• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃご o(^・x・^)oのブログ一覧

2013年04月03日 イイね!

カーボンボンネット購入フラグ?

カーボンボンネット購入フラグ?モンスポのオンラインショッピングで81,31,32のパーツカタログを購入しました。ネットで見ればいいじゃんって思うかもしれませんが^^;

欲しいステッカーが2枚セットという事もありつい買ってしまいました。。。(-。-;)



でよく見たら↓
モンスポオンラインショップ限定の10%オフ券も付いていましたw
「こ、これはっ・・・!」まさかカーボンボンネットを買うチャンスか??なんて幻想を抱きつつ・・・


満を持して妻に相談してみた・・・((((o゚▽゚)o))) ドキドキ


有効期限短っ!










  _, ,_
   (;´Д`)   _, ,_
    ⊂彡☆ ) Д´)
       パーン   
    ですよねぇ~~♪



Posted at 2013/04/03 21:33:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | Myスイフトの事 | クルマ
2013年03月26日 イイね!

やっぱり無傷じゃなかった・・・

やっぱり無傷じゃなかった・・・↓↓あの女神湖の氷上走行会からおよそ二ヶ月経ち



先日にゃご粋(スイスポ)もタイヤ交換を済ませました。で、いざジャッキアップして車体下側を覗いてみたら・・・・
Σ(゚口゚;ぁぁ・・・やっぱり。 



実は先の走行会で氷塊と言う名のガードレールに接触。今日まで見なかった事にスルーを使って来ましたが現実は中々。


それがこの時に映像だ・・・↓↓








何週かして完全に油断しています(ぉぃ)。 心理的には「スイスポの十八番。高速コーナーだ!」なんて調子にものっています(;´Д`

雪の無い氷面が露出している部分はグリップもほぼ効かず、もちろん思い通り曲がる事も・・・「ぁ、こりゃフロントバンパー(リップ)よりはサイドスポイラーを犠牲にする方がっ!」的な感じで 
某艦長如く「回避!艦首下げ、ピッチ角20!」 「ゴッドフリートっ撃てー!」(0.1秒)
なんて事を妄想しながら(殴)ようやくサイドを引いて(遅っw)・・・も時既に遅く、嫌な音が聞こえましたとさ

ともあれ割れていなくて良かったですね~(他人事







そんな事はどうでもいいのですが ヽ(´o`; いぃんかいっ!



にゃご粋も4年を過ぎ肉眼ではハッキリ分からないレベルの洗車傷や、細かな傷が増えてきたので思い切って?コンパウンドを使ってみました(*'-')b
398円









劇的に!とまでは行かないものの水垢も落とせたりとヌメッと爽快♪









時間掛けて施工しただけに艶度アップとか傷消し云々よりも達成感が気持ちよかったです^^





さぁ・・・来週が楽しみだ(´∀`
Posted at 2013/03/26 22:50:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | Myスイフトの事 | クルマ
2012年12月07日 イイね!

耐弾装甲みたいだw

耐弾装甲みたいだw追加装甲
にゃご粋はもうすぐ4年目を迎えるわけですが、スイスポと同時期に買った激安フロアマットが破れてボロボロになってきました(運転席側のみ)。やっぱり安物はイカンですね^^;
ので、新しいフロアマットの購入も考えましたが、どうせなら!とレイルさんから出ている鉄板マット(アルミ製)を購入してみました。


「・・・なんて漢臭いんだ」

(*´Д)'`'`堪らないです・・・
スイスポATなんて頭数が少ないはずなのに、それでもAT用とか作ってくれる所が素敵です。

ぁ、シートレールのナットを外すE型トルクスソケットが無いyo-...








折角なのでCX-5に載せてみ(ry



ちょっと惜しいしw
Posted at 2012/12/07 21:59:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | Myスイフトの事 | クルマ
2012年09月06日 イイね!

スイフトを『妻』仕様に・・・

スイフトを『妻』仕様に・・・なんて、タイトルは大袈裟で格好良いですが、ただ単にピロアッパーマウントから純正マウントに交換しただけなんです(゚ー゚;


と言うのも、先月ラパンが家を出て行ってしまい(ぉぃ)今はスイフトが娘の通学(片道約20km)に妻が乗り回しています。いいなぁー

スイスポ純正レカロにチャイルドシートが載っている違和感w

、妻からピロマウントの「ゴロゴロ」、「ゴトゴト」音がうるさいだの、音楽が聞こえないだの・・・なんやかんや言いますもので・・・ところがぎっちょん来月は遠征させて頂く為にもここはひたすら妻の要求に従い媚び諂うしかないのです(弱っっ!弱いyo-!!)

はい、で、交換終了! 文字数ではたかだか8文字程度かもしれませんが、以外と時間掛かりました( ̄ー ̄; フフ・・



ぁぁ・・・このやたら重たい鋼鉄素材(*´Д)'`'` すみません金属フェチな者でして

ロードノイズやその他室内に入り込む音、ステアリングに伝わるダイレクト感は漢臭くて個人的にヒットだっただけに惜しい・・・まぁしょうがないよね~(*´∇`*)と開き直ってみます




いざ変えてみると・・・やっぱ静かでいいよねぇーー  ( ̄ε ̄;|||・・・あわわ
Posted at 2012/09/06 23:05:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | Myスイフトの事 | クルマ
2012年05月31日 イイね!

ピロボールトップマウントからの異音(否、仕様??)

ピロボールトップマウントからの異音(否、仕様??)3ヶ月位前に友人と交換して、今現在装着している「レイル脚」。に付いてきたピロボールトップマウントですが、ちょうど一ヶ月前から助手席側のトップマウント部分から聞こえる音が大きくなりはじめました。前は控えめな音で「コトン、コトン♪」これがピロボールの仕様(ネタ的にも)だと思っていました。ヾ(・・;)

今は徐行程度の速度で凸凹を走ると耳障りなレベルで「ガタン、ゴトン♪」 時速40キロ以上になると音は聞こえない。《つまり(以下略)・・・アレです。どれよ?》  で、この音は何故か助手席側のトップマウントのみ(゚ー゚*?)オヨ? 運転席側は無音

サスペンションの取り付けはDIYですが、それ自体に何処か緩んでいたりもしていないので、全く普通(むしろ楽しい位)に走れるのです。 トップマウントから聞こえる音が不快なだけ。

友人からはトップマウント付いた状態で頂き、そままポン付けしたのがまずかった?かなぁ・・・



↑強度は申し分無いですが、以外とデリケートな構造なのでしょうか・・・
ダンパーナットとピロナット、ピロボールトップマウントとのかみ合わせとトルク量の問題??ともあれ、ちょっとバラしてみないと分からない事だらけです。




二度手間になるのも嫌なので一層の事、純正トップマウントに交換しようかしら「(゚~゚o)ウゥーン
それにしても純正マウントと比べると随分構造(中身)違うなぁ・・・
Posted at 2012/05/31 18:13:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | Myスイフトの事 | クルマ

プロフィール

「@えたるん@ZD-72 サブとして如何でしょうか?とは言え今のご時世が買い時とも思えませんよね^^;」
何シテル?   12/11 12:43
辺鄙なページに訪問ありがとうございます。 みんカラらしく「車に関連したネタ」を載せたいのですが、誰も得をしない荒唐無稽な記事ばかりですので凝り固まった価値...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

spec tank 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:04:00
 
アピオTSジムニーのトリセツ[vol.5]サスペンションとチューニング前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 23:33:15
 
MONSTER SPORTのイベントに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 11:04:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーの影にひっそりと隠れるシエラ。 「不人気車」故の宿命か近所の中古車販売店でいつも ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家の諸事情により7人乗り以上のクルマを探していたら、脳と身体が勝手に本格派オフロード四駆 ...
スズキ Kei スズキ Kei
とても楽しい車でした♪ チャンスがあればまた乗りたいです^^
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の通学、通院用に購入。妻と娘がラップシール貼ってくれたおかげ?でなんともダッサイ車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation