• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪魔のRとZ(龍剛)のブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

上を向いて歩こう

上を向いて歩こう。好きな言葉だが簡単そうでなかなか出来ない…20代の頃はブルーな気分て死語かな?の時も目覚めればころっと元気になったりしていた。しかし今や上を向くなんてことはほとんどなくなっちまった。気が滅入ることだらけだからどうしても目線が下がる右斜め下。ポジティブだった俺が……上を向いて歩こう涙がこぼれないように♪人間誰しも一人で生まれ一人で死んでいく。生きてるうちは上向いてたいよなあ~
Posted at 2011/03/27 22:03:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月26日 イイね!

人車一体

人車一体この車。初ドライブは6歳位だった。これはうちの店で毎日稼動中のマシン!まさに人車一体だ。一輪車…またの名をねこ。重い物を積むとそれなりのコツを要する。マニュアルなマシンだ。今日は震災の影響で生産がストップしてロンバケ中のもんきちさんと再オープンした店があまりにも暇な俺とでしばし黄昏た(泣)なんか全てをリセットしたい気分だ。。もんきちさん、スター6さん、シンスケさん登録ありがとうございます!!ステッカー作らないとなあ…
Posted at 2011/03/26 21:31:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月25日 イイね!

F1開幕

F1開幕








いよいよF1が開幕した
しかしここ数年はあまりTV中継を見ていない
昔の方が面白かった
ドライバーは個性的だったしクルマもアナログでドラテクも見応えがあった
そういえば昔、伝説のF1ドライバーRっていたなあ~~~
彼は某メジャーチームのテストでエースドライバーよりもかなり速いタイムで走っていた
スタッフが度肝を抜くスーパーテクニックとセンスの持ち主だった
崖道という狭い狭い道で日々練習していたらしかった。。。。。
今は彼の存在を知るものは・・・・・・俺しかいない(笑)
さて
今年のF1。シューマッハファンとしては今年はやってくれると期待している!!
それにしても近年のF1は電子制御の塊すぎてマシンの魅力に欠けるなあ。。。。。
やっぱり極力電子制御を排除してドライバーの卓越したテクニックを見たいね~~
環境問題云々はあるけどエンジンもやっぱりV10とかV12・・・・・
いやV6ターボでもいいから普通のレシプロがいいねえ~~~
V12時代の快音が懐かしい・・・・V6ターボの怒涛の加速も凄かった~~
激速ヒール&トゥも感動したしシフトしながらのハンドル操作も素晴しかった
あ~~F1ドライバーってすげ~~~って単純明快だった。
時代が違うって言えばそれまでだけど昔のF1は激しいバトルがあった
セナの死も衝撃だった。。。。。
だけどそれ位に危険なマシンをギリギリでコントロールするドライバーに一喜一憂してた
今だってラップタイムはかなり速くなってるからドライバーは凄いんだろうけど
見てる方にはそれが伝わらないんだよな・・・
まあ俺が今のスポーツカーより昭和~平成初期位のスポーツカーが好きなのと一致するな!
Tスクエアを聴きながらアクセル全開しにてたあの頃
あの激しいF1が再び見てみたい・・・・・
伝説のF1ドライバーも最近は昔よりも遥かに運転が下手になったらしい。。。。。
Posted at 2011/03/25 16:35:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月24日 イイね!

1996年

1996年








1996年
俺は某コンビニの経営者となった
その頃長年付き合ったY美と別れN美ちゃんに猛アタックしたが玉砕
荒れてたなあ・・・・・・
そんな時に友達と5年位付きあっっていたKがいた
2人は結婚したかったが俺の友達の親に反対されて別れてしまった
Kは見た目はまあまあで明るい女子でちょくちょくみんなで遊んでいた
ある日Kがぶらっとうちのコンビニに遊びにきた
○君どっか遊びに連れてって~~!
俺は111レビンのエンジンをかけた
そして平尾台を適当に流して下関へと向かった
まるた屋でステーキを食べて火の山に登って夜景を見ていたらKが・・・・
○君私のことどう思う???
○○の彼女だったからそれ以上には思えないのかな~~?なんて言ってきた。。。。。
私○君が好き!!!
○君いっぱい付き合ってる女子がいるやろうけど私は嫌かな??
一番じゃなくていいから・・・・(瞳が潤んでいたのをはっきり覚えている)
そこまで女子に言われたらね~~~
行きつけの関門海峡の傍にあるホテルへレビンで爆走(笑)
あいつの弟になっちまったなあ~~~・・・・・
しかし俺にはT子他もろもろの女子が存在していたわけで・・・・・・
Kとはそれからたまに会ったがいつの間にか自然消滅
1年くらいして結婚するって年下の彼氏とコンビニに来たのが最後でそれ以降全く見ていない
K・・・・・どうしてるかなあ~~~~~
優しくて気が効く女子だったからきっといいママになってるんだろうな。。
青春の1ページだな
Posted at 2011/03/24 14:59:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月23日 イイね!

青春グラフィティ

青春グラフィティ1994年。オートポリスにて。当時から憧れのNSXと。俺の青春はクルマと女子と友達と共にあった。気力、体力、精力…充実していた。金は無かったけどエネルギッシュだった!クルマは俺の掛け替えのない相棒だった。速いクルマを遅いクルマで追い回す。元気だったなあ~~青春。燃えてたなあ俺。熱かったなあ俺。今の自分に喝だあっ!
Posted at 2011/03/23 20:51:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation