• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃご o(^・x・^)oのブログ一覧

2014年02月26日 イイね!

CX-5で楽しむ晴天の雪山ドライブ 《国道292号線 志賀草津道路》

CX-5で楽しむ晴天の雪山ドライブ 《国道292号線 志賀草津道路》何とかと煙は高い所が好きという言葉どおりに、標高1800mを目指して長野県の志賀高原にドライブに行ってきました♪(本当は家族で雪遊びをしに出掛けただけです)
それはそれで・・・晴れていれば青空と雪景色のコントラストが素晴らしい道で、こんな景色を見るだけでもテンションが上がってしまいますね
ヽ( ´¬`)ノ



さながらミニ四駆のコースの様な雪の壁を横目にスルスルと走り抜けつつ、こういうクネクネ山道に来ると、スイスポの様なクイックな動きは苦手なもののそれを補って余りあるCX-5の鬼トルクってやはり「凄ぇ。。。」と思ってしまいます(法定速度範囲内でね)








野生の臭いを感じながら・・・車載動画も楽しんでみました♪

720p以上推奨
SONY HDR-PJ590V













雨の日や曇天も好きな自分ですがドライブするのも写真撮るのもやはり晴れた日が気持ち良いです!!
拙い写真でアレですが、涼感漂う山の澄んだ空気の匂いや何やらをお伝えできればと思います(゚ー゚;? PC閲覧推奨




シグマ 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO (ソニー用)
シグマ12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL (コニカミノルタ用)
Posted at 2014/02/26 18:35:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味
2014年02月16日 イイね!

絶景ドライブ《冬のビーナスライン》へ

絶景ドライブ《冬のビーナスライン》へ2月の初めに行った女神湖氷上走行会の帰路。
こんなに天気が良いのに勿体無い!と意味不明なテンションでビーナスラインを疾走しました。
正確には富士山を見に行こう!ということでいざ


快晴です!富士山もバッチリ見えました~。初のスイスポと富士山のコラボでした。何気に感動(*´ρ`*)


数少ない長野県から富士山が見えるポイントですね~♪
この素敵なお写真はみんカラお友達のリヴァ様から頂きました。バッチリ使わせて頂きますよ~重ねてありがとうございます(*'-')ゞ





で、久々の車載動画~ww 絶景シーンは1:20~辺りからです。


720p以上推奨


何と言うか・・・最近天候のアレで全く車でドライブに行けずちょっとその憂さ晴らし的な意味も込めて動画は倍速送りです(ぇ

とは言え、微妙にではありますがこの景色を見ると鬱蒼とした気持ちも心なしか晴れる様な。。。(゚ー゚;?




シグマ12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL (コニカミノルタ用)
Posted at 2014/02/16 21:04:41 | コメント(3) | ドライブ | クルマ
2014年02月07日 イイね!

スイスポで行く2014年女神湖氷上走行会へ

スイスポで行く2014年女神湖氷上走行会へ

2月5に行ってきましたyo(*'-')b
今年初滑り?ですw


2月の頭に気温が異常に上がり、2月1日~4日まで氷の状態がよろしくないとの事で開催中止となっていましたが、運よく5日は開催されました。
とは言えスイスポの真骨頂である外周コースに浸水がありこの日はスラロームと定常円・8の字のコースだけとなってしまいました^^;


ブリーフィングでも主催者側から「FF車はきっと楽しくないかと思います」Σ(゚□゚(゚□゚*)
なんて事を言われてしまいましたが・・・


それでもっ!!
「FFでがんばる勢」
と言う訳で

もろ@きいろのくるま様の32!
非常にアクティブな方で終始テンション高めです^^





同じくみずき@かけだし様の32!
お住まいの地域ではあまり雪が降らないらしく氷上走行なんてハードル高過ぎましたかね?日頃の運転での凍結した路面の恐さは体感して頂いたと勝手に思っています。






そしてリヴァ.様の31!
昨年の氷上走行をきっかけにどっぷり嵌っておられます(笑
バックギアで綺麗に定常円旋回していました(ぇ






そして私は・・・道中の険しさで若干燃え尽きた感が漂っていますが・・・
日中は晴れ間もみせており日差しは強いくらいでしたが、氷上では常に氷点下15~17という極寒ではありましたが中々なエキサイティングな走行会でした。

ナンカンタイヤ3年目でも全然問題無かったと言う事を追記しておこう


それともう一台のFF車も楽しんでおられました^^
色々お話できて面白かったですよ♪



圧倒的なスバル四駆勢に気押されながら!?もスイスポのライトウェイトスポーツらしさがスラローム走行では如何なく発揮できたと思います。
もちろん定常円旋回なんてFF車では回れませんのでアレですが恥ずかしくない走りはできました(個人的に)

それはそれで、やはり私自身毎回感じる事なのですが、凍結した路面での運転は細心の注意を払わなければいけないと言う事もこの走行会通じてヒシヒシと感じるのでした。







写真の羅列になってしまうので
フォトギャラリー①
フォトギャラリー②



やんわり締めさせて頂きますが、当日参加された皆さま本当にお疲れ様でした!お風邪などひかれませぬ様(ゲフゲフ)ぇ
そしてまた来年も行きましょうね~♪
Posted at 2014/02/07 19:30:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「@えたるん@ZD-72 サブとして如何でしょうか?とは言え今のご時世が買い時とも思えませんよね^^;」
何シテル?   12/11 12:43
辺鄙なページに訪問ありがとうございます。 みんカラらしく「車に関連したネタ」を載せたいのですが、誰も得をしない荒唐無稽な記事ばかりですので凝り固まった価値...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
232425 262728 

リンク・クリップ

spec tank 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:04:00
 
アピオTSジムニーのトリセツ[vol.5]サスペンションとチューニング前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 23:33:15
 
MONSTER SPORTのイベントに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 11:04:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーの影にひっそりと隠れるシエラ。 「不人気車」故の宿命か近所の中古車販売店でいつも ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家の諸事情により7人乗り以上のクルマを探していたら、脳と身体が勝手に本格派オフロード四駆 ...
スズキ Kei スズキ Kei
とても楽しい車でした♪ チャンスがあればまた乗りたいです^^
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の通学、通院用に購入。妻と娘がラップシール貼ってくれたおかげ?でなんともダッサイ車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation