どこが変わったかわかりますか?




おわり
Posted at 2014/08/10 11:12:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025年も気がついたら http://cvw.jp/b/672040/48446483/
何シテル?   05/23 19:46
普段から趣味のことばかり考えている男、かぴです! のりものがかりに所属していて、ほんのりとリーダーをしています。 メンバーたちと楽しくBBQしたり、焼き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 銀プレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
車好きなら一回は乗っておきたいエボインプ! 家族も乗れるし、GDBは乗って見たかったの ...
スズキ アルトラパン megpan (スズキ アルトラパン)
結婚して2人乗りの車2台では不便なため、ジムニーを手放して購入しました 嫁さんの魔の手 ...
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
「ローコスト、ハイセンス」を目標にお小遣いの範囲で楽しんでおります♪ 画像1枚目が現在 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤用車両として購入! 初めての新車! 純正チックだけどなんか違う、おしゃれでレーシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation