• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぞぅ。のブログ一覧

2016年07月24日 イイね!

思いよ届け♪

先日発表されたルノーの新型トゥインゴ





気になります。

というか、マーチの次はこれ欲しいです。
キャンバストップにおフランスの柔らかい足。
ゆるーい感じで乗りたいです。

MTがあれば…


トゥインゴもルーテシアと同じ0.9lターボエンジンを搭載してるけど、ルーテシアにあるMTは通常モデルに設定されませんでした。

超残念です。

限定の5Sは1.0lの自然吸気エンジンにMTで即完売だったそうな。

でも1.0lのMTがカタログだったとしても買ってないかな。

0.9lターボMTがいいです。

イギリスには右ハンドルの0.9lターボMTがあるんで、ハード的にはオッケー。

ルノージャポン様。
0.9lターボのMT限定でも良いので導入してください。
みんカラ内だけでも待ってる人かなりいますよ。



ルーテシアも外装デザインはすごく良いんだけど、内装がシンプルすぎるのと、燃費表示が○○l/100kmってのが引っ掛かってたら、トゥインゴは内装も個人的にオッケーで、燃費表示も日本式。km/lね。

そしてはずせないのが後輪駆動。

これで、キャンバストップ。

たまんね~(´Д`)


もう一回ゆっとこ。

ルノージャポン様。
0.9lターボのMT限定でも良いので導入してください。
できればカタログモデルで。

よろしくお願いいたします。
Posted at 2016/07/24 22:51:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 次期車
2015年01月17日 イイね!

次のクルマ決めました


何カ月か前からクルマどれにしようかとウダウダしてました。

一度はS1にハンコ押したのに、勝手な事情でキャンセル…

その後、キャンセル理由は解決し、再度クルマを探し始めるも、

決めきれず…



当初より、その都度優柔不断なブログを挙げてきました。

こんなどうでも良いブログにコメントくださった皆さん。

ありがとうございました。



で、この度、皆さんの助言のおかげもありまして、

やっと次のクルマを決めることができました!

まだ買うまで時間ありますので、もう気持ちが変わらないよう、

公表しておきます。

気になる車種は…




































もったいぶるなって?





































まぁまぁそう言わず…






















































どん!!








K12マーチにします(*´σ_`)ホジホジ



はい。S1ちゃいますw

今まで候補に挙がったことすらありませんww




候補にしてたS1やノートニスモSは欲しいし、

正直買えなくはないけど、今まで何年もかけて貯めたお金が

一気に減って、また何年もかけて貯めなアカンのかと思うと

気が滅入ってしまいました(;^ω^)

ええ、貧乏症ビビリマックスですww

日本経済に貢献できずスミマセンm(__)m






でも車種は適当に決めたわけではありませんよ♪

所有したことはありませんが、昔欲しかったクルマなんです。

欲しかったのは12SRで、今回も当然12SRと思うでしょ?





はい。ハズレですw





今回は12Sっていう最廉価グレード逝きます。

12SRは以前購入を検討したときに試乗もしました。

だから楽しいのは間違いないの知ってるんですが、

人気あって結構値段高いんですよね~(;^ω^)

K12はもう型落ちですので、当然中古買うわけですが、

程度良いの選ぶと100万円くらいは要る感じ。

ハイオク指定やし。



12SRを除くと12Sだけに5MTの設定があって、

マーチカップのカップカーも12Sベースってのも個人的に○。

狭いけどとりあえず4人乗れるからファミリーユースも一応OKやし、

どうせ中古買うんやから本体価格、維持費など、

とことん安さにこだわろうと思って、12Sにします。

アシも12SRより柔らかいでしょうし、子供に優しいはず(´∀`)ノ



新車で買うならまず選ばんと思うんで、

そういう意味でも中古ならではですかね♪

幸い、MTのタマ数もそこそこありますので、

決めるまでそんなにかからないと思います♪

が、中古車情報サイトに載ってから売れるまで早すぎます。

新車で安価なMTを選びにくい時代ですので、

中古車はMT需要が高いんですかね?



いいのをタイミング良くつかまえられるかが問題です(;^ω^)

色はなんでもいいので、程度重視で選びます♪




将来のこと考えて、今回は「安い」のに決めたといえど、

どうしても必要ではないものに、数十万円。

クルマとしては「安い」けど、絶対的な金額考えると、

決して「安い」買い物ではないです( ゚д゚)

クルマとしては妥協するけど、個人的に好きなクルマやし、

大きなお金使うんですから、「つなぎ以上、メイン未満」

な感じで、少なくとも数年、飽きるまで乗ります。









知らんけどww




では♪



Posted at 2015/01/17 18:12:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 次期車 | 日記
2015年01月13日 イイね!

ライバル出現!?






S1とガチンコですね(´∀`)ノ

S1結構売れてるみたいですから、ミニも意識しないわけないでしょうし、

そうすると、値段も似たようなところになるでしょうか?


戦略的にS1より安くしたりして?


うちは前後にドア欲しいんですけど、5ドアにJCW設定されたとしても、ミニの5ドアはデザインであきません(。・ε・。)


やっぱS1ですが。。。



踏ん切りだ!オレ!!

Posted at 2015/01/13 21:07:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 次期車 | 日記
2015年01月10日 イイね!

(#`皿´) ムキーーーー!



とりあえず、候補が一つ減りました。


もう




は買いません。



やっぱりクルマって縁ですよね。

販売店の雰囲気って大事ですよね。


Posted at 2015/01/10 16:49:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 次期車 | 日記
2014年12月28日 イイね!

「どうするかなぁ」の再来w

どうも♪
昨日から正月休み入りしてますが、風邪気味で咳と鼻水が
止まらないボクです。

おもしろくないことダラダラ書いてますので、
暇だ~って方はどうぞww




さて、S1をキャンセルして早一か月半。
その節は、営業さん、D本体(会社)に大変迷惑をかけてしまい、
申し訳ありませんでした。

この場で改めてお詫びいたしますm(__)m




さて、実はキャンセル理由、意外に早々と解決していました。

某茄子やら臨時収入もあって、実のところ前より予算増w
いつでも逝っちゃえるんですが、当然?のごとくキャンセル事件で
勢いがなくなって、クルマ購入意欲が萎えちゃったのも事実。


いやまぁ、当然欲しいのは欲しい(*´σ_`)ホジホジ

結局のところ¥の問題なんです(;^ω^)

庶民ですので大きな消費が怖いんです。正直。

クルマ買うために¥貯めてましたが、その貯まったものが一気に
減るとなると不安しかありません(-_-;)



前車A3を、買い換えを見据えて売りに出してたのもあって、
もう2か月近く自分の車がない状態が続いていますので、
欲しいのはヤマヤマなんですが・・・

嫁さんの軽一台で充~分やっていけるのもまた事実(;^ω^)


で、「どうするかなぁ」ですわww

でも、S1決めたときは買う前提でクルマをどれにするかって

「どうするかなぁ」

でしたが、今回は、S1決めた時ムリしたのもあり、
キャンセル事件もあって、今はクルマの購入自体を

「どうするかなぁ」

になってしまってますズゥゥ━━il||li (つω-`。)il||li━━ン!!




迷惑をかけたDへの償いで、もう一度契約するのが筋なのは
分かっていますが、安い買い物でないだけに決めきれない・・・

買うにしても、やっぱり身の丈に合ったものにすべきなんでは
と思いなおしてしまいます。



しかも、もう一台クルマ要るの?
って言われたら95%要りません(;^ω^)
要るのはたまに嫁さんと休みがかぶって、かつ、
別行動する時ぐらい。
(嫁さんとは基本休みかぶりませんから・・・)


嫁さんは普段会社の営業車使ってますし、軽使うのは基本ボク。

となると、軽の入替えがまっとうなんでしょうが、
軽は親資本が入ってるから入れ替えは潰れるまでできない。
(親は不要不急なクルマ買い替えなんて絶対反対ですからw)

~~~~~~~~~~~~脱線~~~~~~~~~~~~
うちの親は典型的な「クルマは道具」派。
人や荷物がたくさん載って、安いに越したことはない派。
父親は若い時こそセダン乗ってましたが、母親はクルマに全く
興味がない。ボクが小学生になる頃には国産5ナンバーミニバン
に買い換え、それから5ナンバーミニバン三連ちゃん。
クルマ好きが欲しいクルマを買うことによって、気持ちの余裕が
産まれたり、満たされたりすることで、普段の何気ない生活から
仕事まで色々なことが充実したものになることが分かっていない
し、分かろうともしないんですよ(T□T)
おかげで、キャンセルしてからというもの、ボクは廃人ですw
~~~~~~~~~~~本線復帰~~~~~~~~~~~





ちなみに、身の丈に合いそうな気になる車種が先日発表されました。



現行ルーテシアはデザインも好きですし、カングー見に行った時、
試乗はしませんでしたが、シートに座ったんです。
そしたらシートの座り心地がボクが知ってるどのクルマよりも最高でした♪
ふんわりとした感じがまるでソファー♪
さすがおフランス製。ルノーのシートの出来は評判良いらしいですが
分かったような気がしました。

それで一気に興味が出ましたが、MTがなかったので候補からは除外。

でも今回出ちゃったw

どうせならエンジン1.2Lはそのままで、カングーみたく6MTで
持ってきてくれたら良かったのにね・・・

いくらターボとはいえ0.9Lじゃ非力すぎな気もするなぁ。
よく、

「いつでもどこでも踏める感じが楽しい」

とか

「使いきれるパワーが魅力」

とか言いますけど、普段はおとなしく、いざとなったらめっちゃ速!!
ってのが好きなんで、そういうクルマ乗ったことないしどうなんでしょう。


R.S.のMTが出たらS1より気になるかもしれませんけど、
本国にも設定ないしね~。
同じ理由で1.2Lじゃなく0.9Lだったみたいなので、無いかな。




あ、以前気になってた、










は嫁さんの猛反対にあい即却下されましたwww


※以下、見に行った時の反応※

カングー

ボク:どう?

嫁:ふ~ん・・・で?こんなん欲しいん?

ボク:チーン…Ω\(-""-;)南無南無。。。。



パンダ

ボク:どう?

嫁:後ろの窓手動なん!?何コレ!アホちゃうん!?

ボク:チーン…Ω\(-""-;)南無南無。。。。





(*´-д-)フゥ-3


ということで、全くどれになるか分かりませんが、
悩み過ぎて我慢の限界来たら候補からどれか買ってると思いますw


【身の丈編】







※中古





【身の丈超えてんじゃヴォケ編】







【番外編(サーキット復帰用)】


















どうするかなぁ



※画像は一部ネットから拝借。問題あればご指摘ください。削除します。

Posted at 2014/12/28 12:49:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 次期車 | 日記

プロフィール

「久しぶりにスイフトさんのエアコン付けたらあまりにも臭すぎて、オートバックスでDr.DEOの一番高いやつの一番デカいやつ施工中🤮
外で待つの寒い😇」
何シテル?   02/15 18:08
けんぞぅ。です。よろしくお願いします。 みなさんと色んな情報を交換できればと思っていますので、車種問わずよろしくお願いいたします。 でも、あまりやり取り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングの中立位置の狂いの対応記(電動パワステ問題) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:29:38
トヨタ(純正) GRヤリス純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:11:32
ミッションオイル交換 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 14:58:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
AK12のマーチ(非12SRの素グレード)から乗り替えました。 マーチさんに引き続き、鈴 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2018年7月22日 勢いでGSX-S125から乗り換え決意。 在庫車なのでそんなに ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2019年6月9日契約。 一度も車検を受けないままS3セダンとお別れ。 A5スポーツバ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
通勤号のアドレスがそろそろ寿命のため、通勤兼ツーリングお供に購入。 2018年7月2日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation