• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

velocebeatのブログ一覧

2017年11月22日 イイね!

ピカピカとその他メンテ

ピカピカとその他メンテ今日は休みでいろいろやりました。

久々にボクちゃんことボクスターで買い物に行ったら、左後ろの足廻りからコトコトとか、擦れる異音がしました。
ホイールボルトが緩んでるのかな〜〜?
サスあたりのネジが緩んだかな〜〜?
まさかハブナットが緩んでるとか⁇
帰ってバラしてみました。
ホイールボルトはOK
サス周りのネジもしっかり締まってます。
まさかと思いハブナットを回してみたら、アラ‼︎回る〜〜‼︎
原因はハブナットでした。

こっわー‼︎
早めに対処して良かったです。
因みにボクスターのハブナットの締め付けトルクは40kgくらいです。凄いトルクですね。さすがスーパーカー
異音には敏感にね!

次はバイクです。
SDR125です。
前にも紹介しましたが、200ccを125にしたヤツです。
ミッションのオイルシールがダメでオイル空っぽになりました。

ピックツールで取ります。

打ち込みはワッシャーとパイプとハンマー

グリスを塗り打ち込みました。

オイルを入れます。

走りに行きました。
寒い〜〜‼︎
やっぱりバイクはこの季節キツイですね。


お次はボクスターのヘッドライト磨きです。
アルコールで拭くと良いとか言う噂がありますが、ダメでした。
ペーパーをかけて、クリア塗装っていう手もありますが、シンプルに磨きます。
随分黄色く曇ってますね。

今回、1000番2000番のコンパウンドと秘密兵器のエアツールを使いました。

磨きました。
タオルを見ると分かりますが、黄色いです^^

左が磨き後、右が磨き前です。

両方磨きました。

うーむ。
良いねぇ〜〜。

日本一汚いポルシェと自負してましたが、綺麗になるとやっぱり気持ちいいです。
Posted at 2017/11/22 23:11:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ

プロフィール

「FDの動画見てました。

ベイロンより速いって、どんだけいじってるんだ!😅

マツダロータリー恐るべし…

https://www.youtube.com/watch?v=K1NBGQ9zaVQ&feature=share
何シテル?   11/23 11:55
車歴は CR-X,アルファスパイダー、シトロエンAX、ホンダZ360、ビート、A112アバルト、アルファ145、ポルシェボクスター、ホンダライフ、SAサバンナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1234
5 67891011
12131415161718
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

アルトワークス チューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:09:22
車検(暑い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 23:05:35
サイレンサー、F(フロント)側遮熱板ペイント、リペア No.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 21:57:01

愛車一覧

ローバー ミニ ミニ1000 (ローバー ミニ)
日英物です。 かなり劣化しているものをフルレストアしました。 今後いろいろと手を入れるの ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2013.12末に入手しました。 もともサーキット仕様でしたが、10年くらいお不動さんの ...
ポルシェ 924 ポルシェ 924
20年以上のお不動様を買いました。 これからのレストア楽しみです。 今まで通り、ほとん ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
水平対向、六気筒、ツインカム、ミッドシップ…僕の好きな要素がギュッと詰まっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation