• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月22日

あれ? ALPINAホイールが…

あれ? ALPINAホイールが… ちょっとお仕事で
バタバタしてました。
前回のブログ
最後にネタ振りした
アクセス訪問の理由。


実は…


ホイールを…









交換しちゃったんですよ!


まあ、見ての通り…


M3/M4オプションの純正19インチですけどね。
ワイドフェンダーのM3/M4用なので、ノーマルボディのALPINA B4に履かせるとスペーサー抜いてもパッツンパッツンですw (正確にはリアはちょっぴりハミ出てます。)

なぜ交換したかって?

実はなんてことはない、以前ブログで報告したガリ傷修理のためでした。修理中、亀の子状態で放置するわけにもいかないので、アクセスさんのデモカー(タイトル画像にちょこっと写ってます)の純正ホイールをお借りしたというわけです。



かなりこだわって綺麗に修理をしてくださる業者さんらしく、10日から2週間ほどかかるので、その間はこれで走らないといけません。
ALPINAは変態な人向けのマイナーな自動車メーカーとは言え、分かる人には分かるこの違和感。しばらくクルマの運転やオフ会は控えておこうと思っていたんですが…


あれ? なにげにカッコいいぞ?

走ってみてもALPINA純正の20インチに比べてハーシュネスは少ないし、ロードノイズも静かになりました。(タイヤは両車ともMichelin Pilot Super Sportです。)
そもそもALPINA B3/B4の20インチがtoo muchというか、見た目と性能のバランスも考えるとF30系には19インチがベストだと思うんですよね。


ちなみに修理してくださるのは大阪にある会社らしいのですが、実は僕自身も火曜から大阪に出張。まあ飛行機に積んでいくわけにもいかないかw
じっくり10日以上かかるホイール修理に比べて、本人のお仕事はお気楽極楽の一泊二日で終わっちゃいましたw



たまにはいいかなとポーズを決めてw自撮りしてみました。会社のおにゃのこたちへのお土産はもちろんスイーツです。(実は自分が食べたいだけという話はナイショ)
ブログ一覧 | ALPINA | 日記
Posted at 2015/10/23 01:00:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

M5のホイール替えました〜😄🎶
さくらはちいちいちごさん

酸辣湯麺〜😋👍
一時停止100%さん

2025ゴールデンウイーク後半
M2さん

11週連続イイね1位🥇🎉と7週 ...
軍神マルスさん

オールフェアレディZミーティング2 ...
白うさぎZさん

究極の中華そば 🍜
剣 舞さん

この記事へのコメント

2015年10月23日 1:08
出張お疲れ様です。

気品漂うアルピナですが、ワイルドなホイールも似合うんですね^_^
コメントへの返答
2015年10月23日 1:11
ただ、あの20本フィンはALPINAのアイデンティティですからねえ…
いまの雰囲気けっこう気に入っているんですが、結局は元に戻すことになるでしょうw
2015年10月23日 1:19
ALPINAホイール、いつでも引継ぎますよ(#^.^#)
遠慮は無用です(笑)
コメントへの返答
2015年10月23日 1:21
じゃあ、お代もいただこうかなあ…
遠慮しませんよ?w
2015年10月23日 6:41
おはようございます。

冬になるといつもアルピナホイールから離脱してます。(笑)
私は個人的にはタイヤは19インチで35がベストかなと思っています。

最近は私のような無知なものでも遊べる便利なものができましたのでコーディングして遊んでます。
コメントへの返答
2015年10月23日 16:30
場所がらスタッドレスは必須ですもんね。
僕はそういう日には乗らないようにしています(笑)

20インチは大きく見えてカッコいいんですけど実用性は???ですね。
2015年10月23日 7:36
今度ホイール必要なときは貸出しできまっせ!(笑)
コメントへの返答
2015年10月23日 16:31
ホイールいらないから、ブレーキローターくれませんか?(笑)
2015年10月23日 8:34
おはようございます。

アルピナもBMWですからね。
似合っていると思いますが。

こうすると、ウィンドウモールも
黒にするといいかと。
コメントへの返答
2015年10月23日 16:33
ウィンドウモールはオプションでサテンアルミにしちゃったので、雰囲気の統一性でそこに縛られますね。
だからブラックグリルにもできません。
2015年10月23日 17:29
こんにちは。
足元でかなり、イメージが変わりますね。
でも、やっぱり純正ホイールが
トシ棒さんのイメージにマッチしてますよ(o^^o)
コメントへの返答
2015年10月23日 17:39
いやあ、フィン系からスポーク系への変更はさておき、これまで普通のシルバー系のホイールしか履いたことなかったので、こんなに雰囲気が変わるとは思いませんでした。
心なしかボディカラーまで濃くみえるような気がします。
2015年10月24日 0:09
トシ棒さま...今晩は(^^)v

アラぁー、ALPINAのブランド・アイデンティティーの重要な役割を賄っている、美しいCLASSICホイールが・・・
それにしても、お似合いです!
格好良く、迫力が際立ちましたネ(^_-)-☆

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2015年10月24日 0:41
ALPINA Classic StylingはALPINA独特の佇まいの大きな要素ですよね。
なので、こういうホイールを履くと一気に雰囲気が変わります。
2015年10月24日 9:27
ホイール替えるとM4みたいだなぁ
なんか若い(^w^)
折角だからこの仕様で走りも楽しんでみなよ✨

コメントへの返答
2015年10月24日 11:08
かなり精悍な雰囲気になりましたね。
でも、若いって表現は初めて聞いたw
2015年11月1日 14:18
こんにちは!

遅コメですみません。

正直カッコいいです。悪ピナって感じで。

サーキット用に真似してみようかなっと。
コメントへの返答
2015年11月1日 17:23
サーキット走るならやっぱりこれくらいのタイヤハイトはあった方がいいですね。(E90なら18インチかな?)
ALPINA標準の20インチは見栄えはいいけどエアボリュームが少ないと思います。

プロフィール

「おい、いつになったらM850iにリモートエンジンスタート降ってくるんだ?」
何シテル?   05/03 12:05
2010年からBMWのカスタマイズコーディングをやっています。 当時はどこもやってなくて完全に独学。日本初でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ConnectedDriveの通信機能が使えなくなる時期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 05:35:16
【復活記念】BMWのコーディング事情について調べたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 07:12:09
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 22:32:40

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ BMW 8シリーズ クーペ
7年半乗ったALPINA B4から乗り換え。 免許取得して以来ずっと「2ドアクーペ」にコ ...
BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
2014年9月6日 納車されました! ALPINA本社予約リストNo.1。 もちろん国内 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
Freude am Fahren
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
大学に通ってた頃の愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation