• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マチャ坊の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2013年9月14日

ウィンドウコーティング施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは下地作りから

油膜取りには昔ながらのコレ
2
水が弾いている所を力を入れて擦ります

ボディケアと違って擦りすぎはないと思うので躊躇なく
3
水をかけて油膜が残っていないかチェックしながら

べっとり水が貼り付くようなら完了♪
4
水気を拭き取り充分乾燥させてからコーティング剤を塗り込みます
5
縦横に隙間無く塗り込んでいきます
6
充分乾燥させてコーティング剤が白く固まってきたらウエスで拭き取り

コーティング剤の残りが白く粉状に残るので拭き取りも充分に
7
施工後、12時間乾燥定着させると完璧のようですが、雲行きが…( ̄。 ̄;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

C25セレナ フロントガラス 撥水加工

難易度:

セレナc26 ウィンドウモール

難易度:

ウィンドウフィルム施工

難易度:

ピラーガーニッシュ

難易度:

純正品とディーラー工賃高いのでDIY窓バイザー取り付け

難易度:

C26 セレナ ノーマルワイパーブレードのゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月14日 16:16
きいろびんイイね!
MARKn♂ちにはパッケージデザインの違う推定20年以上のが残ってますΣ(・・
ワインなら腐ってるね・・・中身はどおなってるだろσ(^_^;)?
おぢゃましました~°゚°。。ヘ(;.^^)ノ
コメントへの返答
2013年9月14日 17:24
やっぱり油膜取りにはコレですよね(^^)

20年以上とはかなりのビンテージですね( ´艸`)
そうとう熟成されてそう…♪

ウチのでもちょっとカビ臭かったけどちゃんと油膜落ちましたよ(*^ー゚)

プロフィール

「mazda3を試乗してひとこと言いたい http://cvw.jp/b/673401/42943027/
何シテル?   06/09 20:30
マチャ坊です。よろしくお願いします。 2018年9月30日 アテンザセダン25S Lパケ納車になりました。 2019年1月に9年目の車検を迎えるC25セレナ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン消臭 エバポレータ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 06:53:09
エアコンの外気導入口にフィルター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 07:25:14
LEDシフトポジション インジケーター の取り付け 改(Vol,2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/17 06:04:58

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2018/9/30納車 セダン 25S L package 2WD 型式 6BA-GJ5 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
長男初の愛車 購入までいろいろとサポートしましたが、これからどんな使い方するんでしょ( ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
1986~1989 免許取得後、初めて所有した車 お金もないのに当時大人気だったハイ ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
1989~1993 1971年製 通称クジラクラウン(希少な2Door HardTop ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation