• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪魔のRとZ(龍剛)のブログ一覧

2017年08月14日 イイね!

崖道アタッカー

崖道アタッカー崖道アタックが専門分野であった(過去形)もう崖道を全開でかっ飛ぶことはしきらんだろう!??たまに崖道アタックしたいなと思う事もあるにはあるのだが…崖道アタック。。基本カーブは登り下り共にアクセルON!ハイスピードよりヤバイときのアクセルコントロールを重視(笑)伝説の崖道アタッカーは九州の田舎で儲からない飲食店をしているらしい(笑)
Posted at 2017/08/14 21:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2017年08月12日 イイね!

こいつは速かった(バリバリ硬派)

こいつは速かった(バリバリ硬派)10数年前に乗ってた32GTRシングル仕様(後に手放したが、みんカラ始めてから再度買い直した)。こいつのドッカンターボぶりは見事だったなあ~6000回転以下は全くブースト掛からす軽トラがライバル(笑)(笑)しかしフルブーストから9000回転オーバーまで回せばバキューンと怒涛の加速と爆音♪走行2万キロ位だったから剛性もあった!硬派なGTRだったぜこいつは。。見た目は32が一番格好いいよなあ♪モータースポーツああGTR運転してるぜって感覚が強かった愛車だな!これで山道飛ばしてたんだからなあ…今じゃ無理だ…すっかりセーフティドライバーになってるし(汗)
Posted at 2017/08/12 20:06:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2017年08月09日 イイね!

米米

米米今朝スッキリに米米が生出演していた。浪漫飛行聴いたら涙が…90年、福岡市内で独り暮らし。学校の友達のあぶ刑事レパードXSⅡで長崎までアルパインの最新コンポ(デッキがウィーンと開くやつ)で浪漫飛行を延々と聴きながら行ったのを思い出した♪当時二十歳!!俺はセルボごきげんパックが愛車だったなあ~。セルボ→ジェミニイルムシャーターボと変わる頃だった。米米CLUBはあの頃カーコンポからしょっちゅう流れていた♪バブル期の華やかな音楽シーンを彩っていたな。。俺の車の運転は過激やったな(笑)今じゃ本当に飛ばさなくなっちまった…いつもエブリイばっかり乗るから昨日クラウン運転したら不覚にも?速いと感じてしまった!?どうやら普通のドライバーの仲間入りしたようだ。。
Posted at 2017/08/09 13:21:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2017年08月05日 イイね!

33GT-R

33GT-R龍剛です。まだ一応みんカラはガラケーでも出来ていますが来月には強制的に退会となります。わたくし33GTRを所有しておりますが(走行4万キロちょっと)もう数ヶ月乗っておりません…そろそろ乗らなくてはと思ってはいるんですが、なかなか車庫のシャッターを開ける行為までが…あっそれから、わたくしは幼い頃から日産ファンでございます。ホンダファンでもありますがやはり日産派です。しかしながら他メーカーも好きな車は沢山ありますよ!わたくし車はとてものんびりホノボノと運転します。。加速、最高速度、馬力、トルク、山道etcには興味が御座いません。皆さん安全運転を心掛けましょうね。。。追伸、久々にRB26の雄叫びと加速Gを味わいたい!!
Posted at 2017/08/05 15:59:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2017年07月31日 イイね!

スカイラインはプリンス

昔、日産プリンスの店(Dラー)は俺の中で特別だった!スカGがあるし、なんか他の日産系列の店よりも整備の技術が優れて垢抜けてるような気がしていた…昨日うちのコースター(マイクロバス)で、やまなみ方面へ友達のデイサービスセンターの慰安旅行を連れていった。出発進行??ベルトが鳴り出す。段々盛大に??ついには切れた(汗)昨日の日田の最高気温は全国一番38度オーバー!!そんな中で日田周辺をエアコン無しのバスで観光。車内は灼熱地獄。日田のトヨタDラー全てに電話するもベルト交換は無理と…日野、ふそうは休み。日産Dラーにも電話するが無理と言われてたがプリンスだけがダメだと思いますが診てみましょうか?と!約1時間半やってくれたがベルトの長さが足りずに交換出来ず。しかしプリンスDラーの対応は非常に交換が持てた♪やっぱりプリンスは良いなあと思ったねぇ!で、それからはファンベルトもちょこちょこ鳴り出して無事に帰れるか不安との戦い…丁寧に??運転して何とか帰還したものの多分熱中症っぽい(涙)一緒に乗ってたスタッフの人たち大丈夫かなあと心配だ。丸1日異様な暑さと緊張感に充ちた?ドライビングであった…朝倉経由したけど想像以上の被害の凄さに驚いた…募金したり買い物したりしか出来ないけど復興が少しでも早く出来る事を願う。。
Posted at 2017/07/31 08:35:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation