• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月曜日のCBRの"CBR号" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2020年4月7日

BNR32 フューエルタンク交換 ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
こんばんは。

※この記事はかなり以前に起こった不具合に対しての対策と流用交換作業です。
ガソリン関連の記事ですので、
自己責任な事を踏まえて参考として下さい。

コロナが発生した渦中にその不具合は起こりました。
フューエルタンクから多くのガソリンが漏れる不具合です。

スタンドで満タン近くに給油した途端に漏れが発生。
2
タンク配管のこの部分から~
3
この部分に繋がる配管。
~と、
奥のリターン、
燃料が満タンになった時に(給油口に)戻る配管。
4
2本とも経年変化による破損による漏れでした。
5
まあ、30年すると当たり前。

この部分の配管の交換は見落としてました。
6
純正耐油ホースは常備してるので、
問題なくその時は交換して事無く作業が終了となりました・・・が。
7
日産ヘリテージコレクション。

まあ、ホース1本から旧部品を作って頂けるには幸いですが、
(とても良い事とは思いますが)
生き残りを賭けたプライベーターには金額的に無理なんです。

頑張って維持する為には…
在庫保管と流用。

で。
ふと、かなり以前に聞いた話と在庫部品の存在を思い出しました。
8
ここまでは以前に載せた記事の内容です!

有りました!
(@_@;)

倉庫の奥から出てきた産物。

BNR32用では無いタンク。
タンクからポンプの燃料ゲージを取った残り。
また、まるまる在庫が一つ。

今回は~
ここからすべて始まります。
タンクの交換(流用)になります。





つづく!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスポイラー用カーボンハイポジションステークリア塗装

難易度:

リアスポイラー用カーボンハイポジションステー仕上げ磨き&取付

難易度:

燃料タンク部品交換

難易度: ★★

バッテリー充電器

難易度:

キャニスター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR BNR32 アイドリング不安定 CPU系 最終章 https://minkara.carview.co.jp/userid/677334/car/577653/8149832/note.aspx
何シテル?   03/16 21:46
月曜日のCBRです。よろしくお願いします m(__)m プライベートチューンの限界に挑戦する独学素人です。 ※ 自己紹介が1000文字を超えるので大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R CBR号 (日産 スカイラインGT‐R)
全て自分で作業。
三菱 アイ 三菱 アイ
初 三菱車!
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
たまに保安部品でストリート。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
新車!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation