
いま久しぶりに一風堂本店で白丸元味肉増しを食べた。今日は旨かった。平成元年、県内の片田舎から福岡市内の学校に入学→市内でアパート暮らしスタート。世は伝説のバブル絶頂期。我々車好きにはパラダイスのような時だった。次から次に車が登場していた。そんなある日学校の友達が、バリうまかラーメン食べに連れてっちゃあけんと…そいつのあぶ刑事レパードXSⅡに乗り込み一路天神へ♪そして西通りを野郎4人で歩き一風堂へ…まだ普通のラーメン屋さんて感じ。出てきたラーメンを食べたら、猪木の延髄斬りを喰らったかのような衝撃。。旨かったねぇ~!ビックリする位に旨かった。親不孝通りがワイワイガヤガヤ賑やかだった時代の話だ。さっき西通り歩いたら結構雰囲気が変わったな。昔はかに道楽がど~んとあってね(笑)西通り…色んな女子と手を繋いで歩いてきたもんだ。三越もパルコも無かった。現在、ビルやなんやかんやは確かに増えたが昔の天神周辺の方が好きだったなあ。油山、海の中道、志賀島、マリゾン、福岡タワー、箱崎埠頭、屋台etcうろちょろしまくっていた。若かった。元気だった。車は今よりはるかにブッ飛ばしていた。WINK、レベッカ、アン・ルイス、コンプレックス…アクセル踏めたぜ♪あの頃は、トラックだろうがなんだろうがとにかくアクセル踏みつけた。結果、初めて運転する車も難なく運転出来るようになったなと思う。今泉に夜の帳がおりてきたな…

Posted at 2017/01/23 17:39:16 | |
トラックバック(0) | モブログ