• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月21日

【おそらく】 BMW ヘッドユニットクラッシュ問題 【これが原因】

【おそらく】 BMW ヘッドユニットクラッシュ問題 【これが原因】 少し前にコーディング界隈で
ちょっとした騒ぎになった
BMWヘッドユニットクラッシュ問題
に関して、滋賀のライコウさんが、
原因の解析をしてくださったようです。


これはこれまででイチバン納得できる考察ですね。
さすがです!!
勝手ながらトラックバックさせていただきました。
対策含めて書かれているので是非ご一読ください。




この記事は、ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!!について書いています。
ブログ一覧 | BMW / ALPINA コーディング | 日記
Posted at 2023/06/21 10:18:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ローバーミニ オートアンテナ
W113 250SLさん

みんカラ経由で頂いたアドバイスによ ...
MDiエンドウさん

フィッシング詐欺に注意!
温泉二号さん

年の瀬ですね
ゴメす@のら専さん

The 97th DEMIO Mo ...
Cozy-sanさん

約1か月ぶりのエンジン始動&オート ...
hirosfさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ウッヂィ ポコ さん、iDriveでプライバシー設定を変更すれば勝手にチェック外れなくなるんですが、他の便利サービスも機能制限されちゃうんですよねー。何か他にいい手があるのであれば僕も知りたいです。」
何シテル?   08/12 19:10
2010年からBMWのカスタマイズコーディングをやっています。 当時はどこもやってなくて完全に独学。日本初でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ConnectedDriveの通信機能が使えなくなる時期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 05:35:16
【復活記念】BMWのコーディング事情について調べたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 07:12:09
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 22:32:40

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ BMW 8シリーズ クーペ
7年半乗ったALPINA B4から乗り換え。 免許取得して以来ずっと「2ドアクーペ」にコ ...
BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
2014年9月6日 納車されました! ALPINA本社予約リストNo.1。 もちろん国内 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
Freude am Fahren
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
大学に通ってた頃の愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation