• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ棒のブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

【動画追加】 またステアリング周りをカスタマイズ (シフトパドル交換)

【動画追加】 またステアリング周りをカスタマイズ (シフトパドル交換)またまたステアリング周りを弄りました。
今度はシフトパドルの交換です。

本当はステアリングのトリムカバー
一緒に作業したかったんだけど、
届くタイミングが合いませんでした(泣)

今回調達したパドルは
MMR Aluminium Billet Gear Shift Paddle Set です。
カラーはインテリアのシルバー加飾に近い「Titanium」にしました。

alt


画像で気づいた人もいるかもしれませんが、
某有名ショップさんが売っているシフトパドル(↓↓↓)に似てるような?

alt


も、もしかしてパクリ?

いやいや、そうじゃないんです。
実は僕が調達したMMRのシフトパドルがいわば「本家」のオリジナルで、アチラはそのMMRがEvolve向けに作っているOEM商品です。
実際「Evolve」では両方とも扱っていますので、直接コンタクトして確認しましたが、『デザインの細かな違いはあるけど基本的にサイズも含めて同じモノ(identical)だよ』と言ってました。

「同じモノ」ならば僕はシンプルな方がいいので、いかにもなロゴ(刻印)が邪魔な「Evolve」版ではなく、「本家」を個人輸入することに決定!!

ただ、そのコダワリのせいでトラブってしまいましたが…
コトの顛末はコチラのブログにて。


ちな、パドル交換後の雰囲気はこんな感じになります。
(いきなり「AFTER」画像で恐縮ですw)

alt
alt


とにかく余計なロゴが嫌いなので裏側の「MMR」ロゴも消そうと思ったのですが、剥離剤を使ってせっかくの酸化皮膜(アルマイト処理ではなさそう)に影響を与えたらマズイので諦めました。
(本来は見えないところでも妥協しないのが信条なのですが…)

alt


パドル交換の手順についてはトリムカバーと併せて後日アップしますね。



肝心のインプレッションですが…
このシフトパドルはスイッチのベース部分も含めて全てアルミの削り出しなので剛性が高く、操作時のクリック感も純正よりしっかりしてるかも。
オールアルミ製のパドルは「MMR/Evolve」以外にも何種類か販売されていますので、せっかく交換するならそういう商品をお薦めします。
(両面テープで貼り付けるエクステンションタイプは素材関係なくNG。)

この分野に関しては社外品の方がいい製品が多いような気がしますね。
「M Performance」にもロングタイプのカーボンパドルがありますが、
ぷらっちっくにカーボンシート貼っただけで10万円以上するという…



【2022年5月9日 動画追加】
本家「MMR」ではなく「Evolve」の方ですが…

Posted at 2022/04/30 17:43:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW カスタマイズ | 日記

プロフィール

「今日はmaigoさん那須別邸」
何シテル?   08/09 21:24
2010年からBMWのカスタマイズコーディングをやっています。 当時はどこもやってなくて完全に独学。日本初でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
1011 121314 1516
17181920 212223
242526272829 30

リンク・クリップ

ConnectedDriveの通信機能が使えなくなる時期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 05:35:16
【復活記念】BMWのコーディング事情について調べたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 07:12:09
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 22:32:40

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ BMW 8シリーズ クーペ
7年半乗ったALPINA B4から乗り換え。 免許取得して以来ずっと「2ドアクーペ」にコ ...
BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
2014年9月6日 納車されました! ALPINA本社予約リストNo.1。 もちろん国内 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
Freude am Fahren
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
大学に通ってた頃の愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation