• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぞぅ。のブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

HP嫌い。

パソコンがつぶれかけ。
ハードディスクに欠陥がありそう…

修理か買い替えまでしばらくおいとましますm(_ _)m

HP最悪だわ。
4年で2回も壊れてます。

もうヒューレッ○・パッ○ードは買いません!
Posted at 2011/03/29 21:21:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月19日 イイね!

奥さんがえらくお気に入り♪

次のクルマは個人的にはA4アバントがいいなぁなんて思ってます。
現実的には新型トゥーランとか?

ファミリー用に軽ターボ買って、サーキット専用車を作るのもあり。



でも、奥さんはこれがえらくお気に入りらしいです。


次期A3。
なんとセダンですね。

まだコンセプトですけど、A1もコンセプトとほぼ同じデザインで出てきたことを考えれば、A3も遠くはないデザインになるでしょう。


と言うことは、A3はセダンに!?

もしくはゴルフみたくボディタイプたくさん出るってこと!?


なんにせよ、確かにカッコいい♪


コンパクトセダン。
A3のJETTA版みないなもんか。







ホイールやグリル、フォグカバーなんかがカーボン?調?になってますね。
キャリパーはRSモデルと同じタイプっぽい。

ま、この辺は市販時に間違いなくデチューンですね(*´ω`)ノ



うん、確かにイイね♪


内装もシンプルで好み。
ダッシュボードが手縫いとか、上級車っぽく仕上げられてますが、デザイン的にはこのまま市販してもおかしくないくらいコンセプトとしては現実的になってると思いませんか?





もうシフトレバーなんていりません!?

どうせならジャガーXFみたいなギミックつけて欲しいなぁ。



とにかく、なかなかイイねこれ。
Posted at 2011/03/19 22:16:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | A3 | 日記
2011年03月19日 イイね!

ぱーぺき♪

さて、いつものごとく、うち専用wの整備ポイントでジャッキアップ準備です。


近所を通る後ろの黄色いヤツら、よく働いてくれてますが、まきあげる砂埃がひどくクルマがすぐドロドロになります…
おかげで洗車は全くしてません。

あと数年の我慢です。



ってなげーよ(`Д´)




今回は先日作ったこれを使いました♪


ジャッキがすんなり入って楽ちんです♪


で、何したかというと、コレを外しました。



フロントのフェンダーとインナーフェンダーを止めるビスとその周辺の樹脂部分です。
もうタイヤが擦れて切れてましたんで外そうが残しとこうが関係ありません。
ビス外した時点でポロ♪



車高下げたことにより、ハンドル真っ直ぐではいくら段差を越えても大丈夫なものの、ハンドル切った状態では少しの段差でも擦っていたので、

を覗きこんでみたら、


が見えました。


もうちょっと明るく。



ね?ビスの頭擦れてるでしょ?


ホイール外して、ビス外して、ホイールはめて終了♪



見事、ハンドル切っても擦らなくなりました。



キャンバーつけて9J逝きたいところですが、まずは貯金かなw

LM欲しいけど最近9Jを履かせたくなってきた。
PCDチェンジャーで、国産ピッチを履かせようかと考えちう。



※東北支援への出発は今日の予定でしたが、現地の受け入れ態勢も混乱しているようで、現地より連絡があり現在出発を見合わせております。
Posted at 2011/03/19 12:22:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | A3 | 日記
2011年03月16日 イイね!

車高の話

以前ブログアップしたように、
フロントの車高を1.5cm落としました。


車高調整前は、ジャッキポイントで、前後の車高はほぼ水平でした。

その時の乗り心地は、フロントがやや固め。

クルマ好きにしかわからない、おバカなこだわりですが、車高は水平かリヤ下がりが好みです。



車高バランスは良かったんですが、みんカラで色んな車見てるとどんどん車高を下げたい病が出てきて我慢できなくなりました。


で、リヤの下げ方はスプリングの外し方が現状良く分からないんで、とりあえずフロントだけ下げました。



するとどうでしょう~♪
ビフォーアフター風に読んでください。





パッと見もややフロント下がりになって見た目はあまり好みではありませんが、かなり乗り心地が良くなりました。





多分フロントに荷重がかかるようになって、バネに対する荷重が適正になったんでしょう。





嬉しい誤算でした。



クルマには適正なコーナーウェイトがあるってことですね。


好みで車高を決めるのはやめますw


でもリヤは下げますww





リヤをもうちょい下げて、フロント全下げ。

これが乗り心地と車高のバランスのいいとこどりができると判断。


XYZって車高調。
下がるし乗り心地もこの車高にしては良い方だと思います。






ちょっとわかりにくいですが、
フロント下げる前


フロント下げた後



たかが1.5cmですが、見比べると結構下がってますね。
フロント下がりになってます。


※車高「バランス」は大事でした。

※クルマに合った車高「バランス」にしましょう♪

Posted at 2011/03/16 19:56:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | A3 | 日記
2011年03月15日 イイね!

土曜日から…

東北地方へ復興支援に行くことになりました。

被災地の惨状をこの目にやきつけ、少しでも現地の皆さんのお役にたてるよう、微力ながらも持てる力をすべて出してきます。
Posted at 2011/03/15 19:41:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボクですはい。 | 日記

プロフィール

「久しぶりにスイフトさんのエアコン付けたらあまりにも臭すぎて、オートバックスでDr.DEOの一番高いやつの一番デカいやつ施工中🤮
外で待つの寒い😇」
何シテル?   02/15 18:08
けんぞぅ。です。よろしくお願いします。 みなさんと色んな情報を交換できればと思っていますので、車種問わずよろしくお願いいたします。 でも、あまりやり取り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 45
678 9 101112
1314 15 161718 19
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

ステアリングの中立位置の狂いの対応記(電動パワステ問題) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:29:38
トヨタ(純正) GRヤリス純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:11:32
ミッションオイル交換 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 14:58:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
AK12のマーチ(非12SRの素グレード)から乗り替えました。 マーチさんに引き続き、鈴 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2018年7月22日 勢いでGSX-S125から乗り換え決意。 在庫車なのでそんなに ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2019年6月9日契約。 一度も車検を受けないままS3セダンとお別れ。 A5スポーツバ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
通勤号のアドレスがそろそろ寿命のため、通勤兼ツーリングお供に購入。 2018年7月2日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation