• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月04日

スイスポのナンカンスタッド最後の雄姿とミッションと

スイスポのナンカンスタッド最後の雄姿とミッションと

画像は使いまわしだ!(*'-')b


↓こんな車がタクシーだったら嫌だ。


タクシーなのに・・・GTウィング。そしてボンネットが社外品。



タクシーなのに・・・
後部座席に人を座らせる事を諦めている(狭っ

「ぁ、俺のクルマだっl!!」
すみません。ネタ装備としてスイスポに流行りのタクシー行灯を付けてみました(流行ってないし、付けるなw)





冗談はこの位で、いよいよ2月~3月になってくると夏タイヤの感触が異常なまでに尋常に恋しくなっているにゃごです、こんばんは。

さて、冬の風物詩である《女神湖の氷上走行会》で学んだスキルと言うのは冬場の安全運転向上に繋がっているのは最早言うまでもありませんが、それはそれとして、実際に面白スキルは上達しているのかスイスポを駆り定常円旋回で試してみました。

と、その前に一応誤解が無いように・・・今回はお知り合いの方が運営されている某県の山深いカート場の一部をお借りして然るべき許可を得て行ったものです。
言わずもがなコンビニやスーパーの駐車場等、一般公道では絶対に止めましょう

↓↓以下。
女神湖氷上では全く回れなかった定常円旋回ですが、今回お借りした路面も凍結こそしていましたが、雪の恩恵で一回転弱なら綺麗な円が描けます・・・


が、それ以上周ろうとすると円が膨らんで・・・(ry
いつかはFR車に・・・なんていう夢を思い描いているのですが、まだまだ×2未熟なんだと痛感しつつまた来年も「氷上走行会」を頑張ろうと凹んで帰ってきました
(;´Д`Aぁぁ。。

そしてタイトルにあるように今冬季を含めて約4年半使用したナンカンスタッドレスタイヤ、最後のミッションでもありました。


夏場の峠道・山道で使ったり、グラベルで使ったりと寿命を短くしてしまった事が今になって悔やまれますが自分の使い方(走行距離含む)だとあと2,3年は戦えるスタッドレスタイヤだと思いました。


シグマ50mm F1.4 EX DG HSM (ソニー用)
シグマ 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO (ソニー用)





自分の住んでいる地域もそろそろ冬の終わりが近づいている??様子ですが、今日まで雪国での働きに改めて感謝です (*'-')ゞアリガト










そしてグラムライツを数か月ぶりに開封。。。



ブログ一覧 | Myスイフトの事 | クルマ
Posted at 2015/03/04 21:30:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

届きました。
ターボ2018さん

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

携帯端末の進化論
バーバンさん

断捨離:植木鉢の処分
38-30さん

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

この記事へのコメント

2015年3月4日 21:48
今日の、あの暖かさだと、タイヤ変えちゃえ病が、出ちゃいますゎ   って、フライングッスよ!!  あ~自分も、早く、変えたいです(我慢ガマン

 綺麗な円は、ご立派です<(_ _)>
サイドターンでないので 
コメントへの返答
2015年3月4日 22:04
そうなんですよね^^;これから雪が降るであろう事も予想もされるのですが・・・夏タイヤの感触をどうしても味わいたくなりまして(以下略)。
雪が降ったらCX-5の代車として支給されているオンボロデミオの出番となります(笑

いえいえ^^;こちらのカート場のオーナー様も見ていたのですが「へったくそだなぁ~~」と連呼されていましたのでw
2015年3月5日 0:32
ちょっ、クレイジーなタクシー仕様は合成じゃなくて本当にリアル装備だったんですかwww
ネタアイテムとしてかなり素晴らしいと思います!
行灯は『是非』参考にさせてもらいますので、いずれこちらの投稿でも見れるかもしれませんψ(`∇´)ψ


ナンカンはブログで拝見したのがきっかけで自分も手を出しましたが、特に問題無く越冬出来そうです!
4年半無事に走破されたとの事で寿命も極端に劣る訳ではないようですので、これからも安心して使っていけそうです(^^)
コメントへの返答
2015年3月5日 18:19
そうなんですよ!!実写化に先日成功しました?(←
流石にお客様は乗せられませんし、タクシー灯を付けると動けないのがお決まりですが、黄色ボディ補正も手伝い「ネタ的に面白い」と思いますw
是非是非~♪イカデビル様のスイスポに付けたら本当にクレイジー仕様ですよね(勿論褒め言葉です!)。行灯の加工もアリかもしれませんね♪
超楽しみにしてます(*'-')b


不安だらけの未知のタイヤだったかと思いますが^^;今冬も無事に乗り越えられそうで何よりです!
無茶・無謀な運転さえしなければ「ナンカンスタッド5年は戦えますぜっ!」(誰

ニュースでそちらの地域は荒れ模様だと放送されていましたが・・・作戦コマンド「いのち(フロントバンパー)だいじに」頑張って下さいね~☆(*'▽'*)/
2015年3月5日 8:01
クレイジータクシー仕様いかしますね!
笑っちゃいましたよ〜

あっ、グラムライツ。サイコーです( •̀∀•́ )✧
なんかあの青ってチャンピオンイエローにはえますよね♪
何度見てもいい色だなって思います╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
コメントへの返答
2015年3月5日 20:56
車内にパンクロックは流れていませんが、笑ってあげて下さい♪うちのスイスポも喜びますので!!

久々に見るとあのインパクトに一瞬驚くのですが、素敵な色味ですよね♪
グラムライツのブルーホイールはスポーティーながらもお洒落ですし、先日タイヤ交換をしたのですが、純正ホイールに比べて随分と軽くていつも助かります。
2015年3月5日 8:14
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
タクシーの行灯はどこに売ってたのですか?
ちょっと欲しかったりしますw
これでアメリカを走ってもきっと周りのイエローキャブタクシーに馴染むと思われますw
コメントへの返答
2015年3月5日 21:01
おうえんがかり様こんばんは!

本当ですかっ!是非クレイジータクシーごっこしましょう(笑
タクシー行灯ですが、楽天で購入しましたよ~。アマゾンにも売っていますね^^

イエローキャブタクシーの群れに混ざってみたいですね~、ですがきっとお客様はつかまらないと思います(ぉぃぉぃ
2015年3月5日 12:55
こんにちは。

なるほど、ミステリーサークルってこうやって描くんですね(違)

冗談はさておき、我が家もそろそろ夏タイヤに履き替えようかなどと、思っていますが、彼岸過ぎぐらいまでは、引っ張ろうかと・・・
先週末の、某温泉行も、行きはまるで春の陽気でしたが、帰りは、雪でしたしね。

今週末も、所によっては雪の予報もちらほら・・・
コメントへの返答
2015年3月5日 21:18
コムロ様こんばんは!
←違いますから(笑)、アレは芝刈り機で・・(以下略

某温泉ですが火山活動の影響からか夏場は閑散としていましたが、冬場は結構賑わっていて驚きましたよ~。
あの道は雪が降ると神経すり減らしそうな道ですよね^^;ご無事で何よりです!

自分の住んでいる場所では些か早い夏タイヤなので、今月は不動になる事が多々ありそうです。
2015年3月5日 22:59
春がツナギを着てベンチに座って待ってますね・・・

こちらは山にいかなければもう大丈夫な気候なのでいいのですが
そちらはまだ波がありそうですね・・・
コメントへの返答
2015年3月6日 17:16
変な意味でのひyな画像を載せてしまいまして、お目汚し大変失礼致しました。

知多様のお住いの地域では随分あたたたたた(神谷明)かくなってきた様ですね!!
自分は知多様のATタイヤ交換の影響を受けてスイフトだけ交換してしまいましたが、フライングし過ぎましたw

それと?先日肩パット(とげ無し)を手に入れましたので是非とも肩パットオフしましょう
(´∀`∩

プロフィール

「@えたるん@ZD-72 サブとして如何でしょうか?とは言え今のご時世が買い時とも思えませんよね^^;」
何シテル?   12/11 12:43
辺鄙なページに訪問ありがとうございます。 みんカラらしく「車に関連したネタ」を載せたいのですが、誰も得をしない荒唐無稽な記事ばかりですので凝り固まった価値...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

spec tank 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:04:00
 
アピオTSジムニーのトリセツ[vol.5]サスペンションとチューニング前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 23:33:15
 
MONSTER SPORTのイベントに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 11:04:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーの影にひっそりと隠れるシエラ。 「不人気車」故の宿命か近所の中古車販売店でいつも ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家の諸事情により7人乗り以上のクルマを探していたら、脳と身体が勝手に本格派オフロード四駆 ...
スズキ Kei スズキ Kei
とても楽しい車でした♪ チャンスがあればまた乗りたいです^^
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の通学、通院用に購入。妻と娘がラップシール貼ってくれたおかげ?でなんともダッサイ車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation