• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪魔のRとZ(龍剛)のブログ一覧

2016年08月05日 イイね!

マイカー採点簿クラウンロイヤルサルーンプレミアム3.0

マイカー採点簿クラウンロイヤルサルーンプレミアム3.0今日2週間ぶり?にクラウンに乗った。36度でもエアコンがすぐにバリバリ効く。さすが型は古くてもクラウンだ。さて採点(5段階)。外見は昭和からのクラウン伝統を受け継いでいる(4点)、内装の質感(4.5点)、シート(4点)、装備(4.5点リヤ空調吹き出しがあれば5点だった)、静粛性能(5点静かっ!)、ATの出来(4点)、乗り心地(5点クッションが良いとはこの事だ)、ハンドリング(以外?に良い4点)、ブレーキ(2点完全に容量不足)、パワー(3.5点220馬力にしちゃあよく走る)、サウンド(5点ストレート6の綺麗な音)、エンジンの質感(5点ストレート6ならではの滑らかさV6じゃ無理)、燃費(3点)、ボディ剛性(4.5点強い)、シャシー性能(4点)、快適性(5点)、ファントゥドライブ度(4点FRって良いなあと思わせる)、速さ(3点必要充分)。総合評価は5点満点!熟成された直6(2JZエンジン)のシルキーで適度にパンチのある加速と心地良いサウンドは最近のクラウンには無い魅力だ!!ハンドリング、ブレーキ、パワー等はゼロクラウン以降のモデルと同じ土俵で語るレベルには無いけど独特の穏やかな乗り心地は格別だし静粛性や快適性は決して負けてない。5ATもトヨタらしくしっかりしているからスポーティーに走ることも可能(俺のZ32NAとほぼ同じ位走る)。室内空間も結構広い。2トーンカラーがたまらんよ(17では人気薄だが)。14までのクラウンのように乗り心地は素晴らしいけどハンドリングは???って事は無いのは予想外の収穫。何しろ山道飛ばしてもブレーキはダメだが楽しめるんだから。フルバンプした後の挙動は14迄のクラウンの一気にテールハッピーより(あえてそれを楽しんでいたが)圧倒的にしっかりしてる。リヤの流れ出しも穏やかでその後も操りやすい。そして俺は思う。クラウンはやっぱり6気筒エンジンだと!!もちろんFRじゃなきゃあの自然な操舵感は味わえない。昔からのクラウンファンとして、このクラウン買って良かったなあと本当に思うね。クラウン万歳!!いつかはクラウン、いつかは3.5アスリートが欲しい(笑)(笑)
Posted at 2016/08/05 14:55:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  12 34 5 6
7 8 9 10 11 1213
14 151617 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation