• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

け~ねの愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2010年9月4日

静音化その13

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回ボンネットインシュレーターの下に悪あがきを施していたのですが、今日、あけて確認してみるとオトナシートが、剥がれて来ていたので宣言どおりアルミテープで補強…
10m巻きを買ったのですがちょうど使い切りました…
2
そしてインシュレーターを組み付け…
兼ねてより購入しておいた「エンジンルーム静音シート」を貼り付ける事に…
3
いきなり完成…
4
前面フルカバーです…
整備製もヘッタクレもありません!
エンジン音がマイルドになった気がする…
車内より車外のほうが効果大!
5
続いてラゲッジルームの悪あがき…
事後レビューになりますが…
スペアタイヤを置くところに…
6
①レジェットクス静振シートを短冊状に切り均等に圧着…

②その上からオトナシートでフルカバー…

③スペアタイヤを置く面にのみ
  ニードルフェルト、エプトシーラー、ニードルフェルトの順に配置…

効果は、結構あると思います。後部座席に座ったら判りました…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

USBケーブルの別電源加工(簡易バージョン)

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

DSPの比較(旧システム)

難易度:

audison B-CONの取付け

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造②(第一段階)

難易度: ★★★

DEH-P01付属アンプ改造①(確認編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

テキトーで雑な性格の私ですが、よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Acceleration - Rinn's home page 
カテゴリ:車関係
2011/02/03 22:20:46
 
A'PEXi - Find your driving fun 
カテゴリ:車関係
2011/02/03 22:18:17
 
Hondaホームページ 
カテゴリ:車関係
2011/02/03 22:08:43
 

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
原点回帰。ステーションワゴン。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
Z50-Jのフレームを知り合いからもらい受けた為、急遽製作されたモンキーっぽい何か… ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ひょんなことから製作したスーパーカブ。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2018/10 納車 ちまちま磨き&塗装 2018/11 キャブ&エンジンÒH 消耗品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation