• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

選択肢

選択肢 日曜日。子供と二人でアウディ和歌山へ。

S1の時に迷惑かけちゃった担当さん指名で。恩返ししたいので。



今回は嫁さんも乗るのでAT。

狙いは現行A4の1.4Tか、年明けに出るマイナー後のA3。
いずれもセダン。


お店で色々聞いてみると、A4のファーストエディションは欲しいオプションが付いてないので本命だったのにいきなりトーンダウン。

予算的にはA3だとお財布に優しいんですけど、 A3とA4は内装で断然A4の勝ち。

A4の1.4に欲しいオプション付けたらちょっと予算オーバー…

なんて言って悩んでたら、担当さんが
「A4いくなら…」
的に現行S3在庫分をゴニョゴニョしてくれる…てな話が。

出してくるタイミングうまいわぁ(;´д`)

予算オーバーはオーバーなんですが、魅力的(^^;

どないしよ~


ちなみに子供は
「青の速かったやつ(S3)にしよ!!」
ってゆーてます(笑)

清水の舞台から飛びますか?飛びませんか?
着地できへん気がする( ̄▽ ̄;)

タイムリミットは金曜日(笑)


なんにせよS1みたいなお恥ずかしいことならんように熟慮が必要です(´ω`)



マイナー直前S3と新型A4。
どなたか、オレならコッチ!論を教えてください。
マイナー後のA3もアリです。

ブログ一覧
Posted at 2016/11/14 23:05:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2016年11月14日 23:21
こんばんは〜(^-^)
この流れ、どこかで読んだような、、、(笑)
いよいよ飛び降りですか!(≧∀≦)

私やったら1.4のA4は無いかなぁ。
S3はクアトロですからねぇ(^-^)
でも確かレーンキープは付いてませんよね。
その点マイナー後のA3はバッチリ。バーチャルコックピットも有りますし。
値引きは厳しいんでしょうがマイナー後の2.0のA3クアトロなんてどうでしょう(≧∀≦)
コメントへの返答
2016年11月15日 8:09
おはようございます。
コメントありがとうございますm(__)m

やっぱりA3ですかね~(^^;
個人的には3番でS以外ならFFでいいかなと思うんで、マイナー後のA3で1.4のSーlineにオプションてんこ盛りが良いとこどりな気がしてきました。

でも「いつかはクラウン」ならぬ「いつかはクワトロ」(;´д`)
悩む(笑)
2016年11月14日 23:35
S3にも惹かれますね〜
マイナー後のA3のインテリアが分かるなら、それで決めても良さそうですね。
A4は車格が変わるから、コンパクトカーではないですね。そこの違いはどうなのでしょう?
コメントへの返答
2016年11月15日 8:18
おはようございます。
コメントありがとうございますm(__)m

S3惹かれます(笑)
子供が来年から小学生で、保育園代をそのままローンにあてれば結構余裕かも?なんて思い始めました( ̄▽ ̄;)

A3のインテリアはネット見てる限りバーチャルコックピットが付く以外はそんなに変わらないみたいです。

A4のシフト回りが未来的で良いなぁと…
でも逆に言うとそれだけなんで、A3のオプションてんこ盛りの方が幸せになれる気がしますね♪

すべて叶えてくれるのはマイナー後のS3なのは分かってますがムリです(笑)
2016年11月15日 19:54
こんばんは♪嬉しい悩みですね(^-^)

僕はA3を何も考えずに在庫に手を出してしまい、
なんで、せめてSラインにしなかったんだろうと、
後からスッゴク後悔しました。

やはりシート等内装はSライン以上が断然良いです。
なので、ベーシックなA4だったら、S3行くのかな。。。
なんてったって「S」ですもんね!!

ただ、知らない方から見たらA4の方が車格が上に
見られるので、その辺りが悩みどころです。

新型A4のSラインを予算内で、って言うのはどうでしょうか(^^)

コメントへの返答
2016年11月15日 20:18
こんばんは。
コメントありがとうございますm(__)m

確かに嬉しい悩みですね(^^;

ボクもA4にSラインは考えたんですが、A4のファーストエディションなる限定車は1.4には本来設定のないSライン外装なんで本命だったんですけど、どうしても欲しいマトリクスLEDとバーチャルコックピットが付けられなくて、選択肢から外れました。

A4にSライン付けるとなると2.0以上で本体価格もはねあがる上に、Sラインだけでも90万以上するんですよね(;´д`)
その時点でS3超え…

となると、マイナー後のA3にSラインつけて、欲しいオプション付けたら値段も機能も思うとおりで良い感じだと思うんですが、あとあと「S」じゃないことに後悔しそうな贅沢な自分も見えるので本当に悩みます(笑)

妥協案を探しにかかってましたが、おっしゃるように、どうしたら後悔しないかを考えるべきですね!

ありがとうございますm(__)m
2016年11月15日 23:01
何にしろ、アウディオーナーさんに戻られるのは大賛成です👍
コメントへの返答
2016年11月15日 23:16
アウディ以外の選択肢もありましたが、嫁さんもアウディが良いそうなので、アウディになりそうです♪
やっとWEN行けます(笑)
2016年11月15日 23:26
もちろんS3 推しです☆
マイナーチェンジでどうなるかは気掛かりですが…。
コメントへの返答
2016年11月16日 20:01
こんばんは。ごぶさたしてますm(__)m

S3欲しいです(*′з`)

嫁さんも乗り気らしく、普段車の話なんてしないんですが、今回は自ら進んでS3のことを聞いてきますw

マイナーチェンジでとうとう横置きハイパワー向けのSトロも7速化されるみたいで、マトリクスLEDとバーチャルコックピットも付きますのでハード面が大幅にバージョンアップですね。
余裕があればマイナー後のS3ですが、ムリです(´∀`)ノ

プロフィール

「久しぶりにスイフトさんのエアコン付けたらあまりにも臭すぎて、オートバックスでDr.DEOの一番高いやつの一番デカいやつ施工中🤮
外で待つの寒い😇」
何シテル?   02/15 18:08
けんぞぅ。です。よろしくお願いします。 みなさんと色んな情報を交換できればと思っていますので、車種問わずよろしくお願いいたします。 でも、あまりやり取り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングの中立位置の狂いの対応記(電動パワステ問題) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:29:38
トヨタ(純正) GRヤリス純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:11:32
ミッションオイル交換 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 14:58:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
AK12のマーチ(非12SRの素グレード)から乗り替えました。 マーチさんに引き続き、鈴 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2018年7月22日 勢いでGSX-S125から乗り換え決意。 在庫車なのでそんなに ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2019年6月9日契約。 一度も車検を受けないままS3セダンとお別れ。 A5スポーツバ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
通勤号のアドレスがそろそろ寿命のため、通勤兼ツーリングお供に購入。 2018年7月2日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation