2015年05月31日

カーライフ…みんカラ始める前の穏やかなカーライフに戻ろう。それまではたまにGTR友達と絡む位だったからな…なんやらかんやら面倒くせくなった(笑)親しき仲にも礼儀ありなんてぇのは過去の産物だ…今日は門司港で昔の車が集合してたんだなあ。今うちの前を箱スカ2ドア二台、ケンメリ2ドア二台、130Z、430セドリックが連なって通りすぎた♪俺のZ32も設計は完全なる昭和だ…

Posted at 2015/05/31 17:06:25 | |
トラックバック(0) | モブログ
2015年05月30日

高島礼子、藤原紀香、鈴木京香…約20年に渡り俺の中での3トップである!!今や美熟女と呼ばれているが昔は3人共にスタイル抜群で笑顔がキュートでそりゃあ綺麗だった。この3人とドライブする妄想をどれだけ沢山したことか…今じゃ他にもいっぱい美熟女や美魔女がいるけど3人の魅力は褪せるどころか益々妖艶になってきている!!我が美熟女倶楽部としてはやはりこの3人は別次元の女子として慕っている(笑)こういう美人には車高の低いスポーツカーが似合う!!お尻をシートに沈めてミニスカートから伸びる長い美脚を揃えて乗り込む姿…たまらんよなあ♪まあ国産ならZが筆頭だね。日産GTRは似合わないと思う。彼女達が運転する真っ赤なフェラーリのサイドシートから…ちょっと運転代わろうかと言って俺がドライブ。サイドシートには綺麗な美脚が!!クォーン♪俺はアクセル全開でフェラーリを飛ばす!!うわぁスッゴいとサイドシートから恍惚の表情…あ~

Posted at 2015/05/30 16:16:24 | |
トラックバック(0) | モブログ
2015年05月29日

次期Zについて色々噂がある。ハイブリッド、ベンツエンジン、4気筒、オープンモデル…俺の理想としては車体はZ32の2シーターと同じ位で良い。とにかく33&34はやたらとマッチョでZ特有のシャープさが足りないと言うか無い。車高も明らかに高すぎる!!シャコタンにすりゃ良いじゃんて問題じゃなくて元からして高すぎる!!せめて1270mm以下にはしてもらいたいね。エンジンはV6(Zは6発やないと)の2、5L(税金が安い)ツインターボで400馬力、50kg程度。まあ3Lで450馬力、55kg位も良い(笑)いずれにしろブーストアップに対応出来るだけの余裕のある燃料系なんかにしててもらいたい。車重は1400kg以下!最高速度300オーバーやね~!価格は400万!!ニスモは500馬力で320km近く出る(爆)もちろんMTは設定!朝から妄想…さっプレオで仕入れ行こう

Posted at 2015/05/29 05:34:57 | |
トラックバック(0) | モブログ
2015年05月27日
今日大学時代の友達が店に来た…NSXのタイプS(MT)で!親父の葬式以来だから15年ぶり位に会った。タイプSを売るそうで最後に九州一周してる道中に寄ってくれた。車高調、パッド、CP、吸排気系と18インチホイールが変更されていた。後期というか3.2LのNSXは運転したことが無かった…もちろん試乗。まあ~S2と同じで俺は排気量アップしたエンジンの方が好み♪良い音しながらビュンビュン吹ける!!結構速さもある!!体感的にはZ34バーニスのトルクを落としてシャープにしたような感じ!ハンドリングはまだ走行距離が2万5000キロだからボディはカチッとしてるしフロントの入りが良くグリップするからリヤのスタビリティの高さを生かした旋回が安心して出来るからご機嫌だしカーブが速いわぁ!!明らかに体感では俺が大好きなZ34バーニスよりもカーブは進入→旋回→脱出と全てが速く感じる(実際の速度はわからないが)見た目は普通のブレーキがこれまた良く効くのよねHONDAとBMWは(笑)とは言え絶対的な加速力は現行スカイラインセダンには負けるだろうし世界中にあるハイパワーな車達には全然対抗出来ない…しかしねぇこの鋭いエンジンのレスポンスとサウンドを楽しみながらのドライビングは世界広しと言えどトップクラスのスポーツ度だと思う。初代NSX…ノーマルプラスα位に仕上げた車はとても扱いやすくて最高だな!今まで運転してきた全ての車の中でも最上クラスのワクワクドキドキそして痛快さだ♪売却先の事があるから写真は写さなかったけど見た目も5本スポークのホイールが似合ってすんごいかっこ良かった!いやあ最新の車が最良じゃねぇなあと改めて思わせてくれたね。ちなみに俺のZ32NAをそいつが運転した…感想は…ああ昔のZやなあこれっ(笑)(笑)もろNISSANやん(笑)(笑)これはこれで良い味出しとるの~だってさ(爆)てな具合で俺がZ運転して少し競争してみたが…予想以上にあっという間にタイプSのテールが小さくなった…カーブはまずブレーキが違い過ぎるし曲がるスピードは恐らく20km位遅いかな!?俺のは中国&ドバイタイヤ、向こうはミシュラン(笑)元からしてコーナリングスピード違う次元なのにタイヤも差が有りすぎ…でもカーブが連続する道は俺が前で走ったら少し引き離した…友達開口一番…あんたやっぱり相変わらずキチガ○のまんまやね~だとよ…NSXタイプS素晴らしいスポーツカーだ♪100点だな!!

Posted at 2015/05/27 16:03:03 | |
トラックバック(0) | モブログ
2015年05月27日

ブルーバードマキシマ…これ結構好きだった。豪華に仕立てた内装は明らかにブルーバードよりも上のクラスを感じさせた。6発も良かった!次のマキシマは完全に専用モデルとなってお気に入りのセダンだった。ブルーバードマキシマ88点。

Posted at 2015/05/27 07:39:11 | |
トラックバック(0) | モブログ