• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月06日

自宅前道路の排雪作業は、4重機が活躍!

自宅前道路の排雪作業は、4重機が活躍! 本日は、町内会の細街路(生活道路)の排雪作業日
4台の重機が使われていることを今回初めて知りました👀

◼️排雪前

各住宅前の日常除雪した雪は、街路両脇にまで積まれ道幅が狭くなってます。

町内の排雪は9時からスタートでしたが、

自宅前の道路の排雪が始まったのは13時過ぎでした。

◼️最初の重機は「タイヤショベル」
13:15

前についているプラウで雪を寄せたり、路面の圧雪を削ったりしています。
主に生活道路の新雪除雪や路面整正で利用されます。

◼️13:24 ~ ロータリ(黄)

前面についているロータリ装置を高速で回転させ、雪を砕いて掻き込み、飛ばし
雪山に積み上げています。


その後16時過ぎまで動きがなく、愛車の前は雪山です💦

◼️16:25「ロータリ」(緑)

ロータリ装置を高速で回転させ、雪山の雪を掻き込み、次々と入れ替わるダンプトラックの荷台めがけて飛ばし、雪を積み込んで搬送です。

◼️17:12「バックホウ」

住宅前と道路の段差となっている雪を切り崩したり、電柱の周りなどの雪山を切り崩すています

◼️再び「タイヤショベル」

路面整正して排雪作業の完了となりました。

【排雪後】17:30
すっかり日が暮れ、排雪作業は無事終了!

この後、排雪員の方も重機も他のエリアに場所を移し作業は深夜におよぶようです。


道路の大量の雪がすっかり片付けられました。

早朝、2階窓からのみた自宅前

カーポートの愛車前もスッキリです!

このまま雪降らず春が来てくれたら…と思いますが、ありえない(>_<)

北海道は、雪も寒さも2月がピーク!

今年は暖冬、 早い雪解けを期待するばかりです。


ブログ一覧
Posted at 2024/02/07 21:26:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

やっと除雪排雪完了
シロタ@JTCC-EXiVさん

記録更新
ma-tanさん

連日の雪雪雪
Interplay Xさん

除雪しました。効くな~2025.2 ...
赤いPonyのこうちゃんさん

北陸の暮らし
THE TALLさん

雪下ろし
みなみなさん

この記事へのコメント

2024年2月8日 7:54
おはようございます(^^)

観ているだけで寒さと大変さ、が、、、、

1日がかりなんでネ、

この作業は、ワンシーズンに1回だけですか?
と、マヌケな事聞く私ですが、
コメントへの返答
2024年2月8日 8:12
おはようございます(^-^)/
本当に観てて排雪作業って大変だなぁって感じました。
市の排雪は1回/シーズンです。
除雪は10cmの積雪を目安に随時です。
いろんな重機が轟音とともに目の前で動く光景は観ると迫力ありますね。重機好きな子供なら楽しいと思います(^^;

プロフィール

「@シッシー★(麗) さん、こんにちは(^-^)/
「春眠不覚暁」って感じかな?
ドライバーさんの運転に安心できるからですよね(^^; おやすみなさいzzz」
何シテル?   03/21 15:52
はじめまして。vinodasです。北海道からです。 みんカラは、2010年1月 ホンダエアウェイブからスタートしました。現在は、ホンダN-ONEに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もしかして「あなたのN」も........続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 11:00:46
オイル交換ついでに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 00:43:00
晩酌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 21:28:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE gray-one (ホンダ N-ONE)
人生2台目の軽自動車 再びN-ONE! 2019年(令和元年)12月15日♪納車。 ...
その他 自転車 富士雄くん (その他 自転車)
◼️メーカー:FUJI ◼️ブランド:フラッグシップMTB「Mt FUJI」 ◼️タイプ ...
ホンダ N-ONE black-one (ホンダ N-ONE)
人生初の軽自動車 N-ONE! 2015年9月~2019年10月の4年ちょっとのお付き合 ...
ホンダ エアウェイブ 赤エア (ホンダ エアウェイブ)
赤エアです。Gスカイルーフ4WD 純正のナビ/リアカメラ/ETC/トノカバー/カーコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation