• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vinodasの"gray-one" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2025年4月7日

2025 初洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
自分は自宅前洗車がメイン。
冬期間は散水栓も水を落とし、正直今年は洗車してないです。
北海道もようやく積雪ゼロ、日中気温もプラス12℃ぐらい
今年初の洗車日和です(^^;

まずはしっかり全体水洗いしました。
特に下回りやタイヤハウス内大事ですね。
2
水洗い拭き取り後に毎回使用していた「ホンダ純正コンディショナー」も大人買いしてましたが、とうとう使い果たしました。
今回から「Ripicaガラス系THPコート」を使いました。
3
洗車完了です\(^^)/
久々の洗車に愛車もサッパリ気持ち良さそうです(^^)
洗車時にボディをチェックしてたら
・マフラーコーティングの一部剥がれ
・サイドシル下ミミの錆止め不十分
が気になりました。別途、早めに対処したいとぉめ
4
今回「ホンダ純正コンディショナー」から「Ripicaガラス系THPコート」に変更しましたが撥水効果 は未確認です。
使用感や仕上がりは特に大差ないように思います。
5
ラバーマットも洗浄、艶だし
6
タイヤ、ホイールも洗浄、艶出し
まだ冬タイヤです(^^;
7
マフラーも磨いてスッキリ
8
車内もハンドクリーナーを使用し、スッキリしました(^^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車 30回目

難易度:

給油ついでに純水が出る洗車機を利用した

難易度:

3回目のキーパー純水洗車実施 105,805Km

難易度:

洗車

難易度:

N-ONE洗車しました昨日(2025/8/16)はみんカラが重かったので翌日 ...

難易度:

早朝のワックス掛け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@シッシー★(麗) さん、こんにちは(^-^)/
「春眠不覚暁」って感じかな?
ドライバーさんの運転に安心できるからですよね(^^; おやすみなさいzzz」
何シテル?   03/21 15:52
はじめまして。vinodasです。北海道からです。 みんカラは、2010年1月 ホンダエアウェイブからスタートしました。現在は、ホンダN-ONEに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もしかして「あなたのN」も........続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 11:00:46
オイル交換ついでに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 00:43:00
晩酌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 21:28:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE gray-one (ホンダ N-ONE)
人生2台目の軽自動車 再びN-ONE! 2019年(令和元年)12月15日♪納車。 ...
その他 自転車 富士雄くん (その他 自転車)
◼️メーカー:FUJI ◼️ブランド:フラッグシップMTB「Mt FUJI」 ◼️タイプ ...
ホンダ N-ONE black-one (ホンダ N-ONE)
人生初の軽自動車 N-ONE! 2015年9月~2019年10月の4年ちょっとのお付き合 ...
ホンダ エアウェイブ 赤エア (ホンダ エアウェイブ)
赤エアです。Gスカイルーフ4WD 純正のナビ/リアカメラ/ETC/トノカバー/カーコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation