第28回BMW/ALPINAコーディングオフ無事終了です! いや、無事ではないか?宿題もいくつか残ってるし… ひとまず今回も大盛況でした。ピーク時は過去最高かも。 |
お初にお目にかかる方も多かったのですが、ほとんどお相手できず申し訳ありませんでした。いつもあんな感じでテンパってますw お待たせしている方が増えてくると、焦って少し事務的な感じになってしまったかも…他意はありませんので何卒お許しくださいませ。 その代わり(?)、常連の方々も交えて皆さんいろいろと情報交換できたのではないでしょうか?(→ これを「人任せ」と言いますw) 次回以降は会場もそうですが、施工台数に制限設けようかな… あるいはボランティアをもっと募るか? toy_X3さん、今日はお手伝いいただきありがとうございました! あと、シェリ~♪さんも取りまとめ本当に助かりました!! そして、そして…オフ会の後半に颯爽と登場し、皆さんの注目を集めたのは…Yazzzzさんでした! |
McLaren MP4-12Cスパイダー! まあ、マクラーレンを増車したという話は聞いていたけど実際に見せていただくのは初めて。というか昨日納車だっけ? 皆さんコーディングそっちのけw つうか、僕もコーディングそっちのけw 「とりあえず座らせろー」と勝手に運転席に座り、「ひとまわり走ってええか?」と運転させていただきました。(まあ、相手が僕ですからYazzzzさんもそう言われることはきっと覚悟していたはずw) |
やっぱり「スーパーカー」やね。加速は言わずもがなですが、それよりもブレーキが良かった。あんなにストローク短いのに、けっしてカックンではなく、とてもコントローラブルな感じ。 いやあ、いいモノを運転させてもらいましたわあ。 今度もう少しじっくり見せてね。 (どうせなら黄色繋がりでバンブルビーを隣に並べたかったなあ…) 最後に…今日の戦利品。 皆さん僕の好みをよく分かっていらっしゃる! |
素敵なお土産ありがとうございました! さすがに量もあるので少しずつお裾分けさせていただきますが、これで数日間は食いつなぐことができそうだ!? |
第28回 BMW/ALPINA コーディングオフ 3/26(土) 10:00 ~ @ 首都圏某所 最近忙しくて、ほとんど告知できてないけど大丈夫かな? クローズドにやっているので、『会場とか分かんないんだけど…』という方はお気軽にメッセージくださいね。 さて、話は変わって… 昨日ディーラーに行ったら、まだコレが置いてありました。 |
G11 740i M Sport やっぱりカッコいいなあ。最近は『おう、兄ちゃん、とりあえずコレくれや』みたいな豪快なお客さんいないんですかねw Gシリーズと言えば、そろそろコーディングが気になるところ。 もちろん僕はやったことないけど、一部のモジュールは弄れるらしい。ただ、今のところあまり大したカスタマイズはできないみたいですが。 ちなみに昨日ディーラーに行った理由は…また不具合です。 いや、不具合ちゃうかな。 最近エアコンを冷風に切り替えるとイヤ~な匂いがしていたので、本格的に暖かくなる前に念のためエバポレーターの洗浄とマイクロフィルターの交換をしてもらいました。 |
ずっと屋内駐車場保管で天日干しできてないせい? …んなわけないかw 当たり前だけど真冬でもA/Cは切らないようにしてるし、前車のE92ではこんなことなかったんだけどなあ。とりあえず様子見ですかね。 |
今回は目的地がいつもと違うので、関東組は関越道の高坂SAに集合です。トシ棒、まつぎんさん、いつでも前期さん(トシ棒号の奥に見切れてるけど)に加えて… |
てっちゃんも合流するはずが、いつまで待っても来ねえなあと思っていたら、どういうわけか全然違うパーキングに行ってしまったらしい…大ボケですねw とりあえず、てっちゃんが待つPAまで迎えに行き、4台で再スタート。快調に飛ばすも上信越に入るとけっこう雪が降ってきましたよ。まあ路面は大丈夫ですが少し慎重に。 昼メシのお店に到着したら… トシ棒号は融雪剤のせいでフロントが真っ白けw (写真じゃそうでもなさそうに見えるけど…) んもう、ツーリングの初っ端からもう洗車したくて仕方ない。ついこの前コーティングのメンテナンスをやったばかりなんだけどなあ。 (あ、こっちの写真ではてっちゃんのM6が見切れてますw) |
関西組の本部長、のじへびさん(写ってない)、中部組のぺたちゃんも合流して昼メシは餃子ざんまい。 いやあ、いつ喰ってもウマイのぉ、ここの餃子は。 |
そして宿に到着してからはいつもの流れ。 つまり、晩メシ前から大量に持ち込んだ酒とツマミで飲んだくれてグダグダっつーことです。 今回初めてお泊まり参加したぺたちゃんの彼女は飲みすぎたせいか翌朝死んでましたがw |
二日目のお昼は中部組のM235i(非みんカラ)が合流していつもの如くウナギ屋。店は違いますけどね。 |
欲張って特上二段重ねにしたけど、ぶっちゃけ普通すぎて途中で飽きてしまいました。もう二度と行くことはないでしょうw |
こんだけやってりゃ今さらコーディングするクルマなんてほとんど無いんじゃないの?と思いきや、いつも目も回る忙しさw さあ、今回はどうでしょうね。暖かくなってくる時期だしなあ。 場所は「いつものトコ」です。また折を見て数回告知しますので… さて、今日は2ヶ月ぶりにClub F30オフに参加してきました。 先月はミュンヘン出張と重なって欠席。 実は今回もアントワープ出張と重なる可能性があったんですが、諸事情により無期延期となり、2ヶ月連続欠席は回避できましたw ![]() ![]() ![]() |
そうなんですよ…月日が経つのは早いもので… 「CeramicPro (セラミックプロ)」の施工からもう1年が経ってしまったんです。そこで定期メンテナンスのためアイアイシーさんにお邪魔してきました。(先週末の話ですよ。) |
アイアイシーさんでは「CeramicPro」のメンテナンスとして二種類のメニューを用意しています。 事前にチェックしていただきましたが、コーティングの状態もよく、ほとんど劣化していないので安い方の「CERAMIC SPORT」で大丈夫とのこと。実際、まだまだツヤも撥水状態も維持していますしね。 「CeramicPro」はイニシャルコストはちと高いけど、年一回2万円以下の出費(Lサイズの場合)でメンテできるなら悪くないのでは? まあ、トシ棒号は走行距離は多いものの、屋内保管で基本的に休日しか乗らないので環境的に有利だとは思いますが… せっかくなので、追加作業としてフロントスクリーンの撥水コーティングとホイールコーティングを再施工していただきました。ホイール×2本に関してはガリ傷リペアしちゃってたし… ハイ、作業完了!! (直射日光で写真が白飛びしちゃってスミマセン。) |
エヘヘ…満足、満足♪ さて、「CeramicPro」1年経過後のレビューですが… ぶっちゃけかなりイイと思います!! 今まで市販コーティングから業者コーティングまでいろんなコーティングを試してきましたが、その中では確実にイチバンですね。 オリジナルコーティングを謳う施工店はたくさんありますが、自社開発をしているところはほとんどなく、基本的にこういった業者向けコーティング剤を独自に組み合わせて施工しているのはご存じの通り。 単純にコーティング剤の性能で言えば、「CeramicPro」はほぼ最高峰と言っても過言ではないと思います。 施工当時のブログにも書いた通り、硬度についてはいろんな意見があるでしょう。僕も「9H」というキャッチフレーズは物理的、理論的にあり得ないので全く信用していません。(社長&工場長、ゴメンナサイ) でも、1年経過後の結果として、他のコーティングに比べてもキズが入りにくく、ツヤ引けしていないのもまた事実です。 こればかりはやはり事実に勝るものはないと僕は思います。 ただ…フロント周りだけは酷いことに。 そう、飛び石キズです。 僕のクルマをご覧になったことのある方は分かると思いますが、フロント周りはもう10年選手ぐらいの雰囲気を醸し出していますw キズというかエグれている箇所もあるぐらいw まあ、キズを気にして走らないとか本末転倒なので、さほど気にしてないですけどね。いざとなったらバンパーを再塗装か交換しちゃえばいいんです! |
ConnectedDriveの通信機能が使えなくなる時期 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/20 05:35:16 |
![]() |
【復活記念】BMWのコーディング事情について調べたよ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/17 07:12:09 |
![]() |
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/06/21 22:32:40 |
![]() |
![]() |
BMW 8シリーズ クーペ 7年半乗ったALPINA B4から乗り換え。 免許取得して以来ずっと「2ドアクーペ」にコ ... |
![]() |
BMWアルピナ B4 クーペ 2014年9月6日 納車されました! ALPINA本社予約リストNo.1。 もちろん国内 ... |
![]() |
BMW 3シリーズ クーペ Freude am Fahren |
![]() |
トヨタ ソアラ 大学に通ってた頃の愛車です。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |