• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪魔のRとZ(龍剛)のブログ一覧

2017年07月31日 イイね!

スカイラインはプリンス

昔、日産プリンスの店(Dラー)は俺の中で特別だった!スカGがあるし、なんか他の日産系列の店よりも整備の技術が優れて垢抜けてるような気がしていた…昨日うちのコースター(マイクロバス)で、やまなみ方面へ友達のデイサービスセンターの慰安旅行を連れていった。出発進行??ベルトが鳴り出す。段々盛大に??ついには切れた(汗)昨日の日田の最高気温は全国一番38度オーバー!!そんな中で日田周辺をエアコン無しのバスで観光。車内は灼熱地獄。日田のトヨタDラー全てに電話するもベルト交換は無理と…日野、ふそうは休み。日産Dラーにも電話するが無理と言われてたがプリンスだけがダメだと思いますが診てみましょうか?と!約1時間半やってくれたがベルトの長さが足りずに交換出来ず。しかしプリンスDラーの対応は非常に交換が持てた♪やっぱりプリンスは良いなあと思ったねぇ!で、それからはファンベルトもちょこちょこ鳴り出して無事に帰れるか不安との戦い…丁寧に??運転して何とか帰還したものの多分熱中症っぽい(涙)一緒に乗ってたスタッフの人たち大丈夫かなあと心配だ。丸1日異様な暑さと緊張感に充ちた?ドライビングであった…朝倉経由したけど想像以上の被害の凄さに驚いた…募金したり買い物したりしか出来ないけど復興が少しでも早く出来る事を願う。。
Posted at 2017/07/31 08:35:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2017年07月28日 イイね!

時代遅れ

昔はMT車が多かった(いちいち3ペダルMTなんぞ言う必要も無かった)ディーゼルは煙モクモクで音や振動が激しく走らなかった(遅かった)ATは4速が主流、軽は3速。。エアコン、パワステ、パワーウインドウ、カーステがあればフル装備と言った。自動運転がいよいよ現実味を帯びてきたし普通のエンジン車は撤廃が決まったりしてきている…AT(2ペダル)の進化は凄い!!しかし俺は普通のエンジンのエブリイやキャリイのMTを毎日運転している。時代遅れ!??元々流行に乗るのが下手だから別に時代遅れでも構わない。マニュアル車だな俺は。今日の夜は地元のビール祭りに出店だ(おつまみ)。昼から一気に作らねば♪
Posted at 2017/07/28 10:04:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2017年07月27日 イイね!

草刈り

草刈り草刈正雄は福岡県出身。しかし連日35度とは…昔は31度でもメチャクチャ暑いとか言ってたんだが。で、草刈りした♪もうフラフラ!?今日はコースター(マイクロバス)のエアコンガスいれてもらった(2本)。ぼちぼち冷えるようになった。日曜日は友達か経営するグループホームの日帰り慰安旅行をコースターで連れて行く(やまなみ方面)昼飯はお決まりの某バイキング(笑)なんかダルいぞ…ヤバい…
Posted at 2017/07/27 15:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2017年07月25日 イイね!

男前

昔、男前だった…本当に本当なんだが…
Posted at 2017/07/25 18:21:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2017年07月21日 イイね!

Z次のZ。長さは今と同じで良い。幅はZ32並み(1800mm)で充分だ。一番大事なのは車高!!せめて1270mm以下にしてもらいたい。理想はこれまたZ32と同程度(1250mm前後)だ。低くてシャープな淑女の復活を願いたいもんだ。33以降はどうにもマッチョ過ぎてZらしい鋭さが感じられないのが残念。。性能的には最近の車だから期待出来る(4気筒モデルは期待しない)からデザインは回帰してもらいたいものだ。同じように思うZファンは多いはず…あっスポーツカーだ!Zだっ!て思うのはかっこよさが肝心。。シャコタンにしてホイール入れてエアロ付けてなんてしなくても純正でもかっこいいのがZなんだから。俺的には重量1450kg以下でV6の3Lターボなら400馬力ありゃ相当速いだろうと思う(トルクがあるから)電子制御は完全offモードが必須!LSD(ビスカス以外)はオプションでも良いから設定しなきゃ。それから熱対策はちゃんとやってから市販しないとね。もうね絶対的な速さは今のスポーツ系は昔のチューニングカー並みなんだから安心して飛ばせるようにして発売してもらいたい。Zだからって飛ばさなきゃ駄目なわけじゃない。のんびり流すのも有り♪ただ、いざって時にはバキューンと速いのがZなんだよ。速さはGTRが受け持ってんだからZはかっこよさを追求したら良いんだよ(GT性能も向上してもらいたいかな)どのモデルも歴代Zは大好きだけど…年齢的にドンピシャなのもあるけどやっぱ俺はZ32だな!!ZやスカG、スープラ、ソアラetcに乗ることに憧れた…
Posted at 2017/07/21 16:03:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
91011 121314 15
1617181920 2122
2324 2526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation