• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ita323iの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2020年4月11日

自光式フローティングセンターキャップ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1ヶ月点検でディーラに行った時に、純正の「エンブレムが回らないフローティングキャップ」を勧められた。

2万円は高いなと思い断って帰宅した後、磁石を使用した非接触発電で光らせることが出来るのではと調べ始めた瞬間に、作ろうと思っていたそのもの(社外品)がAliExpressで5000円ちょっとで売られているのを発見。
改造する必要がない上に安いのですぐに購入。
BMWだけでなく、様々なメーカー用が売られている。

緩衝材にきれいに収まった状態で到着。

ちなみにこんな感じの名前。
「ハブライト車ホイールライトセンターカバー照明キャップフローティング照明」
2
これは防水を謳っていてエンブレムおよび回転体が透明なカバーの中に封入されていて完全に中だけで回るので、軸にゴミや水が付く様なことはない。
装着後は、周りが回ってエンブレムは正位置のままで回らないが説明がややこしい。

あれこれ傾けて見ている時に発電して青く光るのが面白い。

光っている状態を撮影しようと扇風機に貼り付けてみたが、少しでも偏芯していると飛んでいってしまい壊れるのが時間の問題だったので諦めた。

おそらくいくつかの磁石を使用して発電しているので、スムーズには回らずカクカクした抵抗がある。
3
裏側もしっかりした作り。

壊れなければコストパフォーマンスはかなり良い。
4
ホイールに固定するツメも純正と同様に存在する。

昔はこう言ったものはバリだらけだったが、素晴らしい出来。

防水されているためか、ツヤありとツヤ消しの部分で簡単に分解できるわけではない。
5
純正のセンターキャップ。

最近のBMWも含めてG20は直径56ミリ。

それ以前の車両用に68ミリ他のサイズ用も売られている。
6
センターキャップは、100円ショップやホームセンターで売られている吸盤を使用するとあまりにもあっけなく外れる。
7
比較すると、回転機構の分だけエンブレム自体が小さくなっている事がわかる。

透明のカバーの中にエンブレムがあるので、多少見難くなる。
8
はめるだけであっけなく装着出来る。
エンブレムは必ず正位置となり撮影に優しい。

やはり透明のカバーが反射して見難くなるが実用上は問題ない。
そもそも実用的なものではないが。

全体が青く光り、光っている状態を載せるのが義務であるのはわかっているが、写真も動画も撮れなかったので購入した時のお楽しみと言うことにしてお茶を濁す。

ちなみに昼間は光っているのはほとんどわからないので夜が勝負。
運転者も同乗者からも見えないので何が勝負なのかわからないが。

完全に正位置を維持するのではなく、結構ゆりかごのようにフラフラするので、いつでも正位置のままであるような過度な期待を持たないように。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Newホイールタイヤ組み付け

難易度:

ホイールをさらに重量化

難易度:

スタッドレスタイヤ🛞交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤ交換(F30 328I)

難易度:

前タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月4日 17:14
はじめまして。この製品について教えてください。
自作の図柄を貼り付けたいのですが「エンブレムおよび回転体が透明なカバーの中にあり、完全に中だけで回る」ということは「分解しないと、自作の図柄を貼り付けることは出来ない」のでしょうか?

コメントへの返答
2020年7月4日 17:26
その通りです。
分解することを考えていなかったので、分解の方法はわかりません。

ただ、具体的にどれとは指定できませんが、似たような商品で純正品と同じように表面部分が回る物がありました。

販売ページに、車が停止している状態でセンターキャップにホースで水をかけて回して光らせている動画が貼り付けてありました。

プロフィール

「。」
何シテル?   04/26 14:10
「いいね」を付けて下さっている方、本当にありがとうございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020年1月17日に納車されました。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2019年6月28日に納車されました。 2020年1月17日に我が手を離れました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012年10月11日に納車されました。 2019年6月に我が手を離れました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年11月に納車された、超最終型のFリミテッドです。 2012年9月に我が手を離れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation