• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらますのブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

忙しいのでロードバイク弄り

もうね、忙しくて乗る暇がないんですよ なので弄りが加速します♪ヽ(´▽`)/ 今回はこちら 右側がライバル1のリアディレイラー MTBで言うところのタイプ2.1ディレイラーですね、ロードバイク用と比べてズシッとくる重さです これでロー36tが入るか??? 左がレッド22Wifli ...
続きを読む
Posted at 2018/01/27 20:28:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月01日 イイね!

2018仕様ver.2

今年仕様は先月に組んだばっかだったのですが、年明け早々いきなり組み換え(笑) まずは全体! ワイヤーの色味をより濃い色味のアウターに変更 おまけでハンドルをvibeカーボンに換えてます チェーンをX11SL DLCに交換 色味を替えるためだけにワイヤーを全交換、スゲー大変でした( ...
続きを読む
Posted at 2018/01/01 22:37:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月29日 イイね!

ご褒美

今年も頑張った!・・・・・・ような気がする(笑) なので795をさらに黒ピンクにする部品を発注~ まず届いたやつ ・X11SL DLC ピンク ・アリゲーター ブレーキアウター(ピンク ) ・BBBシフトインナー ・ジャクワイヤシフトインナー ・ジャクワイヤブレーキインナー シフトイン ...
続きを読む
Posted at 2017/12/29 20:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月10日 イイね!

スペシャライズド試乗会

今週も結局出張は無し(-_-;) 愛知生活はいつから始まるんでしょうかね? そんなわけでスペシャライズド試乗会に行って来ました! 場所はバイシクルセオのトレッサ横浜店です 場所も近かったのでmorning houseさんをお誘いしてみました 795を2台でS-ワークスに喧嘩を売る(笑) ...
続きを読む
Posted at 2017/12/10 15:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月19日 イイね!

以前つぶやきましたが

年末~年度末にかけて愛知勤務になりました 出張なので週末は東京に戻らないといけませんが・・・ 来年度から先はどうなるか分かりませ~ん
続きを読む
Posted at 2017/11/19 11:17:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月08日 イイね!

サドル製作途中経過

まずはパッドそのままの表皮替えのみの2つ ・SLRキットカーボニオ 倉科明日香にしました リミッター解除した明日香みたいに飛び回りたいな~という気持ちもありつつ、個人的にはみさき推しです (^_^;) 795はピンクが差し色なんでピンク色なこの子にしましたが、予備機のまま終わるかも・・・( ...
続きを読む
Posted at 2017/11/08 01:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月04日 イイね!

サドルはこれじゃないと!

ロードバイク乗りにとっては一番こだわりが出るポイントがサドルだと思います 自分は今のところ、合うヤツはセライタリアの旧型SLRしか出会えていません 旧型って事で中古で見つけたら買ってるんですが、段々増えてきました 特にレールのバリエーション違いは全制覇したかな?と思います 右から ・S ...
続きを読む
Posted at 2017/11/04 17:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月16日 イイね!

ワイヤー交換((((;゜Д゜)))

なぜ ((((;゜Д゜))) なのかは795を知っている方ならお分かりになるかと ヘッド下から入るフル内装、普通のフレームみたいに、途中にアクセスポイントもほぼありません フルアウターなんでインナーのみを交換する場合は ( ^∀^) 位なんですが アウターを変える場合はそれなりの ...
続きを読む
Posted at 2017/09/16 22:31:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月14日 イイね!

勢いって怖い((((;゜Д゜)))

買ったよ(ジャンク品だけど) 釣りに行けない反動で自転車弄りが加速中~ グッと来たものをホイホイポチり捲ってます フォースと比較してレッドの金の掛かり具合が凄いです 性能は多分一緒! 初代がチタンで剛性不足だったから2代目はステンにして・・・みたいな記事を読んだことがあるんですが、これア ...
続きを読む
Posted at 2017/09/14 19:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月13日 イイね!

さて、本番と行きましょうか

楽しい分解&改造の始まりです・・・ ↓先日のこれ? もちろんハッタリですよ?(笑) 改めてフォース22を分解したんですが、プーリーケージのシャフトがスチールで全然磨耗してないです チタンシャフトのレッドは削れ気味だと言うのに・・・ ちなみに初代レッドとフォース22、部品がほぼ一緒 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/13 02:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「インプレッサにクラッチ滑りの兆候が出たのでしばらく不動車…」
何シテル?   01/28 21:38
車よりも釣りと自転車がメイン、でも最近は車熱が再燃気味です 車選びの基準は4WD、ハッチバック、ターボで有ること、自転車は変なスペックで組みがち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

備忘録 : ブレンボリアブラケット車検対応不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 03:34:19
TOKICO ブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 23:20:25
RALLY SPARCO+YOKOHAMA 15インチアルミ+NEOVA185/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 00:54:42

愛車一覧

ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
ほぼノーマルですが、ブーストアップ(ピークを上げるより、下の厚みを上げる感じ)、シート交 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年式、後期のハッチバックは玉数少なくて見つけたその日に見に行って即決しました ...
フランスその他 LOOK フランスその他 LOOK
795 レッド22ハイドロリック組み ワイヤー取り回しが厳しいのでブレーキを油圧化し ...
フランスその他 LOOK フランスその他 LOOK
LOOK 586RSP フレームに関しては説明不要、10年経っても良いものは良いです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation