• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ita323iの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2011年4月17日

異音対策 リア編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
「リアシート背もたれ固定部」

この場所からはっきりとキシミ音が発生していた。
こことここに被せるカバーとの接触部が原因なので、カバーと接触する場所にフエルトを貼って対処。

ここはかなり効果のあった場所。
2
「Cピラー下部」

ここを覆うカバーは大きい割に固定部分が少ないので、バタバタ音が発生する可能性が高い。

背もたれ固定部用にくり抜いてある穴の周りにフエルトを貼り、ついてでにビビリ音防止としてバリをカッターで整形しておく。

赤丸の部分はかなりのポイント。

黄色の部分は写っていないが重点的に。
3
「トランクサイドカバー」

カバーが当たる場所は全てフエルトを貼る。

この辺りになると、ただの意地。(^^;)
4
「トランクリアカバー」

ここも、とにかくカバーが当たる場所は徹底的にフエルトを貼る。
5
「リアサイドシルカバー」

ちょっとサイドに戻って、カバーの裏にフエルトを貼る。

効果があるないに関係なく、貼っていないと気になるから貼る。(^^;)

リアウインドウ用ウォッシャー液のチューブが通っているので、干渉しないように注意。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートベルトプロテクター取付

難易度:

メーターアンダーパネル装着

難易度:

ハセプロ マジカルアートシートダブルステッチシート(赤)

難易度: ★★

ドアインテリアパネル 貼り付け

難易度:

ドアインナープロテクター取付

難易度:

ドアトリムガーニッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「。」
何シテル?   04/26 14:10
「いいね」を付けて下さっている方、本当にありがとうございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020年1月17日に納車されました。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2019年6月28日に納車されました。 2020年1月17日に我が手を離れました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012年10月11日に納車されました。 2019年6月に我が手を離れました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年11月に納車された、超最終型のFリミテッドです。 2012年9月に我が手を離れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation