28.10.21 埼玉某沼・朝イチ寝起きのカワセミちゃん♪
投稿日 : 2016年10月21日
1
いつもの如く、夜明け前から待ち伏せ(笑)。埼玉県南部、某沼は静か。
カワセミちゃんも5時30分頃、寝床からこの沼へ「ご出勤」♪
日の出まで草むらで身を潜めていたカワセミちゃんも明るくなると同時に枝に留まり、朝ごはんを物色。
2
「鼻、かい~の♪」と言ったかどうかはさておき、思ったとおり数本ある枝の場所によっては「逆光、半逆光」となり、オシャンティな写真が撮れました♪
3
この個体はメス。
先日この場所でご一緒した常連さんによると、子育てを一段落した母鳥であるようで、若い個体のようにガツガツとした食欲はないので、一度捕食したら次まで時間が空きます。
場所的には枝までの距離も近く人慣れしているので「飛び込み」を狙うのには最適なのだが、チャンスの回数が少なすぎます(泣)。
4
ならば!と留まりもの写真に力を入れてみましょう。
この季節ならではの「すすき」を前ボケに使って季節感を♪
5
昨晩からの強めの風により、すすきの穂が良い感じに揺らいでくれました♪
連写してちょうど良いカットを選んでみます。
6
この子は本当に何度も飛び込まず、じっとしているので焦点距離、およそ5mほどの距離なのに三脚ごとカメラを移動して違う前ボケにして数枚狙えました♪
「愛しの君よ、どうして君はいつも夢の中でしか会えないのだろう?」なんて1枚(笑)。
このカワセミちゃん、今日は6時からあちこちの枝に留まってくれて約50分もいろんな表情を見せてくれました♪
この場所、かなり良い♪♪自宅からも遠くないし、なによりカワセミちゃんが人慣れしている。
欲を言えば別の個体が他に数匹、ここをテリトリーにしてくれたら最高だが贅沢ってものか?(笑)
7
鴨ちゃんも朝ごはんの時間。
東の方向には叙情的なシルエット♪
今回も時間の都合で飛び込みは待てなかったけど、賞味1時間半では(*´ー`*)p上出来!
8
もう少しすると白鳥の季節だなぁ♪
あの子達にもそろそろ会いたくなってきたぞ。
タグ
関連コンテンツ( 翡翠 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング