• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

velocebeatのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

さよならスパイダーツーリング

さよならスパイダーツーリングスパイダーをオークションに出して、先程落札されました。

思い起こせば、僕が29歳の時でした。あれから18年長い付き合いでした。
エンスーな車を物色してて、ポルシェ914が50万くらい、X1/9が40万くらい。
そして、我がスパイダーが150万。

その価格差を埋める程の魅力があって購入を決意しました。

アルファロメオというブランド力もありましたが、試乗した時のツインキャブ+アルファツインカムのレスポンスの良さに衝撃をうけたのが決め手でした。

その時はキャブのセッティングも出てなくて、息継ぎはするし、アイドリングも安定しないし、ミッションはへタってるしでダメダメな状態でしたが、これがバッチリセッティング出ればどれだけよくなるだろう?と思い買った訳です。


その後いろいろなトラブルが出、一つ一つクリアしていきほぼ完ぺきな状態に仕上げました。(機関が主でしたが)あ、ロールバーと板金もやったか。

この車にはいろいろと勉強させてもらいました。
車の基本から電装系、チューニングに至るまで。
特に、キャブのセッティングに関しては、ほぼマイスター級??にまでなったかな~と思います。

予算と時間があれば、ハイコンプ、ハイカムまでやりたかったですが、それがちょっと心残りです。

ここで、スパイダーの第一章は終わるわけですが、もし嫁ぎ先のユーザーさんが手放す時はまた買い戻したい、そんな気持ちです。


いつもトランクには工具一式と、テスターと、そしてキャブとか点火時期とかをセッティングする時はバキュームテスターとタイミングライト。
ちょっと走っては、プラグをチェックしてセッティングを出したものです。


そして、今僕はスパイダーを卒業します。

ありがとう、スパイダー。


もしかすると、一緒に過ごせる最後の休日、クラブメンバーと最後のツーリングをしてきました。




そうそう、車に名前を付けるのに良い名前が思いつかなくて、結局「ジュリア」ちゃんと付けたのを思い出しました。

お~マイ。ジュ~リア♪

良い女だったゼ!!


お姉ちゃんと一緒の写真はあるのに、自分と一緒の写真がないので、撮ってもらいました。






Posted at 2012/12/02 23:49:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | スパイダー | クルマ

プロフィール

「FDの動画見てました。

ベイロンより速いって、どんだけいじってるんだ!😅

マツダロータリー恐るべし…

https://www.youtube.com/watch?v=K1NBGQ9zaVQ&feature=share
何シテル?   11/23 11:55
車歴は CR-X,アルファスパイダー、シトロエンAX、ホンダZ360、ビート、A112アバルト、アルファ145、ポルシェボクスター、ホンダライフ、SAサバンナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
9 101112131415
16 171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

アルトワークス チューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:09:22
車検(暑い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 23:05:35
サイレンサー、F(フロント)側遮熱板ペイント、リペア No.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 21:57:01

愛車一覧

ローバー ミニ ミニ1000 (ローバー ミニ)
日英物です。 かなり劣化しているものをフルレストアしました。 今後いろいろと手を入れるの ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2013.12末に入手しました。 もともサーキット仕様でしたが、10年くらいお不動さんの ...
ポルシェ 924 ポルシェ 924
20年以上のお不動様を買いました。 これからのレストア楽しみです。 今まで通り、ほとん ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
水平対向、六気筒、ツインカム、ミッドシップ…僕の好きな要素がギュッと詰まっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation