• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぞぅ。の愛車 [アウディ S3(セダン)]

整備手帳

作業日:2017年3月18日

ブレーキキャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回は耐熱塗料ではなく、ホームセンターの普通の油性ペンキを使いました。
先人たちのご意見から、普通の街乗り程度ならこれで十分だそうです。
しばらく使ってみて様子見てみます。

ちなみに、ペンキは光沢仕上げです。
つやつやになってほしいですから。
2
刷毛で塗ります。
刷毛は油性ペンキ用と、水性用がありますので、使うペンキに合わせましょう。
あまり安物を買うと刷毛から毛が抜けて塗膜につきますので、それなりのを使った方がよさげです。
刷毛は太いのと細いのを用意しましょう。
細かいところは細いのでないと塗れません。
3
ペンキが付いて欲しくないところはマスキングテープでマスキング。
ちゃんとブレーキダストをパーツクリーナーやブレーキクリーナーなどで落としましょう。
ワイヤーブラシでごしごしすると良いらしいですが、純正塗装は傷つきました(^^;

あとは刷毛で丁寧に塗ります。
4
乾燥させて出来上がり。

多分、走らせて熱で乾燥させても良いと思いますが、ボクは1日放置します。

赤は純正オプションにありますので、ひねくれて青くしてみました。
てゆうより、水色(^^;
もうちょっと濃い青が良かったかな?

でもDIYで十分きれいに濡れますのでな結構満足です♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リザーバータンクの交換

難易度:

ステアリングに加飾

難易度:

ブレーキオイル交換〜

難易度:

オイル交換&フィルター交換

難易度:

キーパーラボで洗車

難易度:

ドアスピーカーカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月18日 19:01
お!早速ですね(^^)
良い感じぢゃないですか~
でも確かにもうちょい濃いほうが?
デスネ(笑)
コメントへの返答
2017年3月18日 19:34
ありがとうございます♪

ペンキは子供に選ばせたんで、気に入ってます(°∀°)v
カラーキャリパーは目立ってなんぼなんで、あんまり違和感もないしアリかな~と。

ま、水色です(笑)

プロフィール

「高速やけどスイフトさん燃費が驚異的すぎる😱
航続可能距離が走るほど伸びる🤣
普通に乗る限り街乗り燃費もマーチさんと変わらんし…
ターボエンジンのくせにK14CはマーチさんのCR12DEより高圧縮なんですねぇ…
直噴エンジン恐るべし😇」
何シテル?   04/16 05:29
けんぞぅ。です。よろしくお願いします。 みなさんと色んな情報を交換できればと思っていますので、車種問わずよろしくお願いいたします。 でも、あまりやり取り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TM-SQUARE ZC33S 専用 リアスプリング (by HYPERCO) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 17:04:04
フロントバンパー取り外し(ホーン取り換えのため) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 18:21:47
レーダー探知機移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 20:05:26

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
AK12のマーチ(非12SRの素グレード)から乗り替えました。 マーチさんに引き続き、鈴 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2018年7月22日 勢いでGSX-S125から乗り換え決意。 在庫車なのでそんなに ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2019年6月9日契約。 一度も車検を受けないままS3セダンとお別れ。 A5スポーツバ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
通勤号のアドレスがそろそろ寿命のため、通勤兼ツーリングお供に購入。 2018年7月2日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation