• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばボの愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2011年8月13日

リアディフューザ取付け HCR32

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ボディーに当たる部分をサンダーで切ってはボディーに当てて、切っては当ててを繰り返す根気のいる作業でした。

所要2日。ステーは市販のステンレスステーを使用。
2
センターにブレーキランプ連動の赤色LEDつけたいですね。
制作意欲が沸けば・・・。
3
純正オプション?リアマッドガードを付けた状態で、ディフューザーを取り付けたのですが、ボディラインを壊すことなく仕上がった気がします。

効果はよくわかりません(^^;)笑
見た目重視で買ってしまいました・・・。

FRPトランク+トランクフック、リアディフューザーは自分の理想の形なので、車見る度に結構ニヤニヤ(・∀・)してます。笑
4
(・∀・)ニヤニヤ

次は調整式のアッパーリンク買って、キャンバー角付けて、フロントの車高下げたいですね! リアはまだまだ余裕あるけどフロントがねー・・・。
5
(・∀・)ニヤニヤ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグスイッチを電ファン手動スイッチ化

難易度:

エコダイヤキーパー Bメンテナンス

難易度: ★★

リヤマッドガード取付け

難易度:

r31 スカイライン ブロアモーター

難易度:

フロントマッドガード取付け

難易度:

ポップアップフード警告灯

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月24日 21:32
確かにかっこいいけど、ドリ車にディフューザーってどーよ?笑
同じもの、まんまインテにつけるかなー
コメントへの返答
2011年8月24日 22:08
完璧見た目で付けたよ!!(゚∀゚)w

調べたらDC2と32って車幅同じなんだね。 なら同じ感じかねー(´・ω・`)

プロフィール

「復活。はやくスタッドレス買わなきゃ。17インチか…(´`)」
何シテル?   12/01 18:29
青空DIYの申し子、しばたです(・∀・) 自分にとってDIYとは・・・  D:度胸! I:勢い! Y:ヤフオク!  いや D:どうなっても I:いいや Y...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ クロスオーバー7]スバル(純正) ボディサイドモールディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 22:37:42
RALLY innovations light bar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/19 09:24:36
純正オイルクーラー取り外し(DIY・ショップ作業)<ER34> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/12 15:08:31

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 動く箱Ⅱ (ホンダ ステップワゴン)
日産ラフェスタから乗り替え。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目のマイカーにして3台目のR32スカイライン。 前車と同じHCR32だけど、RB2 ...
日産 ラフェスタ 動く箱 (日産 ラフェスタ)
ファミリーカー。 車というか、動く箱。 マイナー車種で、色が水色で目立つため、駐車場 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
1台目のHNR32の廃車から2ヶ月…。 DC2とHCR32で悩んだ結果、もっと32スカイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation