• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuyuuの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2011年6月16日

YRVメーターに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行距離25,284km

諸先輩の整備手帳を見ていたら、欲しくなりポチット

(AT車でシフトポジションが表示した方がいいかなと思いターボ用?略番号A63)
2
ハイビームのインジケータがロービームで点灯するらしいので、基盤のチップ抵抗R318をR319へ移動させました。(後輩に頼んだのはナイショ)

走行距離約33,600Km我慢できずに走行距離の書き換え。

走行距離25,300kmへ

あと16km走行後に交換すれば良かったのに、雨が降って暇だったの
で交換しました。

とりあえず、バッテリーのマイナスをはずして、ネジを5本はずし、コネクタ2個はずしたら取れました。

一番手前のクリアのレンズはコペンの方が傷が少なかったのでコペンのを取り付けて、2個コネクタを取り付け5本のネジを落とさないように取り付けてバッテリーのマイナス端子を戻したら完了です。
3
取り付けて気づいた事は
①スピードメーターの誤差は少なくなったように思える(レーダーのGPSの速度に近づいた)コペンの速度計100km/hでGPS95km/h、YRVの速度計100km/hでGPS97km/h位かな(車によって異なると思います)
②水温計と燃料計は目盛りが増えたのでわかりやすい。
③シフトインジケーターの2、3は点灯しない。(想定内)
④タコメーターのレッドゾーンが異なる。

でも、180km/hメーターになり満足です。

諸先輩方に感謝します。
みんカラの皆様ありがとうございます。
今後も色々教えてください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

#026.メーターの偽アルティメット化の覚書

難易度:

レーダー取付

難易度:

シフトインジケーター取付

難易度: ★★

オートゲージ ブースト計 取り付け DIY(その2)

難易度:

オートゲージ ブースト計 取り付け DIY(その1)

難易度:

追加メーター移設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月16日 20:33
こ、このメーター‥私のコペンでは、追いつけません(゚Д゚)ノマッテー
(笑)
コメントへの返答
2011年6月16日 21:27
メーターだけで、はったりです。
2011年6月16日 22:33
YRVのホワイトメーター220㎞スケールが
存在するらしいんで…

一時期探してたんですが
いまだに遭遇出来てません(>.<)
コメントへの返答
2011年6月17日 6:11
おはようございます。

ヤフオクで見ましたが、手が出ませんでした。

宝くじ当ったら狙います。
2011年6月17日 19:02
こんなコトできるんですね、
(YRVと同じカタチなんですね)

こういう分野にウトイもんで・・・。
(苦笑)
コメントへの返答
2011年6月17日 20:51
諸先輩の整備手帳で勉強しました。

基盤を2箇所いたずらして、あとはプラスのねじ5本はずしてソケットをはずすだけでした。

形はまったく一緒ですね。

一番手前のクリアレンズはコペン方がきれいでしたのでコペン用を着けました。
2011年6月22日 7:50
すごい!探してみようかしら(^-^)
いろいろ流用出来るんですね
コメントへの返答
2011年6月22日 9:47
不器用な僕でも、できました。

次の目標も決りました。

しかし資金が………
2011年8月1日 0:13
はじめまして!

何気に整備手帳を眺めていたら同じメーターを付けてる方がいらしたので、ついコメしました。

スピードメーターの誤差が以外と少ないので安心して使えると思います。

私の整備手帳は少しは、お役に立ちましたでしょうか?


次はパドルシフトにチャレンジしてみては?


運転するのが楽しくなりますよ♪



コメントへの返答
2011年8月1日 10:03
これは、これは、先輩、ありがとうございました。

大変、参考になりました。

このメーターを振り切ってみたいと、ひそかに思っています。

また、色々教えて下さい。
宜しくお願いします。

プロフィール

「春日神社」
何シテル?   06/23 18:19
yuuyuuです。『ゆう』と呼んで下さい。ねずみ色のコペンに乗っています。初心者ですがよろしく願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2019.02.10.おはくま参加してきました~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:58:23
☆中秋の生月島周遊オフ会☆参加してきました~20161010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 18:09:41
工作すると、変えたい物も・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:51:11

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
車のことはよくわかりませんが、宜しくお願いします。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
自分好みの車に仕上げたい
スズキ ST250 スズキ ST250
大事に乗りたい。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation