• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぞぅ。のブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

車ネタができたよ😊

マーチさん。

ひと月ほど前から左前の足回りから異音がして、ハブベアリング交換したよ。

音の種類的にハブベアリングとは思わず、原因究明に時間かかったけど、からくりはうすさんの協力も得ながら、ショップの店長が無事解決してくれました。




車検のとき右前と左後ろ交換してたから、89,977kmでハブベアリングは全交換に。

良かった良かった🥸

で、足回りバラしてるから、アライメント調整したい。
来週は鈴鹿の予定だし早急に。

でも、自分で調整する時間ないってことで、今回はお店に丸投げ。

今回フロントの足回りは左しかバラしてないので、右に合わせて左を調整してもらう感じの作業。

右は前回自分で調整したまま。

で、お店のアライメントテスターの結果がこちら。





左右のキャンバーが4度10分と4度17分。
角度にすると、約4.17度と4.28度。


前回自分で調整して、キャンバーを4.2度にしたつもりだったんだけど、水平とってデジタルアングルメーターで測るだけでもかなり正確だね。

コレね👇


オススメですこの測り方。


左しか調整してもらってなくて、それでトータルトーゼロ、ハンドルセンターもバッチリってことは自分で調整したトーも大丈夫だったってことかな?


糸の張り方に少しコツはいるけど、例のアプリがあればかなり簡単かつ正確に測れるっぽい✨

アライメントがしっかり出たマーチさんはやっぱり乗ってて楽しいよ🎶

ビシッとまっすぐ走るし、グイグイ曲がる🚗💨

イイねぇ(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)




んで、今日は前職時代のパイセンが32のスイフトスポーツ納車したってんで自慢しに来たんだけど、フルバケ積んでやってきて、うちでそのままノーマルシート放り出して、フルバケ付けて帰ってった🤣





走行距離27,000kmの極上スイスポのノーマルシートは納車3時間の命でした🙏チーン

いやぁアフォぅですねぇ🤣🤣🤣

もちろん褒めてるんですよ?🤔



その横でマーチさんもプチイジり。




純正の牽引フック取付け部が隠れて見えにくいから、赤い矢印追加➡

使わないにこしたことないけど、なんか走ってるクルマっぽくていいじゃない?🤣

レッドカーボン調のステッカーで自作✨


ザ・ジコマン😗



久々に楽しかったわ🤩

Posted at 2022/10/16 18:17:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月28日 イイね!

車!

ではないけど…






ちまちまと毎日30分程度、無課金貫いて登場当初から続けてるドラクエモンスターズスーパーライト。


やっと闘技場の最高ランク入れるようになってきた🤩

まだたまにだけどね🤪


結構強めのモンスターの地図もたまりまくってるけど、育てるのめんどくさくて使ってない…


いつまで続くかなぁ😅


課金組しか手に入らないチート級のモンスターとか出てきたら面白くなくなってやめちゃうかな?



ところで、トヨタ車欲しい場合はどうしたらいいの??

どれも売ってないんですけど…


Posted at 2022/09/28 18:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月13日 イイね!

言い得て妙



「フラッグは見る義務がある。一般道と一緒。一般道走ってたら信号は絶対見るでしょ。一緒だよ。」



冒頭の言葉はみんな大好き谷口信輝さんの一言。

スゲェしっくり来た。

個人的にホントにスッと刺さったので皆さんにもおすそ分け。

サーキット走ってるとやりがちなのが、コースフラッグの見落とし。

初心者は毎コーナーチェックするの結構難しいと思いますし、慣れてきても目を三角にして走ってたら見落としちゃうこともあると思います。

一番ありがちのは黄旗見落とし。

やりがちですが、イエロー見落とすと結構危険ですよね。
コーナーの先に停止車両いたりね。
ブラインドだと余計怖いよね。

赤旗は全コーナーに出るから基本どこ走っててもほぼ気づくけど、イエロー見落としたら結構危険。


いやぁ、谷口氏、言い得て妙です。

街なかの信号と一緒。


サーキット走行する人の義務として、信号見落とさないようにしようと思いましたです。
あ、フラッグか。







さて、やっと少しずつ涼しくなってきましたね。

次回は10月24日に鈴鹿予定してます。


約5ヶ月ぶりの走行。
まずはリハビリですねぇ…😮‍💨




Posted at 2022/09/13 20:43:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月13日 イイね!

ちょっとずつね

今日はマフラーをノーマルからニスモへ戻したのと、リヤの内装を撤去。

暑すぎてブレーキ関係まで手をつける気にならず…

マフラーはサーキットで使ってるから出口が焼けまくって、くすんでいました😱

とりあえず、タイコと出口を錆取り剤やピカールで磨いて悪あがきしてみたけど、もうムリだねwww





でも全く見えなかった、NISMOの文字がやや復活🤣

エキマニから全部変えてると、ニスモでもなかなかの音量🎶
いい音が戻ってきた✨




内装は、予想どおり、シートベルトの巻取り機が重くて、左右で多分1.5kgくらい?

あとはパネル類外して終了。




山盛り😗

全部で10kgくらいは軽くなったかな??



車内は超スパルタン(・∀・)




内装で隠れてたところに砂埃がたくさん溜まってたから、ホイールハウス内とつながってそうだけど…

気にしたら負けですよね??🤪


あとやりたいメンテはブレーキパッド交換と、キャリパーのピストンブーツ交換。
エンジンオイル交換とフィルター交換。


涼しくなるまでにのんびり準備して、秋の走行に備えよう🚗



マフラー換えたし、夜な夜なドライブしてこようかな🤔



Posted at 2022/08/13 18:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月11日 イイね!

つかの間の独身生活🤩

お盆で嫁子は帰省。

ワタクシの仕事はお盆休みなどなくカレンダーどおりの稼働のため、規制には同行せずつかの間の独身生活✨

そんなときは時間を気にせず堕落しま〜す🤣

たまたまスーパーで見つけた堕落メシ。





これ食いながらアマプラ見ながらビール飲みながらダラダラします。


サイコーかよ🥳
Posted at 2022/08/11 20:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりにスイフトさんのエアコン付けたらあまりにも臭すぎて、オートバックスでDr.DEOの一番高いやつの一番デカいやつ施工中🤮
外で待つの寒い😇」
何シテル?   02/15 18:08
けんぞぅ。です。よろしくお願いします。 みなさんと色んな情報を交換できればと思っていますので、車種問わずよろしくお願いいたします。 でも、あまりやり取り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングの中立位置の狂いの対応記(電動パワステ問題) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:29:38
トヨタ(純正) GRヤリス純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:11:32
ミッションオイル交換 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 14:58:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
AK12のマーチ(非12SRの素グレード)から乗り替えました。 マーチさんに引き続き、鈴 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2018年7月22日 勢いでGSX-S125から乗り換え決意。 在庫車なのでそんなに ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2019年6月9日契約。 一度も車検を受けないままS3セダンとお別れ。 A5スポーツバ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
通勤号のアドレスがそろそろ寿命のため、通勤兼ツーリングお供に購入。 2018年7月2日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation