• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぞぅ。のブログ一覧

2017年11月09日 イイね!

ロングホイールボルト

おはこんばんちは。

皆が気になって眠れないホイールボルトのお話です。


輸入車のホイールはボルト止めが多いですよね。
これは皆さん周知のことです。

んで、スペーサー挟むと、ボルトのかかりが少なくなるんで、スペーサーの厚み分長くしたボルトに交換しますよね?

そして、ツライチになって喜んでてもディーラー入られへんくなるんで、スペーサー外して入庫なんてよくあるとこだと思います。

そこで、困るのがそのホイールボルト。

ホイールボルトの長さ違いいっぱい揃えれたらそらエエですけど、ロングホイールボルトわざわざ買って、さらに純正長のボルトまで用意しませんよね普通。

アウディが球面座のボルトやからアカンのですよ。
純正のボルトが60度テーパーならなんにも困らへんのですけどね。

いや、だから何が言いたいかと言うと、ロングボルトのまま、スペーサー外してホイール装着したときにボルトが底突きせんかってことです。


気になって眠られへんかった人多いんと違いますか?

んで、試してみました。


まずフロント。



これ、首下35mmのボルトです。
多分純正比首下+7mmかな?
ここまで入っても底突きしません。

フロントのみスペーサーなしで35mmのボルトで走ってみましたが走れました。


お次はリヤ。



同じく底突きなし。

ただし、リヤはスペーサーなしでは走ってません。
ホイールなしでここまで入るんで、多分大丈夫ですが、回転したときにどこかに干渉する可能性はゼロではないです。

8PのA3は結構すぐに底突きしたんで、8Vになってブレーキ回り結構変わったんでしょうか?
それとも普通のA3とS3の違いかな?

とりあえず、35mmまではロングボルトでスペーサーなしでもいけるであろうことは確認できました。

これでディーラー入庫できます。

ただ、ここまでやって気づきましたが、わざわざジャッキアップしてスペーサー入れたり外したりせんでも、ディーラー行くときだけフェンダーにモール貼ったらエエんちゃん的な…(;´д`)

100均で適当なスポンジテープとかモールっぽいやつ買うてきて貼ったらしまいやがな!
Posted at 2017/11/09 16:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ
2017年11月08日 イイね!

みんカラステッカー

2番が欲しいです♪

この記事は、みんカラステッカープレゼント♪♪♪について書いています。
Posted at 2017/11/08 17:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりにスイフトさんのエアコン付けたらあまりにも臭すぎて、オートバックスでDr.DEOの一番高いやつの一番デカいやつ施工中🤮
外で待つの寒い😇」
何シテル?   02/15 18:08
けんぞぅ。です。よろしくお願いします。 みなさんと色んな情報を交換できればと思っていますので、車種問わずよろしくお願いいたします。 でも、あまりやり取り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567 8 91011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ステアリングの中立位置の狂いの対応記(電動パワステ問題) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:29:38
トヨタ(純正) GRヤリス純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:11:32
ミッションオイル交換 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 14:58:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
AK12のマーチ(非12SRの素グレード)から乗り替えました。 マーチさんに引き続き、鈴 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2018年7月22日 勢いでGSX-S125から乗り換え決意。 在庫車なのでそんなに ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2019年6月9日契約。 一度も車検を受けないままS3セダンとお別れ。 A5スポーツバ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
通勤号のアドレスがそろそろ寿命のため、通勤兼ツーリングお供に購入。 2018年7月2日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation